オーシャンステージのスタッフブログ
BLOG
OceanStage Staff Blog
August 31, 2009, 17:36 PM
【白浜】
8/29-30 白浜ツアー
まいどぉ!!Ponyでありマッスルっ



いってきましたよぉ、白浜にぃ


今回はライセンススクール&取得直後コースっ


まずはみんなで器材セッティングぅ?

一日目はビーチで各コースに分かれて、ガッツリDivingぅ?


ちなみに、お風呂に行く前にちょっと寄り道

“円月島”にいってきましたぁ

天気が良ければ島の真ん中の穴と夕日が重なり、幻想的


今回は駄目だったんですがぁ


お風呂の後は全員で夕食!!

真夏に鍋を囲んで満腹でぇす

二日目になると少しずつではありますが、慣れてきてぇ…

余裕が現れてきましたねぇ



講習ではこんな事もやるんですよぉ

August 29, 2009, 19:02 PM
【SHOPBLOG】
8/29 オーシャンブログ
こんばんわぁー
先日の飲み会でハメをはずしすぎたアスカが
ブログUPしまーす
みなさまご心配おかけしました。。。
ワインは当分飲めません、いや飲みません
今日はですねぇー、学科講習と学科テストがありましたよぉ
まずは学科講習のイッチーご紹介のユキコさんから
ダイブテーブルしっかり復習しましょうね(笑)
そしてそしてNEWダイバー誕生!!
高得点で合格おめでとーございますっっ!!
次回潜る日程調整ヨロシクお願いしまぁ~す
いやぁーーー続々とダイバーが誕生してうれしい限りです
みなさまも楽しいダイバーの仲間入り してみませんかぁぁ??
きっと世界が広がりますっっ
August 28, 2009, 18:07 PM
【SHOPBLOG】
8/27 in BRUNCIO
はぁーーーっい、Ponyですっ

8月27日の木曜日の完全に太陽が隠れた頃に集まったのはぁ…
7人のお仕事帰りのキャリアウーマン…と一人の男の子☆
何故に集まったかというとぉ…

Ocean Stage企画の女子会ってやつですねぇ



いやぁ?、元気ですねぇ


ちなみにぃ…
刺激の強いガールズトークってのは男の子が聞くもんじゃないですねぇ…ワラ


ちょこっとですよぉ!!目が据わり始めてる同い年




ご参加頂きぃ…
ありがとぉございましたぁ


August 26, 2009, 21:43 PM
【SHOPBLOG】
8月も下旬に入り・・・・
皆さん、山田です。
最近、夜風が急に秋めいてきていますがいかがお過ごしでしょうか??
当店では現在10月以降のピックアップツアーを検討中です。
特に年末!
有力候補は与那国島と石垣島!!
まだ、どうなるか判りませんがご検討中の方は早めに教えてください?
August 26, 2009, 15:09 PM
【越前】
越前FUNダイビング 8.22-23
またまた越前へ行って来ました!
現地気温32度 水温27度(水中23度) 透明度10〜20M
越前の水面付近の透明度は、前日の雨の影響で濁り気味でした
しかし、水底付近で水は冷たいものの光が強く差し込みめちゃめちゃキレイ
おめでとう御座います


また、お勤めお疲れさまでした。

集合写真がフラッシュのせいでこの写真をチョイス





ダイビング終了後、お先に乾杯?
非常に気温が高く暑かったので、美味かったですね〜
それに上の写真。ビールのあてに海の幸を船長がさくっとさばいてくれて・・
ビールがすすむ、すすむ。。
ん?、極楽極楽



翌日にはレスキュートレーニングのむらっちに
アドバンス講習のまーしー。
特にむらっちの疲れようったら、もう疲れまくり。。。

かなり遅い時間まで宴が続き、遠くからラーメン屋台まで
呼ぶ始末・・・




皆さんも、越前ツアー残りわずか。。
この定番のお土産さんに顔を突っ込みに
行きませんか??
August 24, 2009, 15:45 PM
【ライセンススクール】
2009.8/22-23 in 越前school
いってきましたよぉーーーっっ
今回のschoolチームはPonyとGoさんインストラクターとぉ…
愉快な仲間達って感じですかねぇワラ
具体的にいっちゃうとぉ…
Goさん宅のご近所の、フカリン!!
仲良しのタケさん&ノリさん夫婦!!
眼鏡が男前の、ふっくん!!
世の為、人の為に働く、石もっつ!!
若干18歳の若いパワー、ナオヤ!!
とまぁ、こんなメンバーで行って来ましたよぉ
海洋実習は少しばっかし北風で水面がパシャ×2していましたがぁ…
順調に進み…


