March 29, 2015, 23:10 PM
【和歌山/四国/日本海ツアー】
さくら満開一歩手前~
みなさま、こんばんは~
ようやく公園ではお花見をしだそうと集まってる方たちがちらほら。
非常に冬が長ったような気がします。
そして、なんばEKIKAN店オープンして3週間がたちました。
3月はタクヤが毎週末、南国へ遊びに行ってるので一人でお留守番が多いです。
トイレに行くにもすべての鍵をかけて行かないといけません・・・
いいな~いいな~
そして、表の看板が出来て次は店内の商品棚が3つ出来上がりそうです。
店内の奥のカウンターにもライトがようやく付きました。
雰囲気も良くなってきましたよ!
☆そしてお問い合わせが多くなってきたライセンス取得コースを含め
空席情報アップです!
4月4日(土)~5日(日) 鳥取田後 残席1名(FUN受付中)
4月9日(水) 天神崎 残席4名(スクール&FUN受付中)
4月11日(土)~12日(日) 天神崎 残席6名(スクール&FUN受付中)
4月17日(木) 天神崎 残席4名(スクール&FUN受付中)
4月18日(土)~19日(日) 天神崎 残席4名(スクール&FUN受付中)
4月25日(土)~26日(日) 串本 残席7名(スクール&FUN受付中)
4月29日(祝) 天神崎 残席5名(スクール&FUN受付中)
5月1日(金)~6日(祝) ケラマ渡嘉敷島 残席2名(FUNのみ受付中)
5月3日(日)~4日(祝) 串本&すさみ 残席1名(FUN受付中)
5月5日(祝)~6日(祝) 天神崎 残席2名(スクール受付中)
5月9日(土)~10日(日) 天神崎 残席7名(スクール&FUN受付中)
5月16日(土)~23日(日) 串本 残席7名(スクール&FUN受付中)
5月23日(土)~24日(日) 天神崎 残席3名(スクール&FUN受付中)
5月30日(土)~31日(日) レスキュー 残席3名
5月30日(土)~31日(日) 天神崎 残席4名(スクール&FUN受付中)
6月6日(土)~7日(日) タツの産卵! 残席3名(FUN受付中)
6月13日(土)~14日(日) ホタルミナリエ周参見 残席10名(スクール&FUN受付中)
6月20日(土)~21日(日) 白浜 残席7名(スクール&FUN受付中)
6月25日(木)~28日(日) 宮古 多良間島 残席5名(FUN受付中)
6月27日(土)~28日(日) 天神崎 残席7名(スクール受付中)
他、お気軽にお問い合わせください~

March 29, 2015, 19:01 PM
【石垣】
第2弾!石垣島ツアー
みなさんこんばんは!
先ほど、石垣から帰ってきました♪
タクヤです~


大阪はいい感じに桜が咲いてきていますね!
お花見が楽しみです~

さあ、今回の石垣島もたくさんのかわいい奴に会えましたよ~

出発当日は雨が降っていた石垣島。
潜ったポイントは1本目「マンタスクランブル」
そして、2本目は「タートルガーデン」に潜ってきました♪
でもでもでも。
マンタスクランブルではマンタに会うことができませんでした。


くっそ~~~~!!
2本目のタートルガーデンでは亀を探して探して探して・・・。
諦めかけた瞬間!


うまいこと隠れていました(笑)
見つけたら、もうず~っと写真を撮らせてくれましたよ~♪
1日目はマンタに会えず・・・。
さあ、気を取り直して2日目!!
潜ったポイントは
1本目「サブマリン」
ここは潜水艦に似た岩があるというので見てきました!
おお~まさに潜水艦!今にも動き出しそうですね!ヽ(´▽`)/
このポイントでは
セジロクマノミ


ハナビラクマノミなどクマノミがたくさんいました!
2本目「ミドルフック」
ミドルフックではケラマハナダイがすごく綺麗でした!!
少し進むとここでもカメさんに出会いました!
海藻を必死で食べててどんなに近づいても逃げない~ヽ(´▽`)/
すごく可愛かった☆癒されましたね~
そして最終ダイブはここ。
「トカキンの根」
なんと、潜る前の情報によれば!!
イソマグロの群れ!そしてイルカ!!!そしてマンタ!!
が見れたんですって!!
その情報を聞き、トカキンの根へ出発!!
潜るとすぐにイソマグロ!!
すっごい量でした!!
そしたら大きな影が遠くに・・・・・。
なんと、本当にマンタが出ました~!!

