オーシャンステージのスタッフブログ
BLOG
OceanStage Staff Blog
October 28, 2019, 19:59 PM
【白浜】
『沈船』&『観光』ツアーin白浜
イベントツアー多数!各ツアー受付中でございます♬
①クリスマスツアー!@串本・内浦
日程:12月21日(土)~22日(日)
②年越しツアー!@石垣島
日程:12月30日(月)~1月2日(木)
③安全祭ツアー!@田辺
日程:1月12日(土)~1月13日(日)
④ジンベエザメツアー!@フィリピン(オスロブ)
日程:2月7日(金)or2月8日(土)~2月11日(火)
お知らせ( ;∀;)
消費税等の改正により、当店は2019年10月1日より消費税(
お客様には、大変ご迷惑をお掛け致しますが、
☆——————————————————————————————–☆
こんばんは、タッキーです( 一一)
夏のシーズンにダイビングを始めた方々がランクアップをしてくれていて、着実にダイビングスキルを磨いてくれています(*^^*)
11月にはレスキューコースやマスタースクーバダイバーコースなどの中上級者コースも開催するので皆さん頑張っていきましょう~
楽しいは安全から!
安全は日々のスキルアップから!
ということですね☆彡
本題にもどりま~す↓↓
先週末は久しぶりに白浜へ行ってきました~♬
アドバンス講習とナビゲーション&ボートSP講習を開催!!!
アドバンス講習はコンパスナビゲーションで四角形に挑戦。
SP講習は難度を上げて六角形に挑戦。
SPの2人はアドバンス講習時もバディだったので息ぴったし!!!
目印のない、白浜のビーチで見事帰還できたようです(笑)
最初のスクーバダイバーのころが懐かしくなりますね~( ^ω^)・・・
ボートダイビングでは白浜名物ポイント『沈船』へ行ってきました!
沈船の中に入ったり~
沈船の周りに集まっていたカンパチのアタックを見たり~
と迫力のあるダイビングができたんではないでしょうか!?
講習後はちょこっと白浜観光を↓↓
@千畳敷
@三段壁
日没はめちゃくちゃ綺麗!!
恋人の聖地らしいので皆さんも是非(笑)
夜は食べて飲んで・・・
もうお腹いっぱい(笑)
毎週土日はこんな感じで楽しくやってますので、寒くない冬の海にも潜りに行きましょうね(>_<)
以上、週末ブログでした~♬
☆——————————————————————————————–☆
当店ではブログ以外のSNSでも情報を発信中!
海洋実習で行うスキルのお手本動画やライセンスコースの説明動画、ツアー動画などが盛り沢山!!
動画といえば、YOUTUBEをチェック
いいね!やチャンネル登録もついでによろしくお願いします(笑)
さらにInstagramやFacebookも随時更新中
海の写真はもちろん、その他メンバーさんの様子など一目で店の雰囲気が分かるようなInstagramやFacebookになってま~す(^_-)-☆
日々の様子をメインにアップ中!→こちらをクリック
綺麗な水中写真をメインにアップ中!→こちらをクリック
近郊&沖縄・海外ツアーの写真を見たい方はFacebookへ→こちらをクリック
写真を余すところなく見れます♡
ダイビングを始めてみようかな?と迷っているそこのア・ナ・タ!
まずはフォローから始めてみましょう( *´艸`)
☆たくさんの海好きとつながりた~い☆
October 21, 2019, 14:56 PM
【天神崎】
雨でも海の中は生き物がいっぱい~♪
イベントツアー多数!各ツアー受付中でございます♬
①クリスマスツアー!@串本・内浦
日程:12月21日(土)~22日(日)
②年越しツアー!@石垣島
日程:12月30日(月)~1月2日(木)
③安全祭ツアー!@田辺
日程:1月12日(土)~1月13日(日)
④ジンベエザメツアー!@フィリピン(オスロブ)
日程:2月7日(金)or2月8日(土)~2月11日(火)
お知らせ( ;∀;)
消費税等の改正により、当店は2019年10月1日より消費税(
お客様には、大変ご迷惑をお掛け致しますが、
☆——————————————————————————————–☆
こんにちは!
お久しぶりです、さかもっちゃんです!(^^)!
今日のブログは一昨日、昨日のツアー報告です(^^)/
今回のツアーは和歌山県の田辺市へ!
台風ではなかったですが一日目の午前中は豪雨に見舞われました(;_;)
まあ、結局海に入るから濡れるんですけどね。笑
今回はアドバンスコース、スペシャリティコース、FUNダイビングの方々が参加してくださいました(^^♪
1日目はアドバンスコースとスペシャリティコースに私も付いて行かせてもらいました!
