オーシャンステージのスタッフブログ
BLOG
OceanStage Staff Blog
September 29, 2019, 18:43 PM
【天神崎】
大興奮~♡
こんにちは、タッキーです( 一一) 週末は田辺へ!!!!今回はアドバンスコースとFUNコース限定でのツアー開催でした♪♪
ということで、僕も久しぶりにボートダイビングしてきましたよ~(笑)そして、超ラッキーなことに透明度・魚群ともに最高の海だったんですよ(*^^*)
その感動を今からお伝えしましょう~




透明度も20mほどで文句なしの贅沢ダイブです(笑)
マクロももちろん贅沢に行きます! ショウガセでは名物オオカワリイソギンチャク♡



当店ではブログ以外のSNSでも情報を発信中!
日々の様子をメインにアップ中!→こちらをクリック


September 27, 2019, 17:52 PM
【天神崎】
続々と新ダイバー誕生中~
こんばんは、タッキーです( 一一)1泊2日でスクーバダイバー講習を実施しました♪
久しぶりの和歌山県田辺!! 今回参加してくれたのは男性3人↓↓
全員が初ダイビング☆彡
これから沖縄で潜ってみたい! 趣味が欲しい! ということでライセンスコースに参加。 まだまだこれから色んな海で潜ってほしいですね(*^^*)セッティングを終えたら、いざビーチへ~
ウエイトを巻いて

もちろんすべて自分でやっていきます(^^)/
バランスを保ちながらフィンを装着するのに一番苦戦しましたね(笑)
潜降浮上も、もちろん自分で挑戦!
最初は思うように器材をコントロールできなかったり、 耳抜きがうまくいかなかったりしましたが、 コース終了時にはバッチリでしたよ!(^^)!
もっともっと経験を積んで上手くなっていきましょうね♬
今回も夜の方もかなり盛り上がって楽しいライセンスコースでした!!! また10月お待ちしております(>_<) 以上、ツアーブログでした。 ☆——————————————————————————————–☆当店ではブログ以外のSNSでも情報を発信中!
日々の様子をメインにアップ中!→こちらをクリック


September 25, 2019, 14:38 PM
【SHOPBLOG】
日本酒を嗜んできました(笑)
こんにちは、タッキーです( 一一) 9月23日(月・祝)にお酒好きなメンバーさん達と日本酒を求めて居酒屋へ行ってきました♬
全員お酒強キャラ(笑)
ず~と前から計画していた日本酒飲み会なので、みんな最初からいい感じに飛ばしていきます! 日本酒のメニューはこんな感じ↓↓

二軒目は油そばを食べに『キリン寺』へ~

特製のお酢とラー油が抜群でした!!!
魔法の言葉を店員さんに伝えると、プレゼントももらえちゃいまいた! ラッキ~ このころから様子がおかしい人が・・・(>_<) まあ、ほっておこう。三軒目は餃子屋さんへ↓↓

どんだけ食べんねん~~
実はジョッキもメガサイズ(^_-)-☆ お腹の中はもうパニックですね。 終電では帰りましたが、みんないい感じにできあがり~
こんな感じで平日からメンバーさん同士で仲良くやってます!
今回、飲み会に参加してくれたメンバーさんは、なんと・・・ 全員、もともと一人参加でダイビングを始めた人なんですよ??ほらほら、『一人で参加するのはちょっとな~』と悩んでる、アナタ!!!
お店のアットホームな雰囲気やメンバーさんの人の良さで『不安』から『始めて良かった』に変わります♬
10月もライセンス取得コース開催中です。 まずはご来店くださいませ~ ☆——————————————————————————————–☆当店ではブログ以外のSNSでも情報を発信中!
日々の様子をメインにアップ中!→こちらをクリック


September 23, 2019, 13:24 PM
【和歌山/四国/日本海DIVE】
雨にも負けず、風にも負けず!
こんにちは、タッキーです( 一一) 先週末は福井県の音海へ行ってきました~!せっかくの3連休なのに、『台風・・・』
楽しみにしていた予定も台無しになった方も多かったんではないでしょうか??そんな中、人数はかなり減りましたが、スクーバダイバーとアドバンスコース限定でツアーを開催しました♪♪
スクーバダイバーコースはこちらの3名↓↓

ひたすら練習!!!