す、すげ~!持ってますね~笑
今回もかわいい素敵な水中生物に会えました!
ありがとう!海!!
そして、ご参加いただきました皆さん!
ありがとうございます!
また、一緒に行きましょうね!
では、本日はこの辺で~
拓也でした~♪
March 28, 2015, 17:18 PM
【SHOPBLOG】
やっと春の陽気に・・・
こんにちは。お久しぶりすぎる登場のアスカです
はい、まだいてましたよ。笑
ちびころが生まれてから育休に入り、保育所の待機児童問題
イヤイヤ期を耐えながら・・・笑
またお手伝いに来ています。
ご存知の方もまだお会いできていない方も
ママになって一層パワーアップしたわたくしを
今後ともどうぞよろしくお願いします。
またいつかみなさまと潜りに行きたいです

私だって龍馬に乗って潜りまくって呑みまくってのんびりしたいわっ!!
あ、取り乱してすみません。。。
昨日から連日やっと暖かくなってきましたね!!
その影響かお店の小さな桜ちゃんも咲きましたよ

蕾がたくさん付いているのでこれからきっと満開になるはず

お花見が待ち遠しいですね〜
暖かくなってきてそろそろ潜りに行きたいなぁーと
思っている方も多いはず!?
今日もAさん来て『早く潜りたーい!!』って言ってました

みなさまもどんなツアーがあるの〜とかどこどこに潜りに行きたい〜とか
いろいろお話しにお気軽にお店に遊びに来てくださいね

March 25, 2015, 16:20 PM
【海外ツアー】
2015.3月 海外ツアー フィリピン・ボホール
真っ黒になりました。 タクヤです。
みなさん、こんにちは


3/21~3/24までフィリピン・ボホールに行っていました!
現地は夏でした!
気温は30℃超え、水温は27℃。飛行機でマニラに到着したときは
雨が降っていたのですが、飛行機を降りるとまったく降っていませんでした!
初日はマニラにて観光です!
到着し、まず最初行ったのは、ショッピングモール・ロビンソンズ・プレイスです!
すごく大きなショッピングモールで
ユニクロやH&Mなど日本と全く変わらない感じのモールでした!
みなさん、ドライマンゴーやパパイヤ石鹸など!
たくさん購入しましたが1人600ペソ程

安いですね~♪♪
ショッピングモールで買い物をしているうちに18:00時頃に!
お腹も空いてきたので夕食へ!
夕食はシーフード・マーケットに行きました♪


店内に並ぶ新鮮な魚介類を選び、おすすめの味付けで料理をしてくれました!
みなさんで、お腹いっぱい食べました

美味しかったです!
その後はホテルにて、次の日からのダイビングが待ち遠しい中
みなさんでお酒を買って部屋のみ~♪♪
そして、朝7時に集合し、ニノイアキノ空港へ!
ついに!ボホール・タグビララン空港へ出発!
飛行機の機内越しから見るボホールの緑豊かなチョコレートヒルズの風景がすごく綺麗でした♪
今回はいけませんでしたが、いつかチョコレートヒルズに行って世界最小のメガネザル「ターシャ」
にも会ってみたいですね~


ここから、ホテルまでは30分程!
ホテルに到着すると皆でお昼ご飯~♪
その後、待ちに待ったダイビングです!
3/22この日はパングラオ島付近でのダイビング!
みなさん、準備満タン!それでは出発です~★
小さなボートでバンカーボートまで移動~!
今回は僕たちで貸切でした(笑)
贅沢贅沢~


1本目は「ドルフォ」透明度は15mほどでした!
すごく魚影が濃く流れも少し有り気持ちよく流されてきました!
ズドーンと落ちるドロップオフで壁にはカラフルなソフトコーラルが目立ちました~♪
魚はパープルビューティやメラネシアンアンティネスが色鮮やかで印象的でした~!!
休憩中もフィリピンの海を満喫しました~


2本目も同じような地形で「ハウスリーフ」
Eちゃん50本記念ダイブ!!おめでとうございます~♪ヽ(´▽`)/
そして、Nみん Happy Birthday!!

