10.22-24 柏島ツアー
2010年10月25日
またまた四国の柏島ツアーへ行って来ました?

水温25度 透明度13〜15m




現地コンディションはグッド


最終日には帰る時間には小雨が降り始めましたが

今回はゲスト5名とスタッフ2名の計7名なので、車もゆったり


今回はたか◯っちがFIX1000のライトを付け加えたので
かなりパワーアップ


水中で確認させて頂きましたが、ピントの合い具合がかなりいいです


ミナミハコフグの口の中も少し見えました



今回見た魚達です

オオモンカエルアンコウ、ミナミハコフグ幼魚、ピグミーシーホース
ホタテツノハゼ、ヤシャハゼ、ネジリンボウ赤ちゃん、ヒメヒラタカエルアンコウ
クダゴンベ、バイオレットボクサーシュリンプ、スジクロユリハゼ、フリソデエビ
ハナヒゲウツボ、パンダダルマハゼetc
ゴルゴニアンシュリンプ、ニシキフウライウオ、クマドリカエルアンコウ
(帰った日に見れたそうです・・・)
本当にいろんな魚たくさん見れます




ダイビングツアーからライセンス取得まで
まだまだダイビングシーズンです


