【世界遺産】PALAU 年末年始ビックイベント〜
2015年1月13日
やっぱり年末年始の休暇はどっかでのんびりダイビングやな〜

そう、行ってきましたよ〜
常夏の世界遺産へ

気温33度(室内の温度は35度

)
水温29度
透明度20〜30m
今回は初めて仁川経由で行ってまいりました

到着が遅いので若干みんな疲れ気味でしたが…….
ガイドはおなじみのせいちゃんです。
グアム、サイパンなどでもガイドを担当してもらってます

いつも親父ギャグで笑かしてくれます。同じように笑えるのは同じ年齢の僕だけ

そして年末初めてのパラオツアーで満員御礼のデイドリーム

それでも当店のツアーでは貸切チャーター船

超快適〜

素敵やん〜

現地では快晴続き。青い海、蒼い空、世界遺産の海へ潜ります

クルーズとは違って1日のんびりスピードボートでダイビング三昧。
寝る人、海の色に感動してカメラ三昧の人、ひたすらスノーケリングするひと。
様々な過ごし方をして体を癒す。この上ない極楽の世界。一気にストレスが吹っ飛ぶ瞬間。
ダイバーこの時の事を日々胸に想い、仕事が頑張れるんだと実感。
また次は何処へ行こうかと…
そんな初日からパワー全快!
ジャーマンチャネル、ブルーホール、ブルーコーナー。
早速王道ダイブへ

しかもそこそこに流れ。
それでも休憩時間はスノーケリングをして遊ぶ。
みんな昨日の睡眠時間は3時間だよ…..
次回へ続く。。