海外での記念ダイブ・誕生日はいいですねヽ(*´∀`)ノ
本当におめでとうございます!
これからもどんどん潜ってください~


そして、ダイビングが終わるとプールbarで飲みました~☆
夕食はアロナビーチへ行きます~!
美味しかった~!!1人1.000ペソいかないくらいで
お腹パンパンになります!(笑)
サンミゲルビールもたくさん種類があり最高~♪
そして23日はついに来ました!
ジンベエダイブ!!!!
セブ島 オスロブまで移動~♪
10匹ほどいたので皆大興奮~!!
亀にも出会えました!!
最終ダイブは スミロン島にいってきました~!
陸に海に大満喫ツアーとなりました♪
来年もみなさんでボホールに行きましょう!!
ありがとうございました!
March 20, 2015, 18:54 PM
【SHOPBLOG】
明日からフィリピンツアー!!&お店の桜の開花情報♪♪
みなさん、こんばんは!
最近の日中はすごい春を感じられる気温ですね!
快適です!でも!気を抜いたらいけません!
また、寒くなるので注意が必要ですよ!


先週末は、沖縄・石垣島に行ってきました。拓也です

向こうは夏が迫ってきていました

半袖、半パンで快適快適~♪
大阪に戻ってくると結構寒かった~(笑)


そしてそして
明日に迫ってきました!
大型海外

フィリピンツアーです!
楽しみですね!!

石垣よりもさらに暑くなります!(笑)
帰ってきたら真っ黒に日焼けしているかもしれませんね~

このツアーでは50本記念を迎えられる方や、現地で誕生日を迎えられる方など
イベント盛りだくさんです!
さらに、↑の写真のジンベエザメにも出会えます。
皆さんで大盛り上がりツアーにしましょう


お店は通常通り営業しておりますので御用の際は気軽にご来店ください~♪
お店では!
開店祝いでいただきました桜が少しずつ咲きそうになってきました

小さいですが綺麗に咲き誇ると存在感はあると思いますよ~

早く、咲いてほしいですね~
今年はこの桜を見ながらのお花見とかいかがでしょうか?(笑)
ビールや日本酒がすごく美味しいのではないでしょうか♪笑
今年もお花見しますので是非、ご参加お願いします~


以上、桜の開花情報でした~♪


そして、そして、只今お店の入口の横の壁にオーシャンステージの
看板が新しく出来上がりました~

いい感じです!
新しいお店にもだんだんと慣れてきました♪
まだ、来店されていない方は是非!ご来店してくださいね~
お待ちしております!
では、本日はこの辺で!
フィリピンに行って来ます!

March 16, 2015, 14:59 PM
【石垣】
移転後初ツアー 沖縄・石垣島ツアー 2泊3日
こんにちは!
昨日まで石垣島に行ってきました~♪
石垣島は気温25℃
水温は23℃でした!
すごく、快適に半袖、半パンで過ごしていました!
天気もずっと晴れ!
青い空に青い海。もう最高です~♪
朝10時20分頃に石垣島に到着して到着後すぐに乗船~


1本目は「黒島 V字」
そこで、速攻マンタ!出現!!
みなさんモッテマス


4枚ほどでした~
しかもその次には龜~♪

みなさん、初マンタに初ウミガメ!!
そして、V字のところでV字のポーズをしたら幸せになれるということでしたので
みなさんポージングしました~


これで、みなさん幸せです!!!
二本目は「黒島テラピー」
ここは、真っ白の砂地で気持ちよくダイビングが出来ましたよ~★
夜は美味しいお酒を皆さんでいただきました~


