ダイビング後の楽しみといえば・・・
2019年7月12日
こんにちは、タッキーです( 一一)
スクーバダイバーコースを田辺で開催♪
参加してくれたのはこの3人↓↓
体験ダイビングだけでは物足りず、ライセンス取得を決断!
ダイビングを体験済みなので講習もスムーズに進みました~
多くの方が
最初は苦手とするマスククリア(マスクに入った水を出すこと)も
一発合格(^^♪

なんかこの写真はシュールですね(笑)
タンクを背負った状態での水面移動のバランスもバッチリ~
ピースをする余裕も見せてくれました!

2日目はエア切れになった場合の練習を。
ダイビング中に、タンクに空気がなくなったらと考えるとゾッとしますよね?
そのような事態になった場合に、どうやって対応するのかをしっかり学んでいきます!
トレーニングをすることで、
常に焦らず落ち着いて対応できるスキルを身に付けることが
安全なダイビングには欠かせません!!!!
これはスクーバダイバーコースだけでなく、すべてのダイバーにとって重要ですね☆
レスキューダイバーまでランクアップをして自己管理、安全管理のできるダイバーにみんなでなろう( *´艸`)

3名もしっかり練習をして、
無事海洋実習合格(^^♪

やった~!やった~!
次回はボートに挑戦、
アドバンスコースです。
お楽しみに♪♪
そして、今回もお泊りだったので夜は宴会でした(‘_’)
男性陣はお酒をよく飲むので僕もついつい飲みすぎました(笑)
ダイビング後のご褒美は最高ですね(笑)
夏のダイビングシーズン、皆さん次の日にひびかない程度に飲んでダイビングもその後も楽しんでいきましょう~
以上、ツアーブログでした!
当店ではブログ以外のSNSでも情報を発信中!
海洋実習で行うスキルのお手本動画やライセンスコースの説明動画、ツアー動画などが盛り沢山!!
ダイビングを始めてみようかな?と迷っているそこのア・ナ・タ!
まずはフォローから始めてみましょう( *´艸`)
☆たくさんの海好きとつながりた~い☆