tel mail facebook

オーシャンステージのスタッフブログ
BLOG

OceanStage Staff Blog

TOP >> BLOG >>

深~い、深~い、40mの世界!そこには何が…?

2020年10月30日

—————本日のブログ—————

10月29日(木)日帰りFUNダイビング

こんにちは、タッキーです( 一一)

昨日は日帰りで田辺に行ってきました~

久しぶりの平日少人数でのファンダイビングでした(笑)

なので、たくさ~ん水中写真を撮ってもらいました♪♪

ではご覧ください↓↓

S__30523410.jpg

いきなりメインディッシュ!?

そうです、田辺名物オオカワリイソギンチャク

本来、水深100mくらいに生息するとされているこのイソギンチャクが和歌山県田辺では40mに!!

ダイバーでもギリギリ見ることができる奇跡なんです~

S__30523415.jpg

といっても40mという深さなので、ディープSPの資格は必要ですよ♪♪

資格を持っていなかったMちゃんも、急遽SP講習に変更して

黄色く輝くオオカワリイソギンチャクを見に行きました(笑)

急な変更ごめんね”(-“”-)”

PA293217.JPG

単体もかっこいい!!!

Mちゃんいわく、ずっと「しらたき」に見えてたようです(笑)

水中でお腹減ってたんかな…

PA290085.JPG

ノコギリハギyg

PA290096.JPG

ノコギリハギ

幼魚と成魚で模様が違うシリーズ!!

成魚はシマキンチャクフグに擬態して身を守るそうですね~

生態を知ることも1つのダイビングの魅力ですね(^^♪

PA290109.JPG

イシヨウジ

PA293274.JPG

正面からも狙ってみましたが…

やっぱり明るいライトは嫌いみたい。

みんな生物に優しくアプローチしてあげてくださいね♡

PA293233.JPG

カザリイソギンチャクエビ

連日、エビを見ているような…(笑)

顕微鏡モードでバッチリおさえてくれました~~

PA293247.JPG

イガグリウミウシ

可愛いウミウシも徐々に出現中です!!!

これからの季節が本当に楽しみになりますね( ^)o(^ )

マクロ天国、田辺の海がSTARTか!?

S__30523414.jpg

ミツボシクロスズメダイ

観賞用の水槽を覗いているような…

お洒落な1枚!!!

こんな感じで平日からのんびりとフォトダイビングを楽しんできました(^_-)-☆

少しずつ水温が下がり、小さな生物がメインの海へとなってきています。

そのためか最近、GoProに加えて新たな武器(TGシリーズ)を手にいれるダイバーが増えていますね(笑)

写真派・動画派問わず、みんなでフォトダイブを楽しんでいきましょう♪♪

以上、平日ツアーブログでした。

【告知】マクロを攻めろ!フォトダイブonlyツアーを下記の日程で開催!!

12月7日(月)・12月14日(月)

是非ご参加下さい( 一一)

———————————————————————-

 フォロー&いいね!お願いします

☆ 海洋実習・ツアーの様子をアップ Instagrampro_diving_shop_oceanstage) ☆ カメラ派ダイバーの渾身のワンショットをアップ Instagramphotography.ocean_stage) ☆ イベント情報・みんなのアルバムをアップ FacebookDiving_shop_OCEANSTAGE) ☆ スキル動画・ツアームービーをアップ Youtubeダイビングショップオーシャンステージ

 オリジナルグッズ

 これであなたもオシャレダイバーに♡

オリジナルグッズ多数!こちらから商品をご覧いただけます→商品を見る 友だち追加
↑TOP