January 28, 2012, 17:20 PM
【SHOPBLOG】
充電完了!お久しぶりです。
こんにちわん♪
ご存知の通り充電期間を頂いておりまして 笑
久方ぶりのブログです∪・ω・∪
おかげさまでいろ~んな意味でたっぷり充電できました♪
やっぱり自然はいいなぁー。
人間はちっぽけだなぁーって思います。
お休み中にご来店頂いた方もいらっしゃったようで・・・
ご迷惑おかけしました。。。
今日から通常営業していますのでよろしくお願いします。
そんな今日は初心者講習とドライ講習でプールへ行って来ました!
明日もイントラ講習でプールへ!
寒い日はプールに限る!笑
いえいえやっぱり海で潜る方が楽しいですよねv( ̄∇ ̄)
冬の海って・・・いいものですよ♪
来週は日曜日に日帰りツアーを開催します!!
まだ空席がありますのでご参加希望の方はご連絡お待ちしてまーす!!
アスカでした。
January 16, 2012, 20:48 PM
【須江】
新年恒例!1.14-15 須江安全祭ツアー
恒例のイベント安全祭ツアーに行ってきました

現地気温9度、水温17度、透明度15?20m
めっちゃ青かったです


さてさて、毎年関西のダイバーが集合して1年の安全を祈願しお祓いを
受けるこの時期限定のツアー

透明度も抜群


PHOTO BY いくちゃん
内浦ビーチには、カマス&アジ&ブリがえらい事に
なってます


PHOTO BY いくちゃん
かなーり、遠くまで見渡せて気持ちよい

昨年とは違い、全く寒くありませんでしたよ?
PHOTO BY たかだち
ボートポイントでも透明度抜群?
レアもの&かわいいものコレクションです

PHOTO BY やまだ
内浦はいいですね?
もっと、タンクの空気を長持ちさせて長く入れるように
したいですね?
また深い場所にいる時間も当然長くなるので、減圧症予防にも
ナイトロックスをお勧めします

1月30日に講習会を行いますので、ぜひご参加ください

すでにそこそこの数のご予約を頂いているので、早めに連絡お願いします

合わせて2月5日(日)に日帰りツアーでエンリッチを体験してもらう予定にしています?
日帰りツアーも行けそうな人!
ぜひ、この指に止まってくださいね?
PS:明日17日(火)〜26日(木)は冬期休業を頂きます!どうぞ宜しくお願い致します。
メールは常に返信可能ですので、ツアーなどの予約の際にはお気軽に連絡ください!
January 13, 2012, 16:49 PM
【SHOPBLOG】
ちょこっと新年会♪
こんにちわん。
今日はお昼をガッツリ食べ過ぎて未だ消化せず・・・( ̄∇ ̄)
そろそろヤバイってことで・・・
「オーシャンダイエット部」
発足予定です 笑
昨日はオーシャンちょこっと新年会♪
なにやら怪しげな場所でビックリさせてしまってスイマセンでしたΣ(・口・)
そして、まさかああいう流れになるとは・・・笑
主役はある意味このお2人。

VSぶりは子供そのものでしたね。
食事からそのまま延長はしたものの昨日は終電でみなさん
よいこに帰宅。
若干名飲み足りないとの報告ありなので 笑
次回はゆっくり飲みましょうねヽ(o´∀`o)
まぁー1番飲み足りないのは私ですけどーーー

ご参加ありがとうございました!!!
次回ヨロシクお願いしまーす♪
January 12, 2012, 19:10 PM
【SHOPBLOG】
毎年恒例~えべっさん♪
こんばんわん♪
新年早々風邪を引きかけましたが・・・
なんとか持ちこたえたアスカですv( ̄∇ ̄)v
早めのハリーゴールドが肝です!!笑
昨日は毎年恒例のえべっさんへ行って参りました!!
いつもながらにすごい人・・・人・・・人・・・。
今年は帰りに福を落とすまいと先に腹ごしらえをしてお参りに・・・
今年はこれ!!(≧∇≦)

年々大きくなってる気が・・・
現物はお店で 笑
January 9, 2012, 18:17 PM
【SHOPBLOG】
ミナミは大賑わい!
こんばんわん

今日のお店界隈はえべっさんに始まり、成人式に新年のSALE・・・
大変なことになっております 笑
今日が宵戎。
明日が十日戎。
明後日が残り福。
今年は毎年恒例メンバーと残り福に行く予定です

そんな今日のお店はこの方が?
なぜにこの写真かというと・・・
掲げている景品を事情があってずっとお店でお預かりしていて
今日お店でオープン!!!
中から・・・

当たり前のように無数のうまい棒が 笑
しかもレアな味

おいしく頂きました

持ち主は携帯を機種変してはしゃいでました

そしてそして山田氏とたかだっちは安全祭に備えてこんなものを・・・

最強インナーです


これで冬の海も寒さ知らず!?
備えあれば憂いなし。
アスカでした

January 8, 2012, 17:22 PM
【石垣】
2011年 年末年始、石垣ツアー!!
行ってきましたよん

常夏の八重山諸島 石垣島へ

現地気温23度 水温24度 透明度20〜40M
絶好調の透明度です

天候も毎年の荒れ模様がそれほど風が吹く事もなく
のんびりと潜れました

さあ?、それではクマノミ編です。
左上カクレクマノミ3本ラインです。右上ハマクマノミは1本ラインです。
続いて左下はハナビラクマノミ。背中とえら部分にライン。
右下がセジロクマノミ。背中のみにラインです

地形ポイントと砂地ポイントにて


右のハゼはヤシャハゼ

今回のメインの人気者!!!
石垣に来たからには見ないといけない

そうです、マンタですっ


黒島の水中でも水面でも見れました?


水面ではあちらこちらに合計10枚ぐらい居たのでは・・・・
そしてなんと、
記念ダイブが

そうです、今かなり熱いピーポーTさんです


結構良いペースで楽しんでいらっしゃいます?

そんなこんなで年越しをしてきました


ちゃんと年越しそばも頂きました

陸の写真が少なくてすいません・・・・
本当に暴れ過ぎで、乗せれるような写真が


参加者みんなの画像が揃ってアップ出来そうなものが
あればアップしますね?
乞うご期待


January 7, 2012, 15:39 PM
【SHOPBLOG】
新年あけましておめでとうございます。
皆様、2012年が始まりました

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
当店では12月29日?1月2日まで石垣ツアーが開催され、
また新年1月6日よりITC(インストラクタートレーニングコース)が
スタート致しました。3月上旬に合格するべく頑張っています!
みんな頑張れ?


今年はインストラクターの増員も行い、様々なリクエストに応えれる
ように取り組んでいきたいと考えております。
またサービス内容の見直しを行い更なるサービスを提供出来るように
思案中です。
まずは、新年会を来週に開催したいと思っています


それでは、皆様にとって素晴らしい2012年になりますように!!