これはですねぇ…海の中のゴミを拾って少しでもキレイになるよぉに
クリーンナップ活動ですねぇ



さぁ!!力を合わせてキレイにしましょぉねぇ

ファイトォ!!いっぱ?つ



Divingで大切なのはぁ…
いかなる時も、焦らずゆっくり一歩ずつ…

August 23, 2009, 18:49 PM
【SHOPBLOG】
8/23 オーシャンブログ
こんばんわん
しばらくぶりのアスカでーす
最近、朝晩が少し過ごしやすくなりましたねぇ~
TVやラジオでは「秋の気配が・・・」とか伝えてますけどぉぉ・・・
夏は何処へ
私はまだまだ夏モードでいかせてもらいますっっ
ノースリーブ着まくってやる!
えーっと・・・
なぎさんと膝の上で調子に乗ってるポン太郎です。
いやーーーかわいがられて図に乗ってましたね
誰に似たのやら・・・
来週の海洋実習が楽しみですねー
残暑に駆け込みのお申込が増えてきていますので
ダイバーになるぞっ!!って方はお早めにーーー
August 21, 2009, 17:45 PM
【ライセンススクール】
いい季節!9月の最新ライセンススクール情報
トップシーズン突入で好評のライセンススクールの開催予定です。
・8月29日(土)〜30日(日) 空席若干数有り
・9月5日(土)〜6日(日) 空席若干数有り<お急ぎください!>
・9月8日(火)〜9日(水) 空席あり
・9月12日(土)〜13日(日) 空席若干数有り
・9月16日(水)〜17日(木) 空席あり
・9月19日(土)〜20日(日) 空席あり
・9月21日(月)〜22日(火) 空席わずか<お急ぎください!>
・9月26日(土)〜27日(日) 空席あり
・10月5日(土)〜6日(日) 空席あり
・10月7日(水)〜8日(木) 空席わずか<お急ぎください!>
ここ最近お問い合わせが増えております。
ご検討のお客様は少しでも早めにご連絡頂けると
大変うれしいです
どうぞライセンススクールを取得したい方、
講習料金がどう見ても安すぎて凄く不安! 逆に少し高い!などで
思案中の方は
【安心の明瞭価格のオーシャンステージまで!!】
ライセンススクール料金 ¥34,800+カード申請料 ¥7,350で取得出来ます!
August 20, 2009, 21:25 PM
【SHOPBLOG】
8.20 晴れぇぇ!!
こんばんわぁ
いやぁ~、晴れ晴れしてましたねぇ
お店の前のハイビスカスもバッチリ咲いちゃってますよぉ
そんな良ぃ天気な日はご来店してくれるんですよぉ
まずはパラオ帰りのカンリさんっっ
お土産にクッキー頂きましたぁ
ありがとぉございます
続いては学科テストにやってきたスギモン&まぁさん
一時はどぉなる事かとヒヤ②しましたが、無事に合格
これでダイバーの仲間入りですねぇ
続いて現れたのは二夜連続のよねっち
よねっちの正面写真は今夜も撮れず
次は必ず…と思う今日この頃でしたぁ
by Pony
August 19, 2009, 21:27 PM
【未分類】
8.19 よねっち 参上!!
こんばんわぁ

ちょこっと振りです、Ponyであります


今日はですねぇ…

よねっちが登場っっ


急な登場でちょっとビックリはしましたがぁ

器材のメンテナンス(オーバーホール)にの説明を聞きに来てくれましたぁ


ちなみによねっち…
恥ずかしがり屋さんで正面からの撮影はNGでしたぁ

August 17, 2009, 18:21 PM
【越前】
恒例!お盆のイベント 越前ツアー
やってキターーーーーーーー
またまた越前ツアーに行って来ました?
現地天候は晴れ
気温32度
水温24度〜25度
透明度は・・・・・・
越前スーパーブルー
やっとキタ?







って感じです。
今回のツアーはファンダイブチームとスクールチーム。
それにスペシャルティーコースとアシスタントインストラクターコースの
開催でした。
まずは、スクールの様子。
セッティング風景。

太陽が暑く感じられ、ようやく本当の夏が来た感じです。

順調に進んで、立派なダイバーに成長して行きます!


アシスタントインストラクターコースのレイコさんとパチリ




いとぅ?、とイシクラゲ!? なおちゃんです。


ボリューム満点の海の幸のみなさん、超笑顔

食事を終える頃には部屋から見れた、超特大の間近花火





かなりきれかった?

