和歌山の海もいいっ!
2019年1月7日
こんにちは!
あ~、まだ沖縄を忘れられないタッキーです( 一一)
昨日は
アドバンス講習を田辺で行いました~!
年末年始の沖縄ツアーや正月休みの余韻に浸っていてはいけませんね(笑)
しっかり今年も講習を開催しますよ~♬
色んな方がダイビングを始め、海に潜って感動し、ダイビングを始めて良かったと言ってもらえるように頑張ります。
さぁ、今年初の講習はどうだったかと言うと…
初ボートの方には非常に
厳しかったです(笑)
風が強い!!!
波がある!!!
うねってる!!!
ボートの上では水しぶきを大胆にかぶりながら常に揺らされてる感じでしょうか・・・
スパルタ指導もあってか、気合いでのりきってもらいました( *´艸`)
凄い!ほんとによく頑張りました!

ボートはスクーバダイバーを実施するビーチとは海況が全く異なります。
水深も深くなり、エントリー方法も様々。
スクーバダイバーで身に付けたスキルが必須となります。
しかし潜ったさきにはビーチでは目にすることができない
沢山の魚たち
綺麗なサンゴ
ダイナミックな地形
色んな楽しみが待ってます!
今回は
キビナゴの大群も見れました(#^.^#)
写真はありませんので自分の目で見にいきましょう爆笑
カエルアンコウ @タカシマ 20ⅿ
コマチコシオリエビ @南部出し 12ⅿ
この季節は
マクロの世界も魅力的ですね♫
ゆっくり生物を探しながらのダイビングをするなら是非参加していただきたいものです。
これから安全祭やナイトダイブやわかシャキダイブなど近郊でのイベンーが盛りだくさん!!!
みんな待ってるで~( ^)o(^ )
以上、週末ブログでした。