阿嘉島DIVE大成功~♬【2日目】
2019年11月9日
こんにちは、タッキーです( 一一)
昨日に引き続き、阿嘉島についてブログを書きたいと思います!
今日は2日目の様子を書いていきます♬

前日の飲みすぎた分を朝の
ウォーキングで取り戻します(笑)
南国へ来たのに、みんな日差しを避けてます”(-“”-)”
阿嘉島へは高速船で渡ります。
待ってろよ~!『阿嘉島』

みんな合流して話も盛り上がる↓↓
屋台村グッズも自慢(笑)

一時間ほど揺られてると、遂に到着♪♪

島あるある、軽トラで運ばれます・・・
施設に到着後は、ブリーフィングを受けてすぐにダイビング~☆彡

目の前のビーチがきれいすぎて
期待が膨らむ♡

さぁ、
初ダイブと行きましょう~
1本目はウミガメ狙いで
阿真ビーチ前へ。
見事にお出迎えが!!!!
幸先が良すぎる~

透明度も
30mと抜群!!!!
早くみんなと話したいと思いながら潜ってました(笑)
案の定、エキジットしたボート上ではみんながバラバラに話しまくる・・・
本当にみんな感動したんですね( *´艸`)
2本目は有名ダイビングポイントの
ニシ浜へ。
白い砂地と真っ青な海とのコントラストが絶妙なポイントです!

これは透明度
50mくらいあるんじゃない!?(笑)
さらに根の周りには
スカシテンジクダイの群れが!

ウミヘビも優雅に泳いでました~

こんな感じで
一日目は終わり!?ではありません(笑)
パワフルな皆はナイトダイビングもリクエスト(^^♪
ということで3本目行ってみよう~

映え映えな写真ばかり↑↑
ナイトダイビングでは
巨大なゴシキエビや、サンゴの周りに群がる
リュウキュウスズメダイを観察することができました♪
ダイビングが終われば夕食&ログ付け!

美味しい地元料理でお腹いっぱいに(>_<)

ログ付けをしながらの宴会は夜遅くまで続きましたとさ。
さて、3日目はどんなダイビングをしたのでしょうか!?
お楽しみに~♬
☆——————————————————————————————–☆
当店ではブログ以外のSNSでも情報を発信中!
海の写真はもちろん、その他メンバーさんの様子など一目で店の雰囲気が分かるようなInstagramやFacebookになってま~す(^_-)-☆
日々の様子をメインにアップ中!→
こちらをクリック
綺麗な水中写真をメインにアップ中!→
こちらをクリック