おめでとうございます♬
それぞれ、アドバンスダイバー・スペシャリティダイバーと目指すところは違いますがランクアップをして世界の海に潜りに行きましょうね~また一緒に潜りたいっ!
一方、アドバンスコースはこちらの2名↓↓


当店ではブログ以外のSNSでも情報を発信中!
日々の様子をメインにアップ中!→こちらをクリック


September 20, 2019, 14:30 PM
【天神崎】
『怖い…』から『楽しい』へ!!
こんにちは、タッキーです( 一一) 昨日は田辺に行ってきました♬
連日のスクーバダイバーコースの開催ですね。

2日目は『エア切れ』になった場合の講習をメインで行います。
エア切れ?そんなことあるの?
⇒エア切れにならないように自分で残圧計のチェックをする習慣をつけよう!
これが正解ではないでしょうか?(笑) ダイビングは楽しいのはもちろんですが、安全第一ですからね(*^^*) 講習ではもしも…に備えて練習を積んでいきます。
最初は少し『怖い』と言っていたダイビングも最後は『楽しい』と言ってもらえました!!
何度も潜って練習をしたら、絶対に上手くなるし、楽しくなります♬ これからもず~とダイビングを楽しんで欲しいですね(*^^*) 次回のアドバンス講習も楽しんで行きましょう☆彡さらに昨日はスペシャリティコースも開催。



日帰りでも良し!1泊2日でも良し!
自分のペースで上手くなっていきましょう(^^)/
10月も皆さんのご参加お待ちしております♪♪ ☆——————————————————————————————–☆当店ではブログ以外のSNSでも情報を発信中!
海洋実習で行うスキルのお手本動画やライセンスコースの説明動画、ツアー動画などが盛り沢山!!
日々の様子をメインにアップ中!→こちらをクリック

September 18, 2019, 20:08 PM
【和歌山/四国/日本海DIVE】
まだまだ続きます、ライセンスコース♫
こんにちは、タッキーです( 一一)昨日も日高へ行って参りました~!!
初級のスクーバダイバーコースと、ランクアップのアドバンスコースを開催♬ スクーバダイバーコースは元気いっぱいの女性ふたり(*^_^*)
スクーバダイバーコースの1日目はダイビングの基本の基本を徹底的に練習↓
もちろん水中でマスクに水が入ることも考えられるので、『マスククリア』の練習もしますよ~

インフレータを持って、しっかり浮力の調整をしましょう!
最初は浮き沈みが激しいですが、中性浮力が身につくとラクラクなダイビングができますよ。何本も経験を積んでスキルアップするべし!!!
一方、アドバンスコース1日目は復習とナビゲーション♪
あれ?
めっちゃ浮いてる人、めっちゃ沈んでる人がいるのは気のせいかな(笑)
これ以上は触れないでおきましょう!!! ナビゲーションも苦戦をしましたが、無事に最後は帰ってこれたようですね↓
こんな感じで9月の平日でもライセンスを取得される方がたくさんいますよ!!!
みんなでワイワイしながら楽しみながらライセンスを取得しましょう( *´艸`)
スクーバダイバー組は連日ですが、頑張って行きましょう!!!
以上、ツアーブログでした。 ☆——————————————————————————————–☆当店ではブログ以外のSNSでも情報を発信中!
日々の様子をメインにアップ中!→こちらをクリック