セッティング覚えてるかな~?
そして豪雨の中の記念撮影。笑
水面は山から流れてきた雨水によりまっ茶で透明度は0mです。
潜降すると5mほどは見えますが、ナビゲーションの講習にはピッタリだということにしておきましょう。笑
アドバンスの一日目は1本目がスクーバダイバーの復習、二本目がナビゲーションです。
ダイビングは基本の理解がとっても大事!
視界が悪いとそれだけでも不安になるかも知れないですが、どんな時も落ち着いて呼吸を整えます。
スクーバダイバーの復習はうまくできたかな~?(*^_^*)
↑1本目上がったら晴れてた!↑
アドバンスコースの二本目はコンパスを使ってコンパスナビゲーション!
これが意外と難しいんですよね(ノД`)・゜・。
コンパスを見る人とキック数を数えて距離を測る人、息を合わせて行います。
もちろん中性浮力はめっちゃ大事!
ナビゲーションのスペシャリティでは、コンパスナビゲーションと景色を目印にしたナチュラルナビゲーションを組み合わせてスタート地点、ゴール地点を決め戻ってこれるかを行います。
海の中で迷子は大変!しっかりとマスターしないといけないスキルですね、、、
海にもダイビングポイントの地図があるので、それをしっかりと思い出しながら。
うーん、難しい!
一日目のダイビングが終わったら夜は皆で晩御飯!
今回はキムチ鍋をみんなで食べました~~♡
お鍋はまだできてないけどお酒はフライング(笑)
キムチ鍋とラグビーワールドカップ観戦、お酒が進む。笑
ダイビングの話も他のいろんな話も、たくさんしましたね(*^^*)
2日目は全員でボートに乗ってボートダイビング!
船の上では荷物はコンパクトにまとめます(^^♪
波が強めなのでみんな船酔いしないように必死(笑)
バックロールエントリー、上手にできてますよ~(*^^*)
1日目にたくさん雨が降りましたが、海の中は結構見えてます!
そして魚がいっぱい♡
生き物たちは、どんな日も健気に生きていますね~
小さいエビから大きいエビ、体にたくさん藻をつけたモクズショイというカニも!
モズクショイの写真はないです、すみません。笑
↓探しているところ
そしておっきなクエもいましたよ~(*^^*)
中層にクエが泳ぎ回っているのは珍しいとの事。見れてラッキーだ(*^^*)
青、赤、黄と様々な色合いや様々な形をした生き物がたくさん見れて幸せ♡
少し寒くなってきてちーっちゃいウミウシの赤ちゃんも出始めていました!
アドバンスコース、安全停止中のダイバー4兄弟、、、
いい写真(*^^*)
ビーチダイビングとは違った世界が見れたかな?
これから、たくさん色んな景色を一緒に見に行きましょうね!♪
以上、ツアーブログでした~(*^^*)
☆——————————————————————————————–☆
当店ではブログ以外のSNSでも情報を発信中!
海洋実習で行うスキルのお手本動画やライセンスコースの説明動画、ツアー動画などが盛り沢山!!
動画といえば、YOUTUBEをチェック
いいね!やチャンネル登録もついでによろしくお願いします(笑)
さらにInstagramやFacebookも随時更新中
海の写真はもちろん、その他メンバーさんの様子など一目で店の雰囲気が分かるようなInstagramやFacebookになってま~す(^_-)-☆
日々の様子をメインにアップ中!→こちらをクリック
綺麗な水中写真をメインにアップ中!→こちらをクリック
近郊&沖縄・海外ツアーの写真を見たい方はFacebookへ→こちらをクリック
写真を余すところなく見れます♡
ダイビングを始めてみようかな?と迷っているそこのア・ナ・タ!
まずはフォローから始めてみましょう( *´艸`)
☆たくさんの海好きとつながりた~い☆
October 11, 2019, 15:35 PM
【須江】
ライセンスを取得した後はFUNダイビングツアーに参加しよう( *´艸`)
こんにちは、タッキーです( 一一)
最初のライセンスコースの『スクーバダイバーコース』で基礎的なダイビングスキルを身に着ける。
次のランクアップコースの『アドバンススクーバダイバーコース』でボートダイビングの練習をする。
頑張ってアドバンスコースまでのライセンスを取得した後、存分にダイビングを楽しんでますか??
