
大阪・ダイビングのことなら[オーシャンステージ]へ
オーシャンステージのスタッフブログ
BLOG
OceanStage Staff Blog
2021年初潜り~<ダイビングスクール大阪>
---------------本日のブログ---------------
1月10日(日)初潜りツアー
こんばんは、タッキーです( 一一)
今日は先週末に開催した「2021年初潜りツアー」のブログを書きたいと思います♪♪
年始になれば、なにかと初〇〇とイベントが開催されますが
ダイビングも同じなんです(笑)
と、言うことで僕たちもしっかり初潜りをしてきました~~~
気温は6℃
あ~、寒波、寒波
それに加えて、うねりあり
あ~、酔う、酔う
良くはないコンディションでした(笑)
そんなときは早めのエントリーに限る。
皆さんも、船酔いする前にエントリーをしちゃいましょうね!!!
水中に入ると安定の透明度!
15~20mを最近はキープしてくれています(^^♪
やっぱり冬の海はキレイやな~
潜降後、すぐにイサキの群れと遭遇!!!
Mさん良いポジション取り♡
小さいサイズでなんだか可愛くも見えてきました☆彡
冬はマクロのイメージが強いかもしれませんが、意外とワイドも面白いんですよ~!?
Hさんも必死にシャッターを押します!!!
みなさん、今年も押して押して押しまくれです!!!
ベストシーズンのウミウシやマクロ生物もたくさんいましたよ( *´艸`)
ミドリリュウグウウミウシ
体色が毒々しいやつです。
カザリイソギンチャクエビ
体が透明なやつです。
イソギンチャクモエビ
お尻ぷりぷりキャラのやつです。
イソカサゴ
普通のカサゴと違って綺麗なやつです。
生物以外にも地形のポイントにも遊びに行ってきました↓↓(ロングアーチ)
アーチのなかをゆっくり進んでいきます!
冒険心をくすぐるポイントで大人気♡
冬は壁にウミウシがたくさんついてるので、探してみてもいいかも~~~
最後はみんなで記念写真!!!(なんでスタッフがど真ん中やねん~(笑))
でも、めっちゃ良い写真やな~~!!!
みんながダイビングを楽しむ姿、水中でにっこり笑う姿を見ると
もっともっと僕たちも頑張らないとって思いますね。
さぁ~、皆さん
2021年がスタートして13日が経ちました。
初潜りをしていない方はどれくらいいるのかな...?(笑)
「夏に初潜り~」なんてことはまさか無いですよね!?
できれば1月中、遅くても2月中に初潜りは終わらせましょうね( *´艸`)
暖かいドライスーツも準備して、お待ちしております☆彡
以上、ツアーブログでした!!!
----------------------------------------------------------------------
最新イベントツアー情報
マクロ!ワイド!地形!なんでもお任せください
※リクエストも随時募集中です♪
①2月6日(土)~ 2月7日(日)田辺安全祭ツアー
②2月11日(木・祝)~ 2月14日(日)沖縄本島潜り倒しツアー
③2月20日(土)~ 2月21日(日)串本ドルフィンダイブツアー
④2月27日(土)~ 2月28日(日)内浦ナイトダイブツアー
⑤3月6日(土)~ 3月7日(日)串本ナイトダイブツアー
⑥3月18日(木)~ 3月21日(日)西表島ツアー
⑦3月25日(木)~ 3月28日(日)西表島ツアー
当店のSNSも要チェック!
フォロー&いいね!お願いします
☆ 海洋実習・ツアーの様子をアップ
Instagram(pro_diving_shop_oceanstage)
☆ カメラ派ダイバーの渾身のワンショットをアップ
Instagram(photography.ocean_stage)
☆ イベント情報・みんなのアルバムをアップ
Facebook(Diving_shop_OCEANSTAGE)
☆ スキル動画・ツアームービーをアップ
Youtube(ダイビングショップオーシャンステージ)
オリジナルグッズ
これであなたもオシャレダイバーに♡
オリジナルグッズ多数!こちらから商品をご覧いただけます→商品を見る