オーシャンステージのスタッフブログ
BLOG
OceanStage Staff Blog
April 23, 2017, 19:37 PM
【天神崎】
4/22-23天神崎ツアー★
こんにちは、ハルナです!
もちろん先週末もスクールへいってきましたよ〜!
どんどんスクールの問合せも増えてきて毎週末講習の嵐です!
今週参加いただいたお二人!
たろうさんと、ねーさん!シャイなお二人。笑
気温20〜21度
水温19〜20度
初日は思った以上に苦戦。
そう、簡単そうにふわふわ自由に動いて見えるダイビング。
実はスタートは器材の扱い、体勢、バランスの取り方などみんな苦戦するんです!
ただその一歩目を頑張れば自由に動けるダイバーに近づきます♬
体験ダイビングとの違いはやっぱり自由が増える!自分で動ける!
そしてライセンス保持者しかいけないポイントで潜れる!
ダイビングは慣れれば慣れる程スキルが身に付きます。
なので、始めのライセンスコースの内容は大変ですが、
そこで諦めず、騙されたと思って(騙してないけど!笑)
がっつり楽しみたいなら、
さらにアドバンスココースやスペシャルティコースのランクアップもお勧めします★
たろうさん、
素晴らしすぎるセンス!
遊びに関しては飲み込みはやんだって!笑
ねーさん、無理無理言いながら結局出来ちゃうねーさん。
水中でよく笑いました!笑
ステキなお二人の出会いに感謝✌️
今週末もいい天気になりますように〜〜!!!
April 22, 2017, 18:31 PM
【未分類】
体験ダイビングが物足りなくて…
こんにちは。高田っちです。
あれっ!と、思っている人がいるかもしれませんが知っている人も知らない人もいるので簡単に自己紹介させていただきます。
4月からスタッフになりました高田鈴子です。「高田っち!」と、読んでください。今までいろんな海に行った経験をいかして、今度は、皆さんに海の素晴らしさを紹介、お手伝いできたらと思いますので何でも聞いてください。(^^)/
さて、今日のお店はというと…体験ダイビングでは物足りなくてライセンス取得を申し込んでくれた女子さま!お2人の学科講習でした。ア〇ナちゃんとマイ〇ンです。
5月6.7日の海洋実習が楽しみですね。
沖縄に行けるようにスキルをいっぱい積んで行きましょう~!(^^)!
そして、今日明日と海洋実習にも行っています。
どんどん申込も増えてきています。少しでもお考えの方、無料説明会も随時開催しておりますのでいつでもお問合せください。お待ちしております。
April 20, 2017, 13:01 PM
【SHOPBLOG】
高島屋さんコラボ!&ツアー空席状況アップ!
ぽかぽかして暖かくなってくると、ライセンスの問合せも増えてきて
今年も沢山のダイバー誕生が期待できる今日この頃。。。
スタッフも増えたので
スクールもFUNも受け入れ態勢万全です◎
春の終わりは私の天敵、虫さんも誕生してくるので要注意。
なのでGWは青い海と虫の少ない素晴らしい環境を求めて
沖縄の久米島に旅立ちます(笑)
GWの久米島 / 阿嘉島も若干空席がありますので、
急遽予定空いた―、何しようっ!?という方は
大至急ご連絡くださいね(^^)
それではこれからダイビング日和まっしぐらの5月&6月の
ツアー空席状況をご案内します!
