オーシャンステージのスタッフブログ
BLOG
OceanStage Staff Blog
小旅行気分でいかが~?
—————本日のブログ—————
こんばんは、タッキーです( 一一)
皆さん!今年のハロウィンはどのように過ごしましたか?
例年ならお店でわいわいとハロウィンPARTYをしていましたが、今年は自粛…
(2019年 ハロウィンパーティーの様子)
その代わりに、宮古島ツアーと和歌山ツアーに分かれてダイビングを楽しんできました~♡
僕からは和歌山ツアーの報告を↓↓
参加してくれたのはコチラの3名!
SちゃんとKちゃんは初めてのMYウエットスーツ
悩みに悩んで決めたデザイン
実際に出来上がったスーツを見ると嬉しいですよね~~
写真たくさん撮っておこう~って…( ;∀;)
戦隊もの!?
いやいや、真面目なやつも撮影しましたよ(笑)
映えてますね~~
さて、ビーチではAD講習の1日目ということで復習と水中ナビゲーションを実施しました!!
ライセンス取得コースに参加してから、スムーズにランクアップコースに参加してくれたので
復習は余裕でした~~
素晴らしい!!!
初めてのナビゲーションもバディ同士で息ぴったし( *´艸`)
往復ナビゲーション、四角形ナビゲーションともにスタート地点に帰ってくることができました!!
気持ちよくAD講習2日目に進めましたね♪♪
2日目はというと、初めてのボートダイビングに挑戦してもらいました↓↓
天気も良く、風も吹いていないという最高のコンディション☆彡
ポイントに到着するまでも楽しみで仕方ない!!!
どんな魚がいるのかな??
水中綺麗かな??
ニモに会えるかな??
などなど…
慣れない船上で器材を装着するのは、少し難しかったようですね…”(-“”-)”
無理はせずにインストラクターやバディに協力してもらいましょう♬
エントリーすると、水中の透明度は10m~とまずまず綺麗!
水温も23℃くらいあったのでウエットスーツでも寒くはなかったですよ~
ビーチで練習した浮力の調整をしながら
水路を通ってみたり~
水面付近でキビナゴシャワーと眺めたり
(カンパチが捕食中でした)
と、初めてのボートダイビングものんびり余裕を持って楽しんでもらいました!!!
アドバンスダイバー認定もおめでとうございます!!!
これからもスキルを磨きながら、和歌山や日本海、そして沖縄や海外の海でダイビングを楽しんでいきましょうね~♬
ちなみに、夜は現地ガイドの方にオススメして頂いた海鮮居酒屋さんへ行ってきました~~
カツオのたたき
新鮮なお造り
ついつい食べ過ぎ、飲みすぎでしたが、至福のひとときでしたね(笑)
また小旅行気分でダイビング&美味しいごはんを楽しみに来てくださいね!!!
ご参加ありがとうございました~~~
———————————————————————-
フォロー&いいね!お願いします
☆ 海洋実習・ツアーの様子をアップ Instagram(pro_diving_shop_oceanstage) ☆ カメラ派ダイバーの渾身のワンショットをアップ Instagram(photography.ocean_stage) ☆ イベント情報・みんなのアルバムをアップ Facebook(Diving_shop_OCEANSTAGE) ☆ スキル動画・ツアームービーをアップ Youtube(ダイビングショップオーシャンステージ)オリジナルグッズ
これであなたもオシャレダイバーに♡
オリジナルグッズ多数!こちらから商品をご覧いただけます→商品を見る