飲みすぎ注意報!!
2018年12月3日
とうとう1年も終わりに近づき、12月に入りましたね。
寒さのせいで運動をする回数は少なくなり、一方で食べる量は増えていくのがこの季節(笑)
そこでちょっとした運動をしないといけない!と、最近プールに再び通い始めたタッキーです( 一一)
継続できるようにがんばります!
さぁ皆さん!ダイビングも継続が大事です~
<各月のオススメツアー案内>
1月(5~6日・12日~13日)
来年の干支であるイノシシの仮装で潜る、干支ダイブ
2月(9日~12日)
初めての南部開拓へ!絶対にクジラを見るまで帰らない、奄美大島
3月(1日~4日)
黒潮の恵みをうけたマクロ天国、柏島
3月(20日~24日)
ダイバーならだれもが行きたい!大物遭遇率はほぼ100%、パラオ
4月~5月
せっかくの10連休、リゾートで潜って飲もう、GW
毎月皆さんがもっともっとダイビングに
ハマっちゃう魅力的なツアーを開催してますので是非一緒に色んなダイビングスポットに潜りに行きましょう♪
では、先週末のツアーの様子をお届けします(笑)
今回は沢山のライセンスコースを田辺で開催。
ダイビングの入門、
『スクーバダイバーコース』はビーチで2日間4本の講習。

最初はドライスーツからの排気に苦戦して潜降に手こずりました…
でも練習を繰り返すうちにドライスーツにも慣れてきて、二日目には
頼もしいダイバーに大変身♬

初めてのダイビングだったけど上手にできてよかった!!
次のアドバンス講習では初めてボートダイビングに挑戦( *´艸`)
習ったことを活かしてビーチとは全く違う水中の世界を楽しんでいこう!!
スクーバダイバーからのステップアップコース、
『アドバンスダイバーコース』はビーチ1日2本とボート1日2本の講習。
2日目はスペシャリティコースとFUNコースの先輩ダイバーと一緒にボートダイビング。
本人いわく、とても緊張したけど先輩ダイバーたちが優しくて楽しめたそうです!!
まずはセッティングをしにボートへ。

MY器材を使うのは初めて♬

新品のドライスーツ、
オレンジが目立ってますね(笑)
そして
ナイスバディ(^^)/
落ち着いて水中では魚やウミウシを見て楽しめたようです!
アドバンスダイバー取得後、さらなるステップアップを目指す
『スペシャリティコース』はボートスペシャルティとドライスーツスペシャルティを開催しました”(-“”-)”
冬季限定でドライスーツの着用方法から使用方法まで細かく学ぶことができるドライスーツスペシャルティは
オススメ!!!

ドライスーツをマスターして冬の海に出かけよう♬
アフターダイビングは温泉と鍋を満喫~
今回は
『キムチ鍋』を作りました。
めちゃ辛かった(笑)
でもそのせいでお酒がすすむ、すすむ…

こんな人や・・・

こんな人が・・・
飲みすぎには注意ですね~(笑)
まあこれもみんなの良い思い出になったならOK!
ダイビングも陸もみんなでワイワイ、パワフルな先週末のツアーでした。
以上、ツアーブログでした♫
オススメ企画に皆で行きましょうね~☆