この時期のイベント。
精霊船流し。お供えの乗った船ごと、ご先祖さまがあの世に戻られるという
伝統行事らしいです。城ケ谷の町の皆さんが集合して送ります。

すごい雰囲気のあるイベントでした。。

スクールチームの皆様はテストに合格して
次はアドバンスコースや本格的ボートダイブへレッツゴー



こんなお盆のイベント満載の越前ツアーは来年も開催

今週末と9月1週目にも越前ツアーが開催されますので、こんな素敵な越前が
いいと言う方は
ぜひぜひ お待ちしております!
August 14, 2009, 19:24 PM
【越前】
8/12-13越前ツアー
こんにちわぁ、Ponyです

8月の12日と13日に越前行ってきましたよぉ


まず遭遇したのはぁ…

ドアップのイッチーさんではなく…
観光の皆さんのトイレ待ちの渋滞

そんな光景を見ながらも越前に到着っっ

お昼をとってマッタリしているイッチーとオダちゃん

何故か微妙な距離がきになりますがぁ…ワラ
休憩の後はもちろんDivingであります


あさちゃん、まぁさん、スギモンはしっかりとセッティングできてるかチェック中のスクールチーム



ファンチームは海の中からお届けしますねぇ



夕食はやっぱり海の幸


机が見えない程のたくさんの料理


帰りにはお土産屋さんに寄ってぇ…

まぁさんとスギモンは友達へのお土産でしょぉかぁ??

あれっっ!?ちゃんとお土産見てます!?
それとも寝てます!?ワラ

対照的的にオダちゃんはたんまりと手にお土産が…

よっちゃんとはまちゃん、やっぱり暑い時は冷たくて甘い物ですよねぇ

って起きたぁ!!

最後は全員で記念撮影っっ


by Pony
August 13, 2009, 18:15 PM
【SHOPBLOG】
8/13 オーシャンブログ
こんにちわぁーーーアスカですっっ
お盆ですねー連休ですねーウキウキしますねー
お天気も変な天候が続いていましたが・・・
なんとか全国的に晴れ間が覗いているのカナ!?
今日は学科講習の方が2名
トーコちゃんとナオヤんでーす
若い2人!!大学生と高校生ナリ♪ う、うらやましー
その頃の私は美白でがんばっていたのに・・・
いまや・・・
最近、久しぶりに友達に会ったら相当驚いてたね・・・(苦笑)
でも、夏ですっっ!!
みなさんもダイビングツアーで程よく日焼けしませんかぁ??注 程よくですよー。
August 10, 2009, 20:32 PM
【隠岐】
8月7日〜9日 日本海の孤島 隠岐諸島ツアー
隠岐へ行って来ました!
現地気温は27度 水温24〜25度 天候曇り 透明度15m前後
予報では晴れでしたが、現地に近づくと雲が多くなり・・・
雨には当たりはしませんでしたが、晴天とまでは行きませんでした
その後、お刺身になりました




こちらも大苦戦


相当大きいのでは



みんなで相当な数を釣りました


タイ、アジ、カレイまで。へんてこなトラと言う魚まで



アジ、タイ、サザエ、あわびのお造り




釣った魚をすぐ調理してくれる、塚本旅館の
お母さんには、いつもお世話になっています。
ちなみになんとも豪華な食卓になりました



タイの塩焼きなんて、そらもうめちゃうま



さすが対馬海流!透明度も抜群




かわいい小物系で写真撮影


2日目の観光では、恒例の摩天涯へ!
牛、馬が放牧されています。
若干時間が足らなかったので、早々に切り上げて。



また、例年非常に人気の隠岐ツアーは
また来年も開催されますので、皆様楽しみに
お待ちくださいませ!!!!!
ご参加の皆様、どうも有難う御座いました。
August 10, 2009, 16:56 PM
【越前】
8/8スクール 越前ツアー
気になっていた熱帯低気圧が台風に変わり・・・
突如降るゲリラ豪雨といい・・・
なんだか不安定な天気が心配ですね
これからせっかくのお盆休みです!!天候がなんとかもちますように!!
今日は8/8〜9の越前ツアーを担当したアスカがブログUPしまっす
初日の越前は超快晴!!めちゃくちゃ暑かったですぅ
ウェットスーツでみんな汗ダラダラ
そんな中、今回ライセンス講習にご参加頂いた方々はこちらでーす
左から
ふかやん・まこっちゃん・みなちゃん・キューピーです