2日目は3本潜りました~♪
1本目は「大崎ハナゴイリーフ」
2本目は「マンタスクランブル」
3本目は「御神崎灯台下」
というところに行ってきました~

大崎ハナゴイリーフでは、カメさんが眠ってましたよ~
近づいても逃げないです!完全に寝てました♪
かなり、可愛かったです!!
マンタスクランブルでは、水中でマンタはみれず・・・。
水面で少しはねたらしいです~


御神崎灯台下ではなんとマンタ!!
すげ~


こんな贅沢な海を満喫したあとは石垣牛でお腹を満たします♪(笑)
美味しかった~!!
いやー、一足先に夏を満喫した感じですね!!
みなさん、ありがとうございました!!
また!石垣にいきましょう!!
沖縄に行きましょう!
March 15, 2015, 17:31 PM
【和歌山/四国/日本海ツアー】
新たな試み&企画~
3月7日に新店舗がオープンし未だバタバタしている状況で
ブログUPも遅れてましてすいません。。
この週末は石垣ツアーで晴天の上にマンタもたくさん見れたとか
石垣牛に沖縄料理に透明度30Mオーバーの真夏日の最高の日だったとか
さてさて、本題です。
ダイビング業界の最近の動向もそうですが、当店でもようやくその流れを作ろうと
模索中です。
その名は<バディダイビング>
実は以前からこのような流れはありましたが、少しづつ世の中の流れも変わり
当店の考え方も変わり、大手指導団体PADIのスクールにもバディダイブが組み込まれたり
やはり安全にダイビングを続けて頂くうえで大切な内容です。
ゲスト様自身のスキルアップなくして安全はあり得ません。
少しずつではありますが、スキルアップのお手伝いを推進していかなくてはなりません。
そうすると例えばパラオのペリリューに潜れたり。
流れがあっても自分のフィンキックでジンベエザメに追いつき良い写真が取れたり。
そこで第一弾!
<レスキュー&CPR、ファーストエイドコース(NCFA)>
これは人を助けるだけの目的だけではありません。自身のスキル向上なんですね。
よく聞く話、→僕、私、人なんて助けれない!
これはよくわかります。でも、もし隣で、もし近くで、大切な人を助けなければいけない
時が来た場合。海だけにとらわれず、いつでも起こりうる出来事なんですね。
☆5月~6月に掛けて開催します。
①5月9日(土)~10日(日) 1泊2日
②5月16日(土)~17日(日) 1泊2日
まずはこの行程で募集致します!
内容:CPR&ファーストエイド(NCFA)の学科講習、2日間の海洋実習。
詳細はこちら
http://www.ocean-stage.jp/rankup/index07.html
価格:通常メンバー様レスキューコース¥43,500、NCFA¥10,000
別途教材:¥12,400と¥7,200、あと申請代がかかります。
キャンペーン価格はこの教材代\21,168が無料になります。
そしてテスト合格時には¥5,000分のツアークーポン券をプレゼント致します。

第二弾はマスタースクーバダイバー取得コースです
こちらは追って詳細を告知致します~
大阪でダイビングの事ならお任せください!
March 11, 2015, 21:15 PM
【和歌山/四国/日本海ツアー】
☆雨ふって地固まる~
雨が多すぎて困ります・・
オープンに向けて荷物の移動時、雨 
オープン前の看板製作時 、雨 
オープン当日、 雨 
さすがに雨が多すぎます。
しかも3月に入って二日続けて雪って。
爆弾低気圧に突風が吹く始末。せっかくの頂戴した
お花たちが飛ばされてしまいます。

