オーシャンステージのスタッフブログ
BLOG
OceanStage Staff Blog
やっぱり凄い冠島
—————本日のブログ—————
9月17日(木)FUNダイビング@冠島
こんにちは、タッキーです( 一一)
昨日は冠島へ行ってきました~~
みなさん念願の冠島で笑顔♡
少し風も吹いていたのでポイントは限られましたが
圧巻の冠島ワールドでした( *´艸`)
ではご覧ください↓↓
1本目のポイントは鳥居前
入った瞬間、綺麗~~~!!!と叫びたくなるような透明度
20mは軽く見えてました♬
マスク越しに見える皆の顔もにやけてましたね(笑)
僕たち以外にも約20名くらいのダイバーが同じポイントに集まっていました~
このポイントはとにかくアジの群れ!アジの群れ!アジの群れ!でした
さらにアジだけでなくカマスもまじっていて、魚影が濃すぎるくらい(笑)
みんなシャッター押しまくりで忙しいこと…
砂地へ降りていくとミノカサゴも発見♬
こちらも夢中になって撮影↑↑
最近GoProを手にいれたMくんに、360°カメラを手に入れたSちゃん
やっぱりカメラって良いよね☆彡
そしてこんな面白いシーンも
水底を泳いでいるヒメジをずっと追いかける様子↑↑
これは食べるのかな?それとも遊んでるのかな?
何も起こりませんでしたが、みんなで5分ほどじっくり観察していました( *´艸`)
卵シリーズもちゃっかりと~
(ニジギンポの卵)
2本目は洞窟ポイント
なんか毎回恒例になってるような!?
ホンマに大人気のポイントです☆彡
エントリーをすれば、すぐにスズメダイとイサキの群れがお出迎え
安定のスズメダイパラダイスですね!!!
魚と戯れたあとは、本題の洞窟へ~
曇りだったので少し控えめの太陽(笑)
でもやっぱり神秘的で癒される空間
僕たちは癒されるけど…
洞窟のなかにいたアジたちはビックリΣ(゚Д゚)
逃げ回っていました
最後に水中でも集合写真を撮って、ダイビング終了!!!
日帰りで2DIVE
それぞれのポイントで違う水中世界を満喫することができました(^_-)-☆
まだまだ未開発のポイントがあるので、次回はそこで潜りましょう♬
(360°カメラ、独特な写真で面白い!!!)
みなさんご参加ありがとうございました~
———————————————————————-
マクロ!ワイド!地形!なんでもお任せください
当店のSNSも要チェック!
フォロー&いいね!お願いします
☆ 海洋実習・ツアーの様子をアップ Instagram(pro_diving_shop_oceanstage) ☆ カメラ派ダイバーの渾身のワンショットをアップ Instagram(photography.ocean_stage) ☆ イベント情報・みんなのアルバムをアップ Facebook(Diving_shop_OCEANSTAGE) ☆ スキル動画・ツアームービーをアップ Youtube(ダイビングショップオーシャンステージ)オリジナルグッズ
これであなたもオシャレダイバーに♡
オリジナルグッズ多数!こちらから商品をご覧いただけます→商品を見る