ライセンスを取得して終わり!なんて本当にもったいない( ;∀;)
せっかくのライセンスを使ってFUNダイビングをしましょう!!!
ということで、2020年3月までのイベントツアーのご案内です♪♪
①クリスマスDIVEツアー
日程:12月21日(土)~12月22日(日)
ダイビング:3DIVE+オプション可
今年のクリスマスはスーパービーチ『内浦』とダイナミックダイビング『串本』に決定♪♪
サンタやトナカイのコスプレをして潜りに行きましょう(笑)
プレゼント交換は超盛り上がる↑↑
一人参加の方、大大大募集!!!
②年越し石垣島ツアー
日程:12月30日(月)~1月2日(木)
ダイビング:4DIVE+オプション可
一年に一度の年末年始。
家でぼ~っとのんびりもいいけど、やっぱりダイビングでしょ??
石垣名物のマンタは必見です!!!
最終日もたっぷり観光付き!(^^)!
③安全祭ツアー
日程:1月18日(土)~1月19日(日)
ダイビング:3DIVE+オプション可
和歌山県田辺で初ダイビングを迎えてみませんか?
2020年のダイビングも安全に楽しむために全員に参加してもらいたい行事ですよ♬
年明けにメンバーさんに会えるのがスタッフは楽しみで仕方ないんです・・・
④常夏の国、フィリピンツアー
日程(週末プラン):2月8日(土)~2月11日(火・祝)
日程(平日プラン):2月10日(月)~2月13日(木)
ダイビング:4DIVE+オプション可
メンバーさんからのリクエストでフィリピンツアー開催決定♡
ジンベエザメと出会えるかな~??ドキドキわくわく!!
週末プランと平日プランを準備しておりますので、お仕事の都合に合わせてご参加ください♪
3泊4日プラン以外にも4泊5日プランもございますのでスタッフまで。
⑤奄美大島ツアー
日程:2月22日(金)~2月24日(月・祝)
ダイビング:4DIVE+オプション可
東洋のガラパゴスとも呼ばれる奄美大島!
去年、初めて奄美大島ツアーを開催しましたが水中は圧巻でした(^_-)-☆
2月~3月にはザトウクジラの出現率も格段にUP↑↑
一生に一度の体験を~
⑥予定
3月19日(木)~3月23日(月)の間で海外ツアーを企画中です・・・
詳細が決まり次第発表させていただきます(*^^*)
2019年も残りあとわずか・・・
みんなにもっともっと潜ってほしい!!
そんなタッキーからイベントツアーのご案内でした( 一一)
October 11, 2019, 14:55 PM
【天神崎】
日帰りSP講習!!
イベントツアー多数!各ツアー受付中でございます♬
①クリスマスツアー!@串本・内浦
日程:12月21日(土)~22日(日)
②年越しツアー!@石垣島
日程:12月30日(月)~1月2日(木)
③安全祭ツアー!@田辺
日程:1月18日(土)~1月19日(日)
④ジンベエザメツアー!@フィリピン(オスロブ)
日程:2月7日(金)or2月8日(土)~2月11日(火)
お知らせ( ;∀;)
消費税等の改正により、当店は2019年10月1日より消費税(
お客様には、大変ご迷惑をお掛け致しますが、
☆——————————————————————————————–☆
こんにちは、タッキーです( 一一)
10月9日と10日で、それぞれ日帰りツアーを開催しました♪♪
どちらもスペシャリティコースを開催↓↓
海況を考慮して、1日目は和歌山県田辺・2日目は福井県音海でダイビング!
(1日目)
みんなでボートダイビングのSPを受講!!!
自分たちでセッティング・バディチェック・出航時間の確認を事前に済ませます。
ダイビングは準備がとても大事(>_<)
準備がカンペキな状態でこそ、安全で楽しいダイビングができるんですね~
ポイントに着いたら、バディ同士で手伝いながらエントリー前の準備やチェックを行います!
バルブが開いているか?マスクに髪の毛が挟まってないか?などなど…
少しずつ自立した頼もしいダイバーになっていきましょう♪
水中は僕たちを迎えてくれているかのように最高のコンディションでした↓↓
透明度は10mくらいかな?
GoProユーザーにはうれしいカラフルな海が広がってました!(^^)!
(2日目)
1日目と違って少しうねりが入ってました・・・
最近開拓された『洞窟ポイント』に行ってきました~!!!
