4/1-2串本のんびりフォトダイブ〜!
2017年4月2日
こんばんは、ハルナです!
今週はダンゴウオツアー!!の予定でしたが、
なんと日本海側は荒れ模様、ボートも出ない、、、との事なので
急遽和歌山県の串本へ行ってきました(^^)
初日は朝から雨、、、
え?晴れるんじゃないのーー??と思っていたら
現地へ到着する頃にはすっかりやみました!!!
ほんとに日本海は荒れてるのかと思うくらい串本はべた凪!!
2日目にはいい天気すぎて、ボートから上がっても寒くありませんでした!
水温18度
透明度18M以上
と水温も超快適で透明度も高かったです♬
なんせ先週の日本海、水温12度でしたから(笑)
水中の生物はこの時期に見れる、
ハナゴンベ、タテジマキンチャクダイなど幼魚たちがわんさかーーー!
ウミウシも至る所にいました。
小さくて可愛い生物いっぱい!被写体に飽きない水中でした!
ハナゴンベ幼魚(写真は今日のものではないです^^;)

ピンクのカエルアンコウ

アメフラシwithヒトデ

今日のゲストさんは初のおにゅーカメラもいたのでがっつりのんびりフォトダイビングになりました〜!
楽しい串本ツアーになりました★
来週は鳥取田後のダンゴウオツアー行けるかなー、行きたいなー。
今月末は白浜ツアー希望もあがっているのでFUNダイブも予約受付中です!
行きたい日程や、ポイントがあればどしどしリクエストしてください(^^)
お待ちしています〜!
では♬♬