限定からみんな上手でNO2を潜るころには結構海にも慣れてましたねー

水温も30度近くあり、ぬる?い感じで気持ち良く潜れました♪♪
夜はいつも通りの海鮮尽くし?
みんなでおいしくいただきました


やっぱり潜った後の食事(ビール笑)は最高っス

スタッフ杉本のNEWネームも決まり=わたるん

みんな呼んであげてくださいねーーー(笑)
なごやかーな食事タイムになりました

そして翌日・・・
初日とはうって変わり雨模様となりましたが

海は凪、透明度も良く順調に潜れましたねー

水中では・・・

わたるんチームを後ろからパチリ!
おそらく・・・マスククリア中ですね

順調に海洋実習終了おつかれさまでしたぁぁ



August 9, 2009, 20:12 PM
【SHOPBLOG】
8/9 お帰りなさいませぇ☆
今日はぁ…一日、雨がパラ×2
梅雨が終わってもやっぱり雨は降るんですよねぇ
そんな中でこんな事を…
巷でいう…
内職ってやつですねぇ
こんなのって慣れてきた頃に終わっちゃうんですよねぇ…
ちょっと寂しぃ気が
そんな時に
越前の海洋実習チームが帰ってきましたよぉ
その後はテスト組とログ付け組に分かれて作業…
最後に笑顔でハイ!!チーズっっ!!
スタッフがメインチックな写真になっちゃいましたが…ワラ
詳しぃ海の内容はまた次回に続く
by Pony
August 8, 2009, 20:25 PM
【SHOPBLOG】
8/8 お留守番…。
こんばんわぁ
お留守番中のPonyです
一人で心細くなってるところにぃ…
学科講習のお二人が到着
早速、講習開始!!
苦戦をしながら進んでいく中にっっ
ひょこんとイッチーさん登場っ
イッチーさんはアドバンスのテキストを受け取ると一言…
「ぶあつっっ!!!」ワラ
さぁ!!SD&AD目指して頑張りましょぉねぇ
by Pony
August 6, 2009, 17:53 PM
【SHOPBLOG】
8/6 オーシャンブログ
どーもーアスカです
梅雨明けしていいお天気が続いていますが・・・
今日はこれから雨が降りそうな感じが
なんだか「夏だなぁ〜」と感じる今日この頃
ダイビングには行ってますが・・・
海水浴にも行きたいなぁ???
なんて思います
今日は学科講習の方を2人紹介しまーす
すぎもんとまーさんです
かわいい2人のあだ名は・・・なぜかおっさんチック(笑)
夏に透明度の上がる越前の海!!楽しみにしていてくださいねー!!
お盆もまだ若干空きがありますのでダイビングがしたい!
おいしいものが食べたい!
って方は越前に行きませんかぁ??
August 3, 2009, 20:36 PM
【須江】
8/1-2 ☆須江&串本ツアー☆
こんばんワン♪
みなさまご存知の通り関西もやっっっっっっっと梅雨明け!!
ホッと一安心。。。のアスカです
これでますますダイビング日和ですね
今日は8月1日~2日の須江&串本ツアーをお伝えしまーす
昨年の顔ぶれが揃ってなんだか懐かしい感じでしたね。
まずは初日に須江に行って来ました!!
道中、天気は雨が降り注ぎどうなることかと思いきや・・・
現地に着くと・・・天気は回復!!
なんとかブルーウォーターに潜ることができました!!
まずはブリーフィング風景から
みなさん真剣に説明を聞かれてます
今回は初めての方ばかりでみなさん期待と不安でドキドキでしたね。
特にムラッチ(笑)
いざ!黒潮に向けて出航です!
そしていよいよ黒潮の中へダイビングー!!!
マンタがーーー!!とご報告したかったのですが・・・
正直に言うと今回は残念ながら何も見れませんでした
ただ、まさにブルーウォーター真っ青な海が広がっていました
こんな時もありますよね・・・
これに懲りずまた挑戦してくださいねーーー!
そして2日目は串本へ移動して2ダイブ!!
上の写真のブルーウォーターと変わらないぐらいの透明度↑
水温も26~27度で気持ち良く潜れましたね
おなじみのミナミハコフグやタテキンなどカワイイ魚くんたちともいっぱい出会えましたね
そして夜はBBQ!!
今回はお酒の強い方々ばかりで盛り上がりましたーーー
ムラッチVS??など今回も炸裂してましたね(笑)
一瞬花火も見えましたよぉ
カンパーイで集合写真です!!!
ご参加頂きありがとうございました
またみなさんで大宴会しましょうね
次回は9月21~22日にブルーウォーター予定していますよぉぉ
August 3, 2009, 20:22 PM
【SHOPBLOG】
8/3梅雨明けしましたぁ!!
ちょっと前にですけどぉ…大阪でも梅雨明けしましたねぇ


雨には降ってもらわないと水不足なんかで困っちゃうんですケド、
やっぱり雨ばっかりだと憂鬱になっちゃいますよねぇ

でも×2!!
その梅雨の時期がひとまず終了ですよぉ

…がぁぁ!??
天気に左右されちゃうのがDiving…
よく天気予報を見てみると
熱帯低気圧ってのが近づいてるんですよねぇ

台風にならずにスルーしてくれる事を祈ってる今日この頃であります

でもまぁ?、日頃からこぉ考えることにしてるんですっ

コンディションが良ぃに越したことはないですが、
良ぃのも悪ぃのも経験だと

その経験をする為にも、
もっと×2たくさん潜れますよぉにぃ

by Pony