ところが、水中はなかなかの厳しさ。
しっかりフィンキックをしないと全く前に進みません~( ;∀;)
写真は楽しそうに見えますが、上がった瞬間『タッキー、しんどない??』って言われました(笑)
そんな中でも、映える写真が撮れる地形ポイントはみんなに人気のようです!!!
スズメダイの群れもたくさんいましたね!!!
次回は穏やかな時に本当の『洞窟ポイント』を楽しみに行きましょう~
こんな感じで平日もライセンスコース・FUNダイビングコース開催中です!!!
友達と日程を合わせて参加してみよう~
以上、ツアーブログでした。
お疲れさまでした♪
☆——————————————————————————————–☆
当店ではブログ以外のSNSでも情報を発信中!
海洋実習で行うスキルのお手本動画やライセンスコースの説明動画、ツアー動画などが盛り沢山!!
動画といえば、YOUTUBEをチェック
いいね!やチャンネル登録もついでによろしくお願いします(笑)
さらにInstagramやFacebookも随時更新中
海の写真はもちろん、その他メンバーさんの様子など一目で店の雰囲気が分かるようなInstagramやFacebookになってま~す(^_-)-☆
日々の様子をメインにアップ中!→こちらをクリック
綺麗な水中写真をメインにアップ中!→こちらをクリック
近郊&沖縄・海外ツアーの写真を見たい方はFacebookへ→こちらをクリック
写真を余すところなく見れます♡
ダイビングを始めてみようかな?と迷っているそこのア・ナ・タ!
まずはフォローから始めてみましょう( *´艸`)
☆たくさんの海好きとつながりた~い☆
October 7, 2019, 13:06 PM
【天神崎】
ダイビング&花火大会( *´艸`)
イベントツアー多数!各ツアー受付中でございます♬
①クリスマスツアー!@串本・内浦
日程:12月21日(土)~22日(日)
②年越しツアー!@石垣島
日程:12月30日(月)~1月2日(木)
③安全祭ツアー!@田辺
日程:1月18日(土)~1月19日(日)
④ジンベエザメツアー!@フィリピン(オスロブ)
日程:2月7日(金)or2月8日(土)~2月11日(火)
お知らせ( ;∀;)
消費税等の改正により、当店は2019年10月1日より消費税(
お客様には、大変ご迷惑をお掛け致しますが、
☆——————————————————————————————–☆
こんにちは、タッキーです( 一一)
週末は田辺に行ってきました!
今回もスクーバダイバー、アドバンスダイバー、スペシャリティダイバー、FUNといった各コースを開催☆彡
最近、皆さん熱心にランクアップしてダイビングスキルを磨いていく姿を見て本当に感心するばかりでございます・・・
いいですね~!!!
自分のスキルを磨いて、世界中のダイバーを魅了する海に潜れるようになっていきましょう(*^^*)
今回のスクーバダイバーコースはこちらの3名↓↓
とにかく、みんな真面目でした(笑)
ダイビングを楽しみながらも、潜りに行きたい海を想像しながら、充実した講習ができました~
ナイスバディ!!!
緊急時の練習もバッチリや!
ロープを持ちながらゆっくり前傾姿勢で潜降もできるようになりました♬
文句なしの海洋実習一発合格ですね!
少し透明度が悪い中、初めて体験する水中世界の虜になったようです(笑)
初めてのボートダイビングに挑戦するアドバンスコースはこちらの3名↓↓
少し船が揺れていきなり洗礼を受けたようですね(笑)
それもきっといい経験になります!!!
もちろんバックロールエントリーも初挑戦↑↑
焦らずにできたかな??
少しずつボートダイビングに慣れていきましょうね~
かなり疲れたようで、帰りの車では爆睡でしたね~
これからはランクアップするも良し、FUNダイビングをするも良し、自分なりのダイビングの楽しさを見つけていきましょう!(^^)!
もう少し深くダイビングのことを勉強するスペシャリティコースに参加してくれたのはこの2名↓↓
そろそろMY器材も使いこなせてきたかな??
二人は以前の飲み会で仲良しになったので、水中でもバディ同士息ぴったり。
目的地まで力を合わせてナビゲーション!
途中迷ったようですが何とか落ち着いて解決。
立派なダイバーに成長中の二人にはこれからも目が離せないですね(>_<)
FUNチームはこちらの3名↓↓
去年の夏に初めてもうすっかり大先輩に☆
水中は残念だったようですが、濁ってても小さい可愛い生物を探して楽しんでくれたようです!!
これからもいっぱい潜りましょうね~
そして今回はダイビングだけでなく、花火大会もみんなで楽しんできました!!!!