September 18, 2019, 19:30 PM
【天神崎】
う~ね、うね(‘_’)
こんばんは、タッキーです( 一一)先週末は田辺&日高で各種ライセンスコースを開催しました!!
当初は田辺のみの予定でしたが、海況不良で急遽変更(笑) そんな中、アドバンスコースとスペシャリティコースは良く頑張ってくれました~~
自分で選んだモデルや色合いはやっぱりいいですね♪♪
しっかり使い込んでくださいね~
初めてのボートダイビング↑↑
安全停止もしっかりとね!! 透明度は5~10mくらい?? 水面付近は割と見えてました。 うねりもかなりありました(ToT)/~~~
それでも日高では《ミジンベニハゼ》に出会うことができました↓↓

田辺では見たかった『魚群』に大興奮♡

ダイビングを続けて良かったと思う瞬間ではなかったでしょうか~??(*^_^*)

そんなところでBBQなんて、お酒が進む、進む。
ダイビングの話で盛り上がり、宴は夜遅くまで続きましたとさ。
以上、週末ツアーブログでした~ ☆——————————————————————————————–☆当店ではブログ以外のSNSでも情報を発信中!
日々の様子をメインにアップ中!→こちらをクリック


September 13, 2019, 11:39 AM
【天神崎】
日帰りスクールも開催中~!!
こんにちは、タッキーです( 一一) 9月11日、12日と日帰りでスクーバダイバーコースを開催!えっ?日帰りでもライセンスが取得できるの?
→そうなんです☆彡
週末の1泊2日でのライセンス取得コースがメインとはなりますが、仕事の都合で休みが取れない方などは平日の日帰りでもライセンスコースを開催中です! なので、日程調整をすれば誰だってライセンスコースに参加できますよ♪♪
ライセンスを取って綺麗な海で潜ってみたい方は是非お申込みを~
今回は1日目は音海、2日目は田辺で講習を開催しました。 音海も田辺も当店から車で約2時間。 現地までの送迎も当店スタッフが行うため、皆さんが車内でゆっくり休むことができます!!一人参加の方でもご安心ください。
みんな初心者で同じレベルなので自然と仲良くなります♬
いざ、海に入るときはドキドキ・ワクワクしますね♡

上手くいったときは本当に嬉しくてたまらない~
講習中どんどんダイビングにハマっていくこと間違いなし。

当店ではブログ以外のSNSでも情報を発信中!
日々の様子をメインにアップ中!→こちらをクリック


September 9, 2019, 13:08 PM
【越前】
あざ~す!!透明度20m!!
こんにちは、タッキーです( 一一)週末は越前へ行ってきました♬
また和歌山方面の海況が悪くなりつつありますね…頑張れ~!和歌山~!
今回はスクーバダイバーとFUNコースをそれぞれ開催♬ スクーバダイバー組は男性3名が参加してくれました!!! みんな、一人参加でしたがめちゃくちゃ仲良くなってました(笑)
体験ダイビングをしたことがある方はもちろん、ダイビングを全くしたことがない方でも気軽に参加いただけるコースです♪
スクーバダイバーに認定されると、水深18mまでで、トレーニングを受けた同等の海域で潜ることができるようになります(*^^*)
講習は器材をタンクにつける、セッティングから始まり…



今回参加してくれた3名も全員無事合格し、見事スクーバダイバーとなりました(>_<)
次回のアドバンス講習も頑張っていきましょう~~一方、FUNダイビングはアドバンスダイバー以上のランクでご参加いただけるコース↓↓

透明度も20m以上で『沖縄かっ!!!』っていうくらい綺麗でした☆彡






当店ではブログ以外のSNSでも情報を発信中!
日々の様子をメインにアップ中!→こちらをクリック


September 8, 2019, 14:20 PM
【天神崎】
アドバンス+スペシャリティ♪
こんにちは!さかもっちゃんです(*^^*) 今日はタッキーに代わってツアー報告です(^^)/9月5日-6日で田辺にアドバンスコースの二日目とスペシャリティコースを行ってきました!
この日はなんと透明度が15メートルも!!
和歌山の海が復活して嬉しいです(ToT)/~~~
魚群も濃く、スズメダイとキンギョハナダイの群れは圧巻でした!



