12/15-16田辺・須江ツアー
2016年12月18日
こんばんは!
今週は和歌山へ行ったり来たりと12月でもツアー三昧です!
まずは12/15-16のアドバンス講習のツアーから!
1日目は天神崎ビーチへ!
気温11度
水温19度
透明度7M
若干久々のダイビング!
復習&ナビゲーションとビーチダイビング。
オープンウェーターの時からセンスのありありの仲良しコンビ!
初のMY器材でテンションUP♬♬
ナビゲーションでもナイスコンビを発揮して、難なくクリア!
2日目は強風でボートが出ない、、、とはならずーーーー!
急遽須江へ移動して無事ボート、ディープダイビング!
気温11度
水温19度
透明度10M
前々日の雨で透明度はやや落ち気味。。。
まずは冬限定の内浦ビーチへ!
初めての水深、そしてまだ慣れないドライスーツで砂地へ。
2人とも巻き上げない様にと頑張って、中性浮力の練習にもなったかな?笑
初内浦ビーチで、ミジンベニハゼも見てきました!
この日は平日で他のショップさんもおらず、平和だったからかペアががっつりビンの外まで出てきてました(^^)

2本目はボートでナギザキへ!
波流れもなく、穏やかな海況〜
濁りは少々ありましたが初ボートではいい環境!
ガラズハゼや、タテジマキンチャクダイの幼魚、かわいいクマノミも見れて
がっつり楽しんできましたー!
なんだか慣れてそうな雰囲気をだす2人!
次からはFUNダイビング、がんがん潜ってベテランダイバーの仲間入りしましょうねー!


以上、将来有望な若手ダイバーでした♬ちゃんちゃん!