地元ではかなり有名な花火大会で、人混みがヤバかったです・・・
最後のフィナーレは拍手喝采!!!
こんな時期に花火を見るとは思ってなかったですが、いつ見ても花火は綺麗ですね。
アイデアを絞り出して、毎週楽しいイベントツアーが開催できるように頑張ります!!!
ご参加ありがとうございました♪
☆——————————————————————————————–☆
当店ではブログ以外のSNSでも情報を発信中!
海洋実習で行うスキルのお手本動画やライセンスコースの説明動画、ツアー動画などが盛り沢山!!
動画といえば、YOUTUBEをチェック
いいね!やチャンネル登録もついでによろしくお願いします(笑)
さらにInstagramやFacebookも随時更新中
海の写真はもちろん、その他メンバーさんの様子など一目で店の雰囲気が分かるようなInstagramやFacebookになってま~す(^_-)-☆
日々の様子をメインにアップ中!→こちらをクリック
綺麗な水中写真をメインにアップ中!→こちらをクリック
近郊&沖縄・海外ツアーの写真を見たい方はFacebookへ→こちらをクリック
写真を余すところなく見れます♡
ダイビングを始めてみようかな?と迷っているそこのア・ナ・タ!
まずはフォローから始めてみましょう( *´艸`)
☆たくさんの海好きとつながりた~い☆
October 2, 2019, 18:07 PM
【SHOPBLOG】
飲み会&ドルフィンスイム練習☆彡
初めに11月からスタート!沖縄・海外ツアー情報♪
①クリスマスツアー!
日程:12月21日(土)~22日(日)
毎年、大盛況のクリスマスツアー!
去年は温泉旅館で大人のクリスマス♬
今年はどんなクリスマスになるのかな~??
②年越し石垣島ツアー!
日程:12月30日(月)~1月2日(木)
南の島でみんなとワイワイ年越し!
一年に一回のBIGイベント(>_<)
最終日はフリー観光つきっ
③フィリピンオスロブ、ジンベエザメツアー!
日程:2月7日(金)or2月8日(土)~2月11日(火)
憧れのジンベエザメに会いに常夏の島へ!
一生に一度は潜ってほしい場所。
フィリピンは今が激アツ~
お知らせ( ;∀;)
消費税等の改正により、当店は2019年10月1日より消費税(
お客様には、大変ご迷惑をお掛け致しますが、
☆——————————————————————————————–☆
こんにちは、タッキーです( 一一)
9月30日に飲み会を開催しました♪♪
今年の4月からダイビングを始めた方を中心に総勢11名での飲み会となりました☆彡
最近飲み会が多いような・・・?
みんなお酒好きで楽しんでくれてるからいいっか(笑)
お酒が苦手な方もダイビング好きなメンバーさんが集まるので本当にめちゃくちゃ楽しいですよ~
ちなみに今回はメンズダイバー会だったのでスタッフを除いてみんな男性です↑↑
女子ダイバー会を近日開催予定です(*^^*)
二次会も基本行くので、仕事終わりの方でもご参加いただけます~
メンバーさん同士で仲良くなっちゃいましょう♬
そして、今回のブログは飲み会だけではありませんよ(笑)
昨日の10月2日はドルフィンスイム練習会を開催しました!!!
野生のイルカと一緒に遊ぶことができる数少ない場所の中でも、透明度が抜群でダイバーに大人気の御蔵島。
コンディションが悪いと着岸さえできないこともあるようです・・・
そんな御蔵島ツアーで野生の可愛いイルカと一緒に泳いで激写をするために猛特訓しましたよ( ;∀;)
最初は全然息がこらえられずにすぐに水面に上がってしまいます( ;∀;)
これではイルカと水中で一緒に長く遊ぶことができません。
何度も呼吸方法の練習や、入水方法、フィンワークのトレーニングをしました♬
潜る回数が増えるたびに綺麗に入水できるようになり、リラックスして水中を楽しむことができるようになりました~☆彡
あとは本番で実力を発揮するのみ!!!!
僕はイルカツアーには参加しませんが、応援してます(*^^*)
いい写真や動画を期待してますね♬
☆——————————————————————————————–☆
当店ではブログ以外のSNSでも情報を発信中!
海洋実習で行うスキルのお手本動画やライセンスコースの説明動画、ツアー動画などが盛り沢山!!