★現在のツアー空席状況★
4月30日(日) 白浜日帰りツアー 残席2名FUN のみ受付中
4月29日(土)~5月5日(祝) ケラマ阿嘉島 至急ご検討ください。
5月1日(月)~5日(祝) 久米島 至急ご検討ください。
5月6日(土)~7日(日) 天神&スクール 残席3名FUN &スクール受付中
5月13日(土) 日帰りスクール&ツアー 残席5名FUN &スクール受付中
5月14日(日) 日帰りスクール&ツアー 残席5名FUN &スクール受付中
5月17日(水) 日帰りスクール&ツアー 残席5名FUN &スクール受付中
5月18日(木) 日帰りスクール&ツアー 残席5名FUN &スクール受付中
5月24日(水) 日帰りスクール&ツアー 残席5名FUN &スクール受付中
5月25日(木) 日帰りスクール&ツアー 残席5名FUN &スクール受付中
5月20日(土)~21日(日) 天神&スクール 残席4名FUN &スクール受付中
5月27日(土)~28日(日) タツノオトシゴ産卵ツアー 残席4名FUN のみ受付中
5月27日(土)~28日(日) スクール 残席5名スクール受付中
6月3日(土)~4日(日) タツノオトシゴ産卵ツアー 残席5名FUN 受付中
6月3日(土)~4日(日) スクール 残席5名スクール受付中
6月10日(土)~11日(日) すさみホタルツアー 残席12名FUN&スクール 受付中
6月21日(木)~24日(日) 奄美大島 残席7名FUN 受付中
6月30日(金)~7月2日(日) 御蔵島ドルフィンスイム 残席3名FUN 受付中
高島屋コラボレーション始まりました!
名付けて<週末トリップへ出かけよう!>
April 16, 2017, 20:09 PM
【天神崎】
4/15-16天神崎ツアー
こんばんは!
今週末は超スクール日和!和歌山めちゃくちゃいい天気でした!
今回のゲスト様はライセンス取得コース、
プール講習で予習ばっちりのよこちゃんと
急遽参加のまっちゃん!
気温23度
水温20度
透明度5m
まず初日エントリー直後、なんとホウボウ発見!!!
天神崎のビーチで初めて見つけてテンションUP!
なんかいい始まり〜♬
透明度はいろんなショップさんもいてスクールだらけだったので
みんなの入水で濁り気味。。。
でも陸も水中もいい天気すぎてポカポカ!
よこちゃんはなんと早くもウェットスーツ!
全然寒くなかったみたい(°°)!
鋼の身体、、、笑
ほんと温かくてよかった〜〜笑
スキルはもちろんすいすい進むよこちゃん!
プール成果発揮!初めてのダイビングと思えないくらいのレベルです!
そして急遽タイトな日程で学科、海洋実習で参加してくれたまっちゃん。
体験ダイビングをしていただけあって、
すっごく落ち着いてるのでスキルもどんどん進みました★
最後は、水中ツアーへ〜!
クマノミも、アオウミウシも見に行けて目標達成★!
次はもっと沖で魚群れ群れのダイビングしましょうー!
横ちゃんはアドバンスに向けて
中性浮力を極めたりコンパスの見方の予習までしちゃいました!
次が楽しみですねーーーー(> <)!
全身my器材!かっこいいーーー!
目指すは石垣でウミガメとダイビング〜〜!
ご参加ありがとうございました(^^)!
April 9, 2017, 18:53 PM
【田後】
春のダンゴ祭〜〜!
こんばんは、ハルナです(^^)
今週末は鳥取ダンゴウオツアー!!!
なぜか週末荒れてクローズになってしまうことが多いですが
今週はなんとか決行ーーー!!!
今週は女子ツアーですっ!
水温13〜14度
透明度7m
水温はなかなか上がりませんが、日曜日荒れる予報だったので
土曜日にがっつり3本潜ってきました!
ダンゴウオ健在〜〜〜
ほんとに水中ダンゴ祭!
1枚のワカメに3匹も4匹もついててめちゃくちゃ可愛かったです(^^)
3月末にスタッフで下見に行った時は、
頭に天使の輪がついているダンゴウオばかりでしたが
今回は、ちょっと成長した輪っかのないダンゴウオや、黄色や緑色など
前回よりいろんなダンゴウオが見れましたよーーー!!!
▼天使の輪っかつき
▼輪っか無し
タツノオトシゴも増えてきているみたいです♬
5月末〜6月のタツノオトシゴツアーも楽しみです!
