tel mail facebook

オーシャンステージのスタッフブログ
BLOG

OceanStage Staff Blog

TOP >> BLOG >>

久しぶりのブログUP!!

2020年1月23日
こんばんは、タッキーです( 一一) 2020年になってからブログのアップがかなり遅いな~って思ってました!?(笑) 本当にすいません。 冬休みだったんです。

今日から仕事復帰なんで今年もたくさんブログでお店やツアーの様子を発信していきますね☆彡

では、今日は僕の冬休みについて書いていきます~

与那国島_200123_0005.jpg 全部で10日間の冬休み、ず~と行きたかった【与那国島】に行ってきました!!! 与那国島_200123_0006.jpg 日本最西端の地、夕日が最後に沈む地ですね。 天気が良ければ台湾も見える場所なんですよ。 与那国島_200123_0024.jpg それとなく、観光もしました(笑) 与那国島_200123_0029.jpg ドクターコトー診療所のロケ地になったことなんかはかなり有名ですね~

観光はもちろんですが、僕の今回の目的はハンマーリバーを見ること♬

2月の与那国はハンマーの大シーズンで、潮当たりがいいときはハンマーヘッドシャークが川のように泳ぐ様子が見れるんです!!

そして、僕はラッキーなことに初日から大当たり(笑) 神様~~~~ 与那国島_200123_0042.jpg 与那国島_200123_0047.jpg どうですか?あんまり迫力がないですか?(笑) 周りのダイバーさんはバラクーダとかロングフィンを着用してたけど、僕は愛用の壊れたMEWフィンで頑張って泳いで最高のポジションを取って撮影したんですよ?(笑) でも・・・ 僕のカメラ技術が追い付かず、100匹のハンマーリバーの写真はこんな感じになっちゃいました( ;∀;)

何事も練習が大事ということを再確認しました!

次は誰よりも綺麗な写真を撮って見せる!!! ハンマー以外にも与那国と言えば海底遺跡が有名↓↓ 与那国島_200123_0056.jpg 地形とは違ったダイナミックさに圧倒されました。 なんでこんなものが海に沈んでるんだろ?って思いながらこの写真を。 与那国島_200123_0055.jpg さらに、ぷりっぷりのバラクーダは迫力満点でした↓↓ 与那国島_200123_0040.jpg 与那国のポテンシャルはやはり凄かった!!!! 3日間、合計9DIVEしましたが見事にハマっちゃいましたね(笑)

みんなと来年は一緒に潜りに行きたいな~

ドリフトダイビングが基本になるので、練習を積んで行こう☆彡

以上、タッキーの冬休みブログでした~ ☆——————————————————————————————–☆

当店ではブログ以外のSNSでも情報を発信中!

海洋実習で行うスキルのお手本動画ライセンスコースの説明動画ツアー動画などが盛り沢山!!

 

さらにInstagramFacebookも随時更新中

海の写真はもちろん、その他メンバーさんの様子など一目で店の雰囲気が分かるようなInstagramFacebookになってま~す(^_-)-☆

日々の様子をメインにアップ中!→こちらをクリック S__18784258.jpg 綺麗な水中写真をメインにアップ中!→こちらをクリック S__18784260.jpg写真を余すところなく見れます♡

ダイビングを始めてみようかな?と迷っているそこのア・ナ・タ!

まずはフォローから始めてみましょう( *´艸`)

☆たくさんの海好きとつながりた~い☆

友だち追加
↑TOP