初詣!!
2014年1月5日
こんばんは~
最近、AAAにハマってずっとリピートして聞いているキダロウです
(笑)
今日で正月休みが終わりますね~
旅行や帰郷から帰ってこられた方も多いのではないでしょうか??
またいっぱい旅話とお土産お待ちしてます~
本日はたくさんの方にご来店頂きました!!
そしてお土産も~♪

↑フィリピン帰りのTちゃんからのお土産です♪
ちょっとバナナを期待していたキダロウです
最近バナナネタが広まってきているような・・・笑

↑Kっちからは日本酒を頂きました!!
他にもたくさんの方に来て頂きお土産&お話&写真ありがとうございました!!
さてここからは海をテーマとしたランキングを紹介したいと思います




本日は、世界に誇る沖縄の海!!5大ダイビングポイントランキングを紹介したいと思います!!
第5位!!
魔王の宮殿:宮古島
まずは第5位!!
魔王の宮殿:宮古島


地形スポットの中でも断トツの人気ポイント。リーフの上にあいた穴が神秘的なポイントへの入り口。暗いアーチやケーブを抜けるとその先には、天井から光が差し込む宮殿が・・・幻想的な光に包まれるひととき。アーチ、クレバス、ホールが作り出すさまざま地形を堪能できます。
第4位!!
マンタスクランブル:石垣島
第4位!!
マンタスクランブル:石垣島


世界でもトップレベルでマンタの遭遇率が高いポイント。遭遇率はなんど毎年平均80%以上!ただ、北風が吹くとポイントに行けなくなってしまうこと も・・・。マンタを見たい!!っという夢を叶えてくれる人気スポットです!!
第3位!!
アリガー:慶良間


渡嘉敷島の西側に位置し「アリガー南」「アリガーケーブル」「アリガー北」の3つからなるポイント。浅場にはハードコーラルが群生し、スズメダイやハナダ イ、タカサゴが群れをなして泳いでいます。「アリガーケーブル」にある砂地ではガーデンイールが顔を出す姿を見ることが出来ます。ビギナーからベテラン、 カメラ派まで幅広いダイバーに人気のポイントです。
第2位!!
海底遺跡:与那国島


未だに人口的に作られたのか自然にできたのか解明されていないこの海底遺跡!!大迫力の地形とハンマーヘッドシャークもシーズン中だと姿を見せることも!!!
そして栄えある第1位は・・・
シークレットガーデン:西表島


栄えある第1位は西表島のサンゴポイント。ここのサンゴは日本一!!いや、世界一といっても過言ではないポイントです!天気がいい日には日が差し込んで輝くサンゴと水面に反射する色鮮やかな景色に癒されること間違いなし!!
海外に行かなくたって日本が誇る海があるじゃないか!!
っと感じるポイントばかりです

みなさん、2014年は沖縄の海でレッツダイビング!!!!!
以上、沖縄人気ダイビングポイントランキングでした!!
ではまた明日お会いしましょう~