早速更新!アドバンス講習1日目。
2019年7月18日
こんばんは、タッキーです( 一一)
今日はアドバンス講習1日目を実施。
田辺の天神崎ビーチでナビゲーションをしてきましたよ♪♪

参加してくれたのはこの二人↓↓

(新しいマスク曇ってる~・・・)
スクーバダイバーを7月4日に取得して、すぐにランクアップコースに参加してくれました( *´艸`)
本当に理想的なスケジュールの組み方。
やっぱり忘れないうちにダイビングの基礎を体に叩き込む事が一番!!!
これからスクーバダイバーを受講される方は見習ってね(笑)
そして僕も今日はこの二人を見習って、ブログをその日に書いてみました。
アドバンスコースと言えば、
『30mまで潜れる!』
『ボートに乗れる!』
というイメージばかりですが、
1日目はビーチで復習やナビゲーションをするんですよ?

このナビゲーションが意外と
楽しい(*^_^*)
バディで協力して、往復や四角形を描いてスタート地点に戻ってくる。
コンパスの使い方、中性浮力がとれているか、バディとしっかりコンタクトがとれているかなど重要なポイントがたくさ~ん!
スタート地点に戻ってこれないと即やり直し(笑)
数々のダイバーがやり直しの刑をくぐり抜けてきましたね~
今回の二人は中学校からの友達なので息ピッタリで
完璧なナビゲーションをしてくれました!!
次回はついにアドバンス2日目、ボートダイビングです♬
前日は寝れないくらい楽しみにしてくれているようですね。
また2日目の様子もUPしますね~
海洋実習で行うスキルのお手本動画やライセンスコースの説明動画、ツアー動画などが盛り沢山!!
いいね!やチャンネル登録もついでによろしくお願いします(笑)
さらにInstagramやFacebookも随時更新中
ダイビングを始めてみようかな?と迷っているそこのア・ナ・タ!
まずはフォローから始めてみましょう( *´艸`)
☆たくさんの海好きとつながりた~い☆