2月最終!日高SD講習!!
2014年3月1日
こんにちは!!
今日から3月に入りようやく春らしくなってきた感じですね

しかし明日からまた気温は上がらず関東ではまた雪らしいです

ほんと夏が恋しいですね

今日は和歌山県の須江に行っております!!
またその様子は後ほどご報告致しますのでお楽しみに!!!!!
さて昨日と一昨日は和歌山県の日高にスクーバーダイバーの講習にいって来ました!!
同じ会社のとっても仲の良い3人!!
終止笑いが止まらなかったです!笑
さあ説明を聞いて次は器材のセッティングです!
セッティングを終えいざ大海原へ~!!!

初日は基礎スキルをメインに進めて行きました

そして夜はおしゃれな宿で美味しい鍋と、お酒を飲みながらみんなでトランプをしたり、と楽しい夜を過ごしました!!
2日目はお天気も回復してくれて気持ちよく残りのダイビングを楽しむ事ができました!!
この日は昨日の復習と余裕があったので少し泳いでお魚と遊んできましたよ〜

大漁のキビナゴや瓶の中に可愛らしいイカの赤ちゃんが居たりと皆大興奮です!!
そしてそしてこれはなんだか分かりますでしょうか???
そうアワビです!!!
ちょうどアワビを養殖?する前の姿を見る事ができました!!
こんなに小さいのにちゃんとアワビ形していたのがビックリです

美味しそうなものばかりの海の中!笑
最後は魚を紹介する時に美味しいか不味いかも紹介してましたね!笑
そして〜〜〜
無事海洋実習終了です!!
また新たなダイバー誕生です!!
あとはテストだけですので頑張って下さい!!
2日間お疲れ様でした

次回はもっと綺麗な海が待ってますよ

では今日はこの辺で!!