オーシャンステージのスタッフブログ
BLOG
OceanStage Staff Blog
July 30, 2010, 22:22 PM
【天神崎】
2010.7/26-27 天神崎は男だらけだった…!??
こんばんわぁーっ!!
今回もポカ×2陽気に誘われて出てきましたぁーっ
夏には、いーっぱい海と戯れたいポニーです☆
目指すは海の似合う男ですっ!!!
最初はビビりながら…
でも慣れてくると、助け合うバディの力で光って見えます↑↑
夜は行き付けの居酒屋さん『しんべ』へ
その後、男達は夜の街へと…なぁんてな☆
二日目も見事に晴れ
ですが…
前夜の影響か、どこか足取りが…わら
海の中に入ると嫌な事も、大変な事も吹き飛んでっちゃいますよぉ
今年の夏、ダイビングスクールをお考えの方!!
海があなたを待ってます!!
July 29, 2010, 21:59 PM
【天神崎】
2010.7/24-25 天神崎は今日も晴れだった☆
こんばんわぁ☆実はですねぇ…
ポニーらしくはないんですがぁ…
夏風邪ダウンをしてましてぇ…
更新が…なくて、ごめんなさい


天候に恵まれ出発したのは美人3人組↑↑
まずは久々のDivingと言う事で、ビーチでおさらいから



ばっちり思い出し…
明日のボートDivingに備えて腹ごしらえに



朝釣ってきた鮮度の良い魚ばかり


その晩は、季節はずれのツリーを見てふけていき…
次の日は朝から初ボートDivingへGooo




一人だけ飛沫を受けながらポイントへ…わら

水中は少しバタつく場面もありましたがぁ…
これから、いーっぱい潜ってスマートダイバーな道を歩みましょぉねぇー


ぽにー
July 28, 2010, 20:02 PM
【石垣】
行くぞ!石垣ツアー! 2010.07.22-25
こんばんわん∪・ω・∪
久々登場のアスカです。
このところ忙しさのあまり・・・言い訳っス。。。
ブログ更新がままならず申し訳ないです。。。
今日はISHIGAKIツアーの報告をしまーす!!!!!
いやぁー事前の天気予報で石垣の天気は雨・雨・雨・・・
みんなでそれぞれ「雨男・雨女は誰やぁーーー!」
そら人のせいにしないとやってられないっスよねー( ̄□||||
そんな予報の中・・・連日ずーっと快晴とはいきませんでしたが・・・
終日雨の予報は外れ、ところどころで天気も回復!
晴れ間も除き、ポジティブな一行はこーんな感じで↓明るくダイビング開始です(≧∇≦)
まずは水中から・・・
7月23日
1本目:崎枝ビッグアーチ
生物:キンメモドキ・アオギハゼ・オヤビッチャ・ウスモモテングダイなど・・・
2本目:マンタスクランブル
生物:マンタと書きたいところですが・・・残念ながら出会えず(;_;)
3本目:御神崎灯台下
生物:クマノミの群れ・テングカワハギ・モンツキカエルウオ・イッテンチョウチョウウオなど・・・
7月24日
1本目:海底温泉 いい湯だなっ♪アハハっ♪
生物:ニセネッタイスズメ(温泉好きらしい)・セジロクマノミ・グルクン・クサハゼなど・・・
2本目:野原
生物:マダラトビエイ(写真にはおさめられませんでしたが、確かに見た!!)・ハタタテハゼなど・・・
3本目:浜島東
生物:黄色ウツボ・ミナミハコフグ幼魚・オグロトラギス・デバスズメダイ
マンタは残念ながら見れず・・・派手なやつは現れませんでしたが!
とーってもキレイなサンゴとカワイイ魚たちに癒されましたよーヽ(o´∀`o)
2日目の3本目はゆっくり1時間以上いい大人たちが各々魚と戯れてました(笑)
そして陸は・・・
石垣サイコーって感じで(≧∇≦)
連日料理に泡盛に盛り上がって
ベストとはいかなかった海を陸で
挽回ですね(笑)
途中サプライズもありで・・・
みなさまありがとうございました!!
ステキな石垣の思い出が
いーっぱいできましたぁ(*´∀`*)
今回は残念ながら黒島へGOできませんでしたが・・・(海が荒れたため)
来年のリベンジを誓い!もう日程まで決めて帰って来ました!!!
次回こそは目指せ!黒島!波照間!です(。≧Д≦。)
またみんなで戻ってきましょうねーーー♪♪♪
ご参加頂きありがとうございましたヽ(o´∀`o)
July 23, 2010, 16:24 PM
【能登島】
7/19-20 第一弾!!石川 能登島 ドルフィンスイム
