海ってすげぇ〜!!!
2014年3月7日
皆さん、こんばんは〜!!
最近物欲がヤバいタクヤです(笑)
最近は少しだけ暖かくなってきたかな?と思いきや
最近はグッと冷え込んで来ていますね…。

天気予報を見ていると11日まではかなり寒そうです〜…

花粉も飛んでいますが体調にはお気をつけ下さいね〜

今日は朝目覚めてテレビをつけると!
僕の家の近くがTVに写ってるじゃないですか!
何事と思い、(見えはしないんですが。。)外を見ると
モクモクと上がる煙が…。(煙だけ見えました。)
そう..火事があったんです。10棟が焼けて約700平方メートルが焼けたんですって…。
火事はこわいですよね〜

けが人はでなかったみたいですが。
なので、
今日のショップまでの道のりは30台以上の消防車を避けながらの出勤になりました。

火の元には本当に注意が必要ですよね!
さて、本題に入って(笑)
今日は:海:について書きたいと思います!
僕たちがダイビングで潜っている海は地球の表面積の70%を占めますよね

地球上の海水量は、約13億5000万キロメートルですって!!
この量は地球上の水の97%を占めるんですって!!
もう、ほぼ100%ですやん!って感じですね!
そして海は太陽熱を吸収してその熱を大気中に放出するのです。
熱は海流によって世界に運ばれていくんです!
海流は冬にはヒーターの役割をして、夏にはクーラーの役割をするんです!!
すごいですよね!海なしでは過ごせません!
地球上最初の生命は海の中で誕生したと言われていますしね!

これからもたくさんの海に潜りたいですね!!
そして、沢山の生物に会いたいです〜


皆さん、一緒に行きましょ〜

では、今回はこのへんで〜〜