動画といえば、YOUTUBEをチェック
いいね!やチャンネル登録もついでによろしくお願いします(笑)
さらにInstagramやFacebookも随時更新中
海の写真はもちろん、その他メンバーさんの様子など一目で店の雰囲気が分かるようなInstagramやFacebookになってま~す(^_-)-☆
日々の様子をメインにアップ中!→こちらをクリック
綺麗な水中写真をメインにアップ中!→こちらをクリック
近郊&沖縄・海外ツアーの写真を見たい方はFacebookへ→こちらをクリック
写真を余すところなく見れます♡
ダイビングを始めてみようかな?と迷っているそこのア・ナ・タ!
まずはフォローから始めてみましょう( *´艸`)
☆たくさんの海好きとつながりた~い☆
October 2, 2019, 15:58 PM
【未分類】
奥深いけど面白い(^^♪
初めに11月からスタート!沖縄・海外ツアー情報♪
①クリスマスツアー!
日程:12月21日(土)~22日(日)
毎年、大盛況のクリスマスツアー!
去年は温泉旅館で大人のクリスマス♬
今年はどんなクリスマスになるのかな~??
②年越し石垣島ツアー!
日程:12月30日(月)~1月2日(木)
南の島でみんなとワイワイ年越し!
一年に一回のBIGイベント(>_<)
最終日はフリー観光つきっ
③フィリピンオスロブ、ジンベエザメツアー!
日程:2月7日(金)or2月8日(土)~2月11日(火)
憧れのジンベエザメに会いに常夏の島へ!
一生に一度は潜ってほしい場所。
フィリピンは今が激アツ~
お知らせ( ;∀;)
消費税等の改正により、当店は2019年10月1日より消費税(
お客様には、大変ご迷惑をお掛け致しますが、
☆——————————————————————————————–☆
お久しぶりです!さかもっちゃんです(*^^*)
いつの間にかもう10月!2020年まであと3カ月しかないですが皆さんやり残していることはありますか?私は山ほどあります(笑)
残りの日々悔いの残らないよう頑張って行きましょうね!!!(決意)
ところで、ダイビングの魅力の一つは沢山の生き物に出会えることですよね♡
私は以前動物の看護師をしていたので生き物が大好きなんですが、なんせ海の生物は種類が多い(笑)
だから勉強して覚えるのも大変~(>_<)
なんですが、
みなさん今回のダイビングで出会った魚たちがどういうものなのかと調べてみたときに、種とか、科とか、属とか、そういった分類を記載しているところに注目して見てみたことはありますか?
ここを見てみると、あ、この魚とあの魚は仲間だったんだとか、色んな発見があって面白いし覚えやすくていいんですよ!(^^)!
生き物の分類の仕方は、大きい方から界、門、綱、目、科、属、種と分けられます。
この中で魚は軟骨魚綱、硬骨魚綱に分けられるわけですが、
軟骨魚綱はサメやエイ、
↑全魚のうち最も大きなジンベエザメ!↑
硬骨魚綱はその他の魚になります。
↑かわいい♡↑
この硬骨魚綱の中では一番種類が多く発展しているグループはスズキ目(約1万種)、海に生息する魚で2番目に大きいのはカサゴ目(約1千500種)です。
スズキ目の多さ(笑)
例えばこのスズキ目の中にベラ科がありますが、ベラと聞いて想像するのは小型で細長い形ですよね。
でもあの大きくて威厳のある姿のナポレオンフィッシュ(メガネモチノウオ)もベラ科なんですよ!
全然ちゃうやーーーんってなりますよね(ToT)/~~~笑
うーん、奥深い。
てなったら、じゃああの魚はなんだろ?あの生き物はなんだろ?って気になってきませんか?^^
こういう着眼点で調べてみるのも面白いかなと思ったので、今日はその話をさせてもらいました!(^^)!
何か凄い発見があったら私に教えてくださいね!ではでは~(^^)/
☆——————————————————————————————–☆
当店ではブログ以外のSNSでも情報を発信中!
海洋実習で行うスキルのお手本動画やライセンスコースの説明動画、ツアー動画などが盛り沢山!!
動画といえば、YOUTUBEをチェック
いいね!やチャンネル登録もついでによろしくお願いします(笑)
さらにInstagramやFacebookも随時更新中
海の写真はもちろん、その他メンバーさんの様子など一目で店の雰囲気が分かるようなInstagramやFacebookになってま~す(^_-)-☆
日々の様子をメインにアップ中!→こちらをクリック
綺麗な水中写真をメインにアップ中!→こちらをクリック
近郊&沖縄・海外ツアーの写真を見たい方はFacebookへ→こちらをクリック
写真を余すところなく見れます♡