6.28-7.1【日本最西端】与那国島ツアー
2012年7月2日
とびっきりの群青色を経験してきました

気温34度 水温28度 透明度20?35m
初、夏の与那国島へ

ちょっと南風が強かったですが


ここはテレビで人気のDr.コトー診療所でも有名

どうですか???
皆さん行きたくなったでしょう??
めちゃめちゃ綺麗かったです

さてさて、ダイビングの説明をしっかり聞いて

エントリーの準備へ

黒潮の本流がぶちあたってるので流れが早く、みんな緊張気味


その分、魚はたくさんで種類も豊富

海底遺跡も有名な島ですが、風が強すぎて今回は断念


自然相手のスポーツなので仕方が無いですね

次に期待をしつつ、今回は北側のポイントを攻めました


青い色の水中世界が、なんかこう
深いんです!
色が濃いんです


白い砂地に陰が映ってるってきれくないですか

これでも水深23mぐらいだったはずです

空いた時間には島内観光へ?
天候がずっと良かったので、半端じゃなくめちゃめちゃ熱かったです

馬や牛など放牧


日本で最後に沈む夕日を見に西崎へビールを呑んで

かなり綺麗に見れますよ?


日没はなんと19時45分ぐらい

20時まわっても明るい・・
夕方に18時頃にはオリオンビールで乾杯?


規則正しい生活を送って参りました

みなさん、ぜひ海底遺跡を見に行きませんか???