tel mail facebook

オーシャンステージのスタッフブログ
BLOG

OceanStage Staff Blog

TOP >> BLOG >>

できた!その瞬間を忘れるな!

2020年10月20日

—————本日のブログ—————

10月18日(日)OW講習AD講習SP講習

こんにちは、タッキーです( 一一)

土曜日に引き続き、日曜日も和歌山県の田辺で潜ってきましたよ~

この日もライセンス取得コースOW講習ランクアップコースAD講習SP講習を開催!!

みんな上手くなって世界中の海でダイビングできるように

本当に熱心に練習に励んでくれています☆彡

はやくコロナが終息することを願うばかりです…

その時はみんなでパ~っと行きましょう!!!!

ビーチはOW講習組のみ↓↓

土曜日から連日で参加してくれたFくんと、9月ぶりのAくん&Hくん

S__27557897.jpg

元気なHくん(笑)

S__27557900.jpg

控えめなFくん&Aくん(笑)

フレッシュな男性3名は次々とスムーズに講習をクリアしてくれました♬

S__27566099.jpg

耳抜きが苦手だったAくんは1か月こまめに耳抜きの練習をしてきてくれた成果が( *´艸`)

違和感を感じることなく水底まで潜降ができるように~~

S__27566094.jpg

やったね!!!

慣れない水中世界で行う、ダイビングはストレスをなるべく最小限にすることが大切!!!

耳抜きが上手くできるようになったのは大きな前進ですね( ^)o(^ )

1本目は緊急浮上の練習

S__27566097.jpg

万が一の事態に備えることは非常に大切です!

2本目は中性浮力をとりながら水中を移動する練習

S__27566106.jpg

最終的には約10mの深さまで潜ってみました( ^)o(^ )

初めての深さにみんなビックリ~

ボートに乗るともっともっと深くなるよ!?(笑)

どんな世界が広がってるかは自分の目で確かめてみてね!!!

S__27566103.jpg

水中の生物にも興味津々の3人(笑)

まずはオープンウォーターダイバー認定おめでとうございました~☆彡

次回のアドバンスコースもこの調子で一発合格を目指しましょう♬

ボートはAD講習組&SP講習組↓↓

待ちに待った初めてのボートダイビングに挑戦の方が3名!

122299204_4121846204509072_3672768710922956233_o.jpg

しかし…

ボートに乗っての移動やエントリー

122373953_4121846071175752_9128692855355648502_o.jpg

深い水深など、今までとは全く違う環境は少し怖かったようですね( ;∀;)

誰だって最初から完璧にできる人はいませんよ!!!

1回目よりも2回目、2回目よりも3回目と徐々にできるようになるものです♬

ダイビングも同じ!!!

焦らず、じっくり、出来ることを増やしていきましょう!!!

きっとできた!!」という瞬間は忘れることのできない経験になるはずです

122409084_4121851291175230_296291180030255806_o.jpg

水中は透明度・魚影ともに文句なしのコンディション~♬

タカベの群れや

122340115_4121851324508560_3257463219392047936_o.jpg

イサキの群れなど

122474389_4121851337841892_8029028980591516427_o.jpg

見所満載の水中でした( *´艸`)

初めてのボートで魚をじっくり見る余裕はなかったようなので、次回リベンジしましょうね(笑)

S__27598854.jpg

本当にお疲れさまでした~~☆彡

週末の1泊2日はもちろん、平日の日帰りツアーも随時開催中です♬

行先リクエストもどしどしお待ちしておりま~~す!!

以上、ツアーブログでした。

———————————————————————-

↑TOP