どぉーもぉ↑↑
連日の登場
Ponyでーすっ
実はぁ…
昨日のブログには7/17〜19 越前ツアーが開催されていましたがぁ…
19日にPonyは居ないんです
何処に居たかと言いますとぉ…
石川県の能登島に存在しておりましたぁ
メンバーはカヨちゃん&マリちゃん&まっちゃん
見渡す限りの青を上に車は石川を目指しますっ
July 22, 2010, 20:51 PM
【越前】
7/17-19 海の日だよっ!!越前ツアー
こんばんわぁ
最近、どん×2お店にいる時間が少なくなってきているPonyですっ
何処にいるってぇ!??
もちろん『海』ですよぉぉぉ
先週末は福井”越前”へいっておりましたぁ↑↑
3連休とあってぇ…
渋滞に待ち込まれ、予定より少し遅れての到着
↑写真は休憩に寄った多賀SA
しかし、めーっちゃ晴れてて素晴らしい
着いて昼食の後、早速FunチームとSDチームに分かれてぇ…
GO!!DIVING!!
暑い日には海へ入れば吹っ飛びますっ
水中は先週いっぱい降っていた雨で少し透明度は落ちてましたが、
やっぱり日本海は青い↑↑
講習も順調でしたぁ☆
July 15, 2010, 17:52 PM
【和歌山/四国/日本海ツアー】
素敵夏!ダイビングスクール新着情報~
ライセンススクールの新着情報です
※本格的Cカード取得コース詳細
■当店のダイビングスクールの特徴
1、 器材全て無料レンタル(消毒、洗浄済み!)
2、合格時にプレゼント20,000円相当クーポン券
3、 NAUIオリジナルハンドタオルプレゼント
4、オリジナル携帯クリーナープレゼント20個限定!
5、水中写真プレゼント
基本料金 ¥34,500 <通常¥37,800>
申請料金¥7,350と食事代のみが別途必要です。
※クレジットカード払いの場、通常料金の¥37,800となります。
予めご了承ください。
最新の空席情報です!
ご検討の方いらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせください?
・7月 26(月)?27日(火) 残席1名
・7月31日(土)?8月1日(日) 残席4名
・8月 4日(水)?8月5日(木) 好評受付中?
・8月 7日(土)?8月8日(日) 残席3名
・8月 12(木)?8月13日(金) 残席3名
・8月 14(土)?8月15日(日) 残席6名
・8月 16(月)?8月17日(火) 残席4名
・8月 18(水)?8月19日(木) 残席2名
・8月 21(土)?8月22日(日) 残席6名
・8月 23(月)?8月24日(火) 残席5名
・8月 26(木)?8月27日(金) 残席5名
・8月 28(土)?8月29日(日) 残席4名
・8月 30(月)?8月31日(火) 残席6名
・9月 2(木)?9月3日(金) 好評受付中〜
・9月 4(土)?9月5日(日) 残席5名
・9月 6(月)?9月7日(火) 好評受付中〜
・9月 8(水)?9月9日(木) 好評受付中〜
・9月 11(土)?9月12日(日) 好評受付中〜
・9月 15(水)?9月16日(木) 好評受付中〜
・9月 18(土)?9月19日(日) 好評受付中〜
・9月 19(日)?9月20日(祝) 好評受付中〜
他日程も随時受付中です!
ご検討のお客様は少しでも早めにご連絡頂けると
大変うれしいです
お気軽にどうぞご質問ください?
どうぞダイビングスクールを 受講したい方、
講習料金がどう見ても安すぎて凄く不安! 逆に少し高い!などで
思案中の方は
【安心の明瞭価格のオーシャンステージまで!!】
※ライセンススクール料金 ¥34,500+ カード申請料 ¥7,350で取得出来ます!
July 12, 2010, 16:47 PM
【天神崎】
2010.7/10-11 天神崎は今日も…
洗濯物・濡れた器材…
干しづらい・乾きづらい日が続いてますねぇ
皆さんは外出前に降水確率何%だったら外に出して出発しますかぁ
先週末は当初、川湯温泉リバーダイブを企画させて頂いていたのですがぁ…
雨の影響により、川の増水等で急遽、変更
ですがぁ
当日の天候は、晴れ
テンションアゲ×2っす↑↑
1本目 南部出しアーチ 透明度5〜6m
2本目 中島 透明度4〜5m
と、透明度が

