国立公園に潜りませんか~☆
2017年3月8日
春はもうそこまで!
昨日、今日が寒さの底らしいですよ~
でもね、海はね、まだまだドライスーツなんです。
ちょうど今が水温17度~20度ぐらい。
ウエットスーツのシーズンは、水温25度~28度ぐらいなんですね。
これ6月中旬から9月の水温なんです。
そして水温は上がったり下がったり潮の影響もあって変動するんです。
そしてこのドライスーツ、だいたい女性なら6月中旬までは着用しています。
そしてウエットスーツになる温かいシーズンは7月~9月。
そう、そうなんですね。ドライスーツのシーズンの方が長いんですね!
そしてMYドライスーツの快適さを知ってしまったらもう、止めれません。
かっぱえびせん 以上でっせ。
騙されたと思って試してください、ちょうど決算セール中です。
超お買い得なものになってるのでぜひお問い合わせくださいね。
っと、ドライスーツのSALEをしたかったわけではありません。
国立公園に潜ってほしいのでブログを書いているのです。
まずは、またやりたい慶良間諸島近海の無人島に泊まって満点の星空を
眺めるダイビング計画。

この無人島、ナガンヌ島は阿嘉島から船で20分、那覇から30分ぐいらいです。

そしてこちらはケラマ座間味の砂地ポイント。
めっちゃ綺麗んです。

これは屋嘉比島のトンネル。
すいません、画像がちっちゃくって・・・
阿嘉島の北西に位置しています。
天気が良ければ必ず行きます。
太陽の光が入るともすごく幻想的です。