GW久米島ツアー:後半編!
2017年5月11日

こんにちは〜
いつも元気100%のハルナです(笑)
今日は久米島ツアーの後半編〜
まだまだ余韻に浸ってるGWの久米島。。。
後半はいい天気に恵まれて水温変わらないのになんだか暖かく感じました!笑
初日に並が高くて行けなかったキンギョハナダイなど
カラフル群れ群れのイマズニやキンメの根、
太陽が差し込んで、やっとあーーーー沖縄来たなっ!って感じでした!笑
ジャパピグやフィコカリスシムランスなど超マクロ生物もいて楽しすぎる水中。。。
え?和歌山にもいるでしょって?
そう、和歌山には沖縄に生息する生き物がいっぱい!
和歌山の水中も被写体いっぱいで激アツですが、
やっぱり沖縄でみると、周りの雰囲気も違うし
和歌山とはまた違ったアングルでも楽しめますよ〜!


新しい、ナマコ系女子?ナマコガール?も誕生。笑

そして久米島3日目に100DIVEを迎えたやっさん〜!
おめでとうございますっ!
次は200DIVE目指して潜りまくってください〜(^^)

最終日のダイビング後は流行にのってSUPへ!!!
思った以上に楽しい!そして筋肉痛になる!笑
GW満喫出来た久米島ツアーになりました〜
また違う季節も楽しみですね〜✨