この二人は2月にフィリピンツアーの参加が決まっているので上手に潜るため練習に熱が入ります!
昨日の夜、キムチ鍋でしっかりエネルギーチャージできたからかな?(*^_^*)



September 7, 2019, 16:10 PM
【SHOPBLOG】
習ったこと覚えてるかな??
☆——————————————————————————————–☆ こんにちは!さかもっちゃんです(*^^*) 今日はアドバンスコースの学科講習を行いましたのでその様子をご紹介しますね(^^)/ 今日来てくれたのは先週スクーバダイバーのライセンスを取得したばかりの男の子。 真面目に勉強してる風ですがにやけてます。笑
海の中でも落ち着いて計算してみてね~(^^)/
更に覚えているか不安なのは器材のセッティング! MY器材を揃えてくれたので自分の器材を使ってセッティングしてみます。 やっぱり自分の器材を持つときは更に慎重(笑)途中悩んでましたが無事できました~!(^^)!パチパチ

あと、奥に見えるように重器材を沢山入荷しましたので、器材購入を考えている方、FUNダイビングをする際のレンタルでモニターとしてご利用していただけますよ!
品数が豊富ですので種類、サイズ共に色々試していただけます! ぜひ実際に使ってみてくださいね(*^_^*) あと、どこに行ってみたい?という話をしていたらやっぱり沖縄だとの事で(‘ω’)

当店ではブログ以外のSNSでも情報を発信中!
日々の様子をメインにアップ中!→こちらをクリック


September 2, 2019, 15:33 PM
【新着オススメギア】
まだまだ続く、越前ツアー(^_-)-☆
こんにちは、タッキーです( 一一)先週末は福井県の越前へ行ってきました♬




ダイビングの基礎をしっかり練習したということで☆
次回はたくさん写真撮ろうね♬ アドバンス&スペシャリティコースは女性4人組↓↓

MYスーツがそれぞれの個性が出ててカワ(・∀・)イイ!!

経験を積んで、上手くなっていくぞ~
FUNコースはこちらの3名↓↓ って写真がない。 でも水中写真をしっかり綺麗に撮ってきてくれましたよ(*^_^*)
透明度は20m!
アジの群れは圧巻ですよ~
いろんな表情の生物を観察できるのもダイビングの醍醐味ですね~
こんな感じで各コース、ダイビングを楽しみました!!! そして、夜はオーシャン名物のBBQを♪♪ 豪華なあわびも登場↓↓


まだまだ、夏のダイビングシーズンは続きます!
沢山の方のご参加、9月もお待ちしております(^^)/
☆——————————————————————————————–☆当店ではブログ以外のSNSでも情報を発信中!
日々の様子をメインにアップ中!→こちらをクリック


September 1, 2019, 15:29 PM
【SHOPBLOG】
もう9月~( ゚Д゚)
こんにちは!さかもっちゃんです^^ 遂に9月突入となってしまいましたね。今年は残暑というものはないのでしょうか、、、 でも、秋から冬にかけてが海中は綺麗になるシーズンです! 今日スクーバダイバーの受付に来られた方は冬のダイビングに興味があると言ってくれて、とっても嬉しかった! 季節問わずダイビングができる仲間がもっと増えたら嬉しいなぁ(*^_^*) と、言ってもまだまだ暖かいですが(笑)そんな9月、10月にかけて合宿を行うので、今年の夏の締めくくりに皆さんどんどんご参加ください!


一緒に仲間を見つけて目指してみませんか?(*^_^*)
もちろん沢山の生き物に会えるのも大きな楽しみです♡ ラストスパート、追い上げて沢山本数泳ぎましょう~(*^^*) 皆さんのご参加お待ちしておりますね(^^♪ ☆——————————————————————————————–☆海の写真はもちろん、その他メンバーさんの様子など一目で店の雰囲気が分かるようなInstagramやFacebookになってま~す(^_-)-☆
日々の様子をメインにアップ中!→こちらをクリック

