オーシャンステージのスタッフブログ
BLOG
OceanStage Staff Blog
10月DIVE情報!
—————本日のブログ—————
こんにちは、タッキーです( 一一)
9月がスタートして10日が経ちました!
場所にもよりますが、水温は26℃~27℃と暖かいままキープ
まだまだウエットスーツダイバーの方でも潜って頂けますよ(笑)
さて、今日は10月のツアー情報をUPしていきます♪♪
10月3日(土)~ 4日(日)/ 10月10日(土)~ 11日(日)
待ってました!という方も多いのでは?
本州最南端の地、串本
黒潮の恩恵を受ける海は、串本ブルーとも呼ばれるほど超青い!
ダイナミックな地形に、多種多様な魚たちが見れるのが特徴♬
キビナゴやスカシテンジクダイには圧倒されます(^^♪
地形派ダイバーやフォトダイバーには是非潜ってほしい♡
ウミガメポイントもあり、運が良ければじっくり観察もできますよ~
泊まりで参加すればサービス前のビーチでナイトダイビングもできる♪
串本の海をディープに満喫したい方にオススメです
10月17日(土)~ 18日(日)
ボートダイビングできるようになった方なら誰もが憧れるポイントが白浜に!
大人気、沈船ポイント~
20m付近へゆっくり潜降していくと、なんだか黒い影が…
そこは魚たちの住処となっている沈船が!(^^)!
アジ・ネンブツダイ・キンメモドキなどが船を覆うように住み着いています
他にも綺麗なミノカサゴが優雅に泳いでいたり
カンパチが捕食をしていたりと見所もたくさん!
大阪から車で約2時間30分とアクセスも良く、帰りには観光もできるので
小旅行気分が味わえますよ( *´艸`)
記念ダイブにもオススメです~
10月24日(土)~ 25日(日)
われらのホーム、田辺!
マクロにワイドと多くのダイバーを楽しませてくれます
冬になるほど透明度も良く、10月くらいからは安定した透明度で潜ることができます♬
ソフトコーラルに群がる
キンギョハナダイやソラスズメダイは
田辺名物ですね!
ブサ可愛いいカエルアンコウやウミウシなどは
カメラ派ダイバーには大人気(^_-)-☆
水深40mには深海に生息するオオカワリイソギンチャクが光り輝いています
幻想的な空間に誰もが感動してしまいますよ!
DEEPの講習もできるので、ランクアップを目指す方にもオススメです!!
ここまで週末ツアーをご紹介しましたが、
平日日帰りツアーも開催予定です☆彡
日程や行先は皆さんのリクエスト次第!!
いつでもスタッフにお申し付けください♡
9月に引き続き、10月も!
オーシャンステージでダイビングを楽しんでくださいね( ^)o(^ )
以上、ツアーブログでした
———————————————————————-
当店のSNSも要チェック!
フォロー&いいね!お願いします
☆ 海洋実習・ツアーの様子をアップ Instagram(pro_diving_shop_oceanstage) ☆ カメラ派ダイバーの渾身のワンショットをアップ Instagram(photography.ocean_stage) ☆ イベント情報・みんなのアルバムをアップ Facebook(Diving_shop_OCEANSTAGE) ☆ スキル動画・ツアームービーをアップ Youtube(ダイビングショップオーシャンステージ)オリジナルグッズ
これであなたもオシャレダイバーに♡
オリジナルグッズ多数!こちらから商品をご覧いただけます→商品を見る