大雪!!
2014年2月8日
こんばんは!!
雪が降って大はしゃぎのキダロウです


朝起きると・・・


一面銀世界~

今日は帰ったらカマクラ造りですね

しかし自転車で駅まで行くまでに何度か転倒しそうになりました

無事、駅までたどり着けましたが皆さんは大丈夫でしたでしょうか??
まだまだ冬はこれからなので、気が抜けませんね!!!
今日の夜からサイパンツアーです!!!
いきなり夏に変わるのでこれまた体調にはお気をつけて楽しいできてくださいね



明日からこんな海が待ってるなんてウキウキですね!!
僕も一度サイパンで潜ってみたいものです
今日はお昼にKっすんが遊びにきてくれました

その時に、Sプロの限定モデルのBCDとレギュレーターに一目惚れ!!

新しくカッコイイ器材にチェ~ンジ!!
早く使いたいに行きましょうね

最後に少しだけ
サンゴに付いてご紹介したいと思います!!
沖縄はもちろんや和歌山でも多く見られるサンゴですが、皆さんサンゴについてどれくらい知ってますか??
今日はまず・・・
「植物でも岩でもないサンゴは動物!!」
からいきましょう

その外見から、サンゴを植物や岩などの鉱物と考えている人も多いようですが、実はれっきとした動物の仲間なのです!
「ポリプ」と呼ばれている小さな動物が無数に集まった集合体で、石灰質の骨格の中に入っています!!
意外と知られていないサンゴの生態系!
これから少しずつ紹介していくので、サンゴのことをもっと知ってサンゴを守ろう!!
ではまた明日お会いしましょう