日曜日は予想通り風が強かったので
急遽鳥取観光してきました!!
かにっこ館や市場でお土産かったり、
梨ソフト食べて凍えたり、、、笑
鳥取では温泉卵ではなく砂丘卵があるんですよ!
2人は卵もほおばって、お腹いっぱい♡笑
がっつり潜って、ゆっくり観光、
帰りに途中で一時すごく晴れたのでお花見までしてきましたーー!
女子ばっかりでプチ旅行気分のツアーになりました。
ご参加ありがとうございました〜(^^)
April 6, 2017, 16:09 PM
【ライセンススクール】
目指すはトップライセンス!?
こんにちは!昨日はプール講習〜!
海洋実習前から器材をバシッと揃えたよこちゃんです!
オーシャンに超体育会系の爽やか新メンバー加入になりましたー♬
友達の影響でダイビングライセンスと取りにきたよこちゃん!
予習も完璧で器材のセッティングもすいすい!
さすがスポーツマン!スキルも超順調★!
おNEWの器材めちゃくちゃ似合ってましたー!!
目指すはディープSPを取って沖縄でダイビング!まずはね!笑
10月の宮古島ツアーへ一緒に行く予定!にしています!
那覇からさらに飛行機で約40分の離島。
沖縄の透明度は抜群!ボートの上から水底が見えるくらい透き通ってるんです♬
去年のツアーではボートの上からウミガメ発見しました(°∀°)
そして宮古島といえば地形!!!
光の差し込む洞窟のポイントが沢山!
私は早く下地島(宮古島から行けるんですよ)の通り池にいきたいいいいい(笑)
去年は風向きの関係で行けませんでしたが今年こそは!!!
よこちゃんにも是非通り池に一緒に行ってほしいので
ディープ頑張って取りましょうねーー!
もうすでにベテランダイバーの雰囲気ぷんぷんですが、
スキルもあっという間に追いつきそうな予感〜(^^)
来週はいよいよ海洋実習です〜
昨日のプール講習を活かして頑張りましょうね〜(^^)
今年の夏には、アドバンスもとって目標は沖縄ーーーー!
楽しみですねっ!!!
以上、将来有望すぎるダイバー誕生前の報告でしたっ!
April 2, 2017, 19:42 PM
【和歌山/四国/日本海ツアー】
4/1-2串本のんびりフォトダイブ〜!
こんばんは、ハルナです!
今週はダンゴウオツアー!!の予定でしたが、
なんと日本海側は荒れ模様、ボートも出ない、、、との事なので
急遽和歌山県の串本へ行ってきました(^^)
初日は朝から雨、、、
え?晴れるんじゃないのーー??と思っていたら
現地へ到着する頃にはすっかりやみました!!!
ほんとに日本海は荒れてるのかと思うくらい串本はべた凪!!
2日目にはいい天気すぎて、ボートから上がっても寒くありませんでした!
水温18度
透明度18M以上
と水温も超快適で透明度も高かったです♬
なんせ先週の日本海、水温12度でしたから(笑)
水中の生物はこの時期に見れる、
ハナゴンベ、タテジマキンチャクダイなど幼魚たちがわんさかーーー!
ウミウシも至る所にいました。
小さくて可愛い生物いっぱい!被写体に飽きない水中でした!
ハナゴンベ幼魚(写真は今日のものではないです^^;)
ピンクのカエルアンコウ
アメフラシwithヒトデ
今日のゲストさんは初のおにゅーカメラもいたのでがっつりのんびりフォトダイビングになりました〜!
楽しい串本ツアーになりました★
来週は鳥取田後のダンゴウオツアー行けるかなー、行きたいなー。
今月末は白浜ツアー希望もあがっているのでFUNダイブも予約受付中です!
行きたい日程や、ポイントがあればどしどしリクエストしてください(^^)
お待ちしています〜!
では♬♬