雨のお蔭で看板が出来上がっていません。
玄関横の3M四方の白い壁の看板も延期です・・・
来週には出来上がると思いますのですぐアップしますね~
☆さてさてツアー空席情報ですっ~
3月13日(金)~15日(日) 八重山諸島石垣 残席1名(FUNのみ受付中)
3月21日(祝)~24日(火) フィリピンボホール 残席1名
3月27日(金)~29日(日) 八重山諸島石垣 残席2名(FUNのみ受付中)
4月4日(土)~5日(日) 鳥取田後 残席1名(FUN受付中)
4月9日(水) 天神崎 残席4名(スクール&FUN受付中)
4月11日(土)~12日(日) 天神崎 残席3名(スクール&FUN受付中)
4月17日(木) 天神崎 残席4名(スクール&FUN受付中)
4月18日(土)~19日(日) 白浜 残席5名(スクール&FUN受付中)
4月25日(土)~26日(日) 串本 残席7名(スクール&FUN受付中)
4月29日(祝) 天神崎 残席5名(スクール&FUN受付中)
5月1日(金)~6日(祝) ケラマ渡嘉敷島 残席3名(FUNのみ受付中)
5月3日(日)~4日(祝) 串本&周参見 残席2名(FUN受付中)
5月5日(祝)~6日(祝) スクール 残席4名(スクール受付中)
5月9日(土)~10日(日) 天神崎 残席7名(スクール&FUN受付中)
5月16日(土)~23日(日) 串本 残席7名(スクール&FUN受付中)
6月6日(土)~7日(日) 田後 残席4名(スクール&FUN受付中)
他、お気軽にお問い合わせください~
ダイビングスクールならオーシャンステージへ!
March 9, 2015, 15:10 PM
【SHOPBLOG】
新店舗 ブログ初更新!
3月7日(土)に新店舗が新築オープンしまして
初めてのブログを書きます!拓也です!
皆さん、こんにちは〜


本日も天候はあいにくの雨ですが
元気よくお店はオープン中です!
お近くに来たら是非!ご来店ください!
お待ちしております
3月6日(金)には、南海電鉄主催のレセプションを行いました〜♪
アルコールと軽食を片手に皆さんでワイワイ盛り上がりましたよ〜
そしてオープンの3月7日当日もたくさんの方にご来店頂きました!
ありがとうございます!
お店はこのような感じです!
これからはこの場所から!ダイビングの素晴らしさを皆様にお伝えして行きたいと思います!
お花も本当にたくさん頂きました!ありがとうございます!
扉を開けて店内に入りますと、オーシャンステージのロゴのマットが皆さんをお出迎えします!
そして、店内は只今こんな感じです!
すごく、何をどの場所に置くか迷いましたが
なんとかセッティングが完了しました!
ツアー情報ボードも更新しております!
『どんなツアーがあるのかなぁ〜??』
と見に来て下さ〜い



ここ2週間、海に出ていない為。
早く海に行きたい拓也でした!
では、皆様のお越しをお待ちしております〜!
ライセンスを取得するならオーシャンステージ
March 1, 2015, 20:26 PM
【海外ツアー】
蒼い海には女性が似合う~
とうとう3月になってしまいましたね
あまりにも早すぎて焦ってしまいます

そしてゴールデンウィークの航空券も発売を明日に控え
準備が進んでおります。また数日後にはお店オープンを控え
すっごくバタバタしてしまっています

お花見したいな~
蒼い海がみたいな~
熱く青い空が見たいな~
青い水中へ飛び込みたいな~
ミクロネシアのパラオにミルキーウェイという素敵な場所があります。
泥を体に塗ってすべすべに出来る場所なんです。
塗りまくって少し乾燥

そして定番の飛び込みがあり・・

みんなでビールを飲んで水分を補給します(笑)
決して飲んで飛び込んではいけませんよ~
こんな素敵なところ。特に仕事でバタバタしている時や、少し疲れた時に見ると
本当に楽しいのだろうなと、次の機会を想像して、そしてこれで仕事が頑張れる。
やっぱりご褒美が必要なんです。
楽しく仲間と共通の海の話をして、わいわい世代を超えてはしゃぐ。
これが楽しいんです!
これがあるからみんなダイビングをするんです

やめれないんです・・・
なんて素敵な時間を過ごすんだろう。。
初めての人達でもすぐ仲良くなって。
さあ、行こうではありませんか、未知なる海へ。
なんばEKIKAN店 3月7日(土) グランドオープン!
〒556-0012 大阪市浪速区敷津東2-1-4