これも、来週明けには梅雨も一緒に明けるかなと

最後は線香花火でしっとりしてたんですよぉ

2日目も透明度は完璧には回復せず、
ショウガセ 透明度 6?8m
ですが、回復が期待できる海でしたぁ

講習チームも透明度が悪く、ドキ×2の中…
さすがっ!!と納得の上達☆

次はきっと綺麗な海が待ってますよぉ


夏の海が待ってますよぉ!!
July 9, 2010, 18:01 PM
【SHOPBLOG】
2010.7.7 七夕パーティー in ビアガーデン
こんにちわぁ

まだ×2梅雨が続きますねぇ

でも、この雨がないと大変な事になるので、
辛抱しよぉと決めたポニーですっ

2日前はと言いますとぉ…
突然のスコールがあり、中止かと思われましたがっ


かんぱぁーいっ

この日は七夕っ

上本町の近鉄百貨店にて、ビアガーデンパーティー






お仕事帰りにゾロ×2と集合し、Diving(?)の話で盛り上がりましたぁ↑↑
July 5, 2010, 20:55 PM
【和歌山/四国/日本海ツアー】
ハンマーヘッド&ビックシャーク現る!!
行って来ましたよ?
大雨の中、外洋串本へ
大雨洪水警報出てました・・・
水面は3mまでは激濁り
船から見るとまっ茶茶
でも、4、5m潜るとかなり綺麗です。
さすが外洋
でも、流れています
出ました。
画像はおさんぽくらぶから借りましたm(. .)m
外洋でもマクロも面白く、魚影はとんでもなく
濃いです。
水面はこんな感じですが、
外洋の水中はこんなに蒼い
今回は上級者オンリーツアーという事で、
スクールチームとは別行動。
なんとか潜る時には雨がおさまってよかったです
こんな外洋ツアーは7月の末と8月の末に開催予定です。
皆様、和歌山串本大物ツアーいかがですか?
50本以上、マーカーブイ、ダイビングコンピューターは必須です。
July 5, 2010, 16:01 PM
【白浜】
2010.7/3-4 白浜 天候行ったり来たりSCHOOL
どぉーもぉ
最近の天気予報は当てにならんっ
July 4, 2010, 17:44 PM
【SHOPBLOG】
イルカと泳ぐために・・・
こんにちわーアスカですv( ̄∇ ̄)
最近、梅雨なので仕方がないんですが・・・・・・
天気予報当たらないですよねー。。。
しかも!週末に天気が激変なんてことも( ̄□||||
そらもう、ドキドキです。
雨も大切なんですが、梅雨明けが待ち遠しいです。
さてさて、タイトルにもある通り・・・
イルカと泳ぐためにはー
ってことでプール講習に行って来ました!!!
1グループ目はマリちゃん&カヨちゃんです♪
この日のプールは平日の夜ということもあり、貸切状態(≧∇≦)
たっぷり練習できましたねー!
さぁー始めるぞってことでまずはシュノーケルを使った練習や泳ぎ方の練習。
ちょっと耳抜きに苦労することはあったものの・・・
こーんな感じでスイスイーっと潜ってましたねv(。・ω・。)
2グループ目はしーちゃん&いくちゃんです♪
おNEWのウェットを海じゃなくプールでおろしちゃいました(笑)
この日のプールは超コミコミ・・・( ̄□
まー、そんなことにも負けずたっぷり練習しましたよー!!
まずはハシゴを使って耳抜きの練習からスタートです。
お2人ともすぐに3mまで到達。
その後のスキンもとーっても上手ですぐに5m付近までスイスイ↓↓
ということで・・・ウェイトを外して練習してもらいました( ̄∇ ̄)
なんとウェイトなしでも余裕で潜れてましたねー。いやぁー感心しましたぁヽ(o´∀`o)
その後は時間が余ったのでタンクを背負っての練習。
鏡を使って体勢に気をつけながら中性浮力の練習など・・・
海ではできないことですねー♪
がっつり練習
みなさんおつかれさまでしたぁーーーヽ(´▽`)/
かわいいイルカchanたちに出会えることを祈りながら・・・
がんばって一緒に潜りましょうねwww(*´∀`*)
そんなドルフィンツアーは7月19-20日(祝・火)の日程でまだ空きがありまーす。