オーシャンステージのスタッフブログ
BLOG
OceanStage Staff Blog
じっくりコツコツと~
2020年2月28日
最新イベントツアー情報!各ツアー受付中でございます♬
①今年も頑張ります!大感謝祭ツアー
日程:4月11日(土)日帰り2ビーチ
:4月12日(日)日帰り2ビーチ
格安でビーチダイビングを~
たっぷり練習も良し、まったりカメラも良しですね~(*^^*)
②海中ジオパークを潜ろう!田後ツアー
日程:5月16日(土)~17日(日)
日本海ならではの景色を堪能してみよう( ^)o(^ )
アフターダイブも充実の鳥取へ。
③ギネス認定の水中ポストに投函しよう!ホタルミナリエツアー
日程:6月6日(土)~7日(日)
オーシャンステージ恒例のホタルツアー☆彡
BBQ開始と夏を先取り!すさみブルーでLet’s Enjoy
☆——————————————————————————————–☆
こんばんは、タッキーです( 一一)
今日は日帰りでアドバンス講習とスペシャリティ講習に行ってきました♬
今回の写真はすべて水中用ハウジングを付けたiPhoneで撮影してみました。
iPhoneでもこんなに綺麗に撮影できるんだ~と思いながらご覧ください(笑)
アドバンス組は待ちに待った初めてのボートダイビング。
スペシャリティ組は少しレベルを上げたボートダイビングを。
ちょいブレですね(笑)
気温は12℃
水温は15℃
透明度は10m~12m でした。
さぁ、どんどん行くよ~!!!
ビーチで潜降の練習をたくさんしたので、ドライスーツを着用してもスムーズに潜降ができました(*^^*)
やっぱり練習は裏切らないね♬
水中も中性浮力を意識して泳ぎます。
中性浮力を取れるようになったら、生物をじっくり探したり、カメラを撮ったりとダイビングの幅も広がりますよ~
中性浮力が取れるようになってくる、おおよその目安は経験本数20本くらいですが、コツコツ地道に練習しましょう!!
そしてそして、安全停止も忘れずにね↓↓
アドバンス組はロープを持って。
スペシャリティ組はロープ無しで。
少しずつできることを増やしていきましょう☆彡
平日でもランクアップ講習やファンダイビングを日帰りで開催しているので、土日に休みが取りにくい方でも
是非、ご参加ください!!!
以上、ツアーブログでした。
☆——————————————————————————————–☆
当店ではブログ以外のSNSでも情報を発信中!
海洋実習で行うスキルのお手本動画やライセンスコースの説明動画、ツアー動画などが盛り沢山!!
動画といえば、YOUTUBEをチェック
いいね!やチャンネル登録もついでによろしくお願いします(笑)
さらにInstagramやFacebookも随時更新中
海の写真はもちろん、その他メンバーさんの様子など一目で店の雰囲気が分かるようなInstagramやFacebookになってま~す(^_-)-☆
日々の様子をメインにアップ中!→こちらをクリック
綺麗な水中写真をメインにアップ中!→こちらをクリック
近郊&沖縄・海外ツアーの写真を見たい方はFacebookへ→こちらをクリック
写真を余すところなく見れます♡