オーシャンステージのスタッフブログ
BLOG
OceanStage Staff Blog
そろそろ衣替えですね…
—————本日のブログ—————
11月14日(土)~ 15日(日)OW講習&AD講習&FUN
こんにちは、タッキーです( 一一)
週末は田辺で潜ってきました!!
2日間とも「本当に11月?」と思うほど気温も高くぽかぽか陽気でした♡
そんな中、今週もダイバーがたくさん誕生しました♬
まずはライセンス取得コース(オープンウォーターダイバーコース)の2人↑↑
ダイビングも初めて!もちろんドライスーツも初めて!
たくさん頑張りました~~~
まずはダイビング器材の使い方を勉強
上手くできるかな?と不安を抱えながらも講習は進んでいきます(笑)
皆、最初はそういうものなのでご心配なく~!!!!
実際に海に入れば、心配よりも楽しいが勝つ!?
あたふたしながらも徐々に器材の使い方やダイビングスキルを身につけていきます(^^♪
何度も練習した潜降は最終的にはロープなしでもできるようになりましたね!!!
浮力の調整は少し難しかったようですが
これからの伸びしろに期待☆彡
何も考えずに無重力の水中を泳ぐのは、本当に気持ちいい!!!
クセになる~~~
最終的には生物を見る余裕も出てきましたね!
普段は見ない水中の世界。
小さなエビが必死に生きていたり、ウミウシがいたり…
新たな発見がたくさん海の中にはあります!!!
2日間4DIVEでオープンウォーターダイバー認定!
おめでとうございます(^^♪
ダイバーになったからには、色んな絶景を見てほしいですね( *´艸`)
また一緒に潜りましょうね~
さて、お次はランクアップコース(アドバンスダイバーコース)の3人↓↓
全員が待ちに待ったアドバンス講習!
気合いの入り方が違います!
だって11月でもMYウエットスーツやもんね~~(笑)
もちろん、ボートダイビングもウエットで。
かわいいクマノミなど和歌山らしい水中世界を満喫できたようです!!
最大水深もなんと29mと、上手に潜れたようですね( ^)o(^ )
本当に頼もしい!!
これからは
2月の沖縄ツアーや3月の西表ツアーに向けて
経験をどんどん積んでいきましょうね☆彡
最後はちょっとした記念写真をブログに載せておきたいと思います↓↓
(天神崎の夕陽)
海洋実習が終わるころには、運が良ければ絶景が!!
いつ見てもキレイで癒される~~
ダイビングだけではなく、アフターダイビングもオススメですね♡
皆さんもインスタ映えを狙ってみてくださいね~!?
以上、週末ツアーブログでした。
———————————————————————