オーシャンステージのスタッフブログ
BLOG
OceanStage Staff Blog
今年初ダンゴ!<フォトダイブを楽しもう♪>
—————本日のブログ—————
こんにちは、タッキーです( 一一)
和歌山方面は台風の影響が出ていたので
きのうは今年初めての音海へ行ってきました~♬
久しぶりの日本海、テンションが上がります(笑)
参加してくれたのはコチラの3名↓↓
先週に引き続きアドバンス講習のHちゃん&Hちゃん、FUNダイビングのWくん!
水温は15℃と少しひんやりする水中でしたが
透明度は10m~12mと澄んでいてキレイでした( *´艸`)
潜る場所が変わっても、今まで練習したようにロープを持って潜降!!
耳抜きや
マスクブローもばっちりです♬
潜降後はしっかりと中性浮力をキープして水中移動!!
ちょっと後ろがモコモコしてるような…?(笑)
ビーチダイビングよりも水深が深くなるので、しっかりとBCやドライスーツに空気を入れないと思ったより沈んでしまいます…
開放的で無重力な水中世界をより気持ちよく楽しむために
皆さん中性浮力をバシッと取れるダイバーになっていきましょうね♡
さて、水中ではたくさんのマクロ生物を見ることができましたよ~~
写真はWくんが全て撮ってくれました↓↓
クロヘリアメフラシ
良く見るとウミウシの目までしっかり写ってるのが分かりますね♬
ゆるキャラみたいで、かわいい~~~
フジエラミノウミウシ
日本海はミノ系のウミウシが多いのかな??
1㎝くらいのサイズのウミウシがたくさんいましたよ~~
トモエミノウミウシ
こちらも目がしっかり写ってますね!!!
Wくん、カメラスキルがぐんぐん上達中ですっ☆彡
サクラダンゴウオ
これが見たかった!!!!
3月末のダンゴウオツアーが延期になったので、本当に今年初です(笑)
愛くるしい表情がたまりません♬
しかも、幼魚だけに見られる天使の輪がっ♡
5月末までがシーズンなので、ダンゴ希望の方は急いで潜りに行きましょうね~~~
ヒフキヨウジとHちゃん
め~ちゃ長い(笑)
なんやこれ?と眺めるHちゃん
海の中はまだまだ不思議がいっぱい。
毎回違った発見や感動があるのが、ダイビングの魅力でもあります♪♪
ダイビング終了時は5mに3分の安全停止をして、エキジット。
初めてのボートダイビングにも関わらず
潜水時間は40分!!!
本当に良く潜りましたね( *´艸`)
次回はそれぞれ、スペシャリティ講習やファンダイビングですね☆彡
是非、これからも一緒にダイビングを楽しんでいきましょう!!!!
以上、ツアーブログでした。
———————————————————————-
最新イベントツアー情報
マクロ!ワイド!地形!なんでもお任せください
※リクエストも随時募集中です♪
①5月7日(金)~ 9日(日)【募集中!】
②5月8日(土)~ 9日(日)【募集中!】
初めての徳島!地形の日和佐ツアー
③5月22日(土)~ 23日(日)【募集中!】
和歌山ダイビング&キャンプツアー
④5月29日(土)~ 30日(日)【募集中!】
⑤6月5日(土)~ 6日(日)【募集中!】
⑥6月12日(土)~ 13日(日)【募集中!】
当店のSNSも要チェック!
フォロー&いいね!お願いします!
☆ 海洋実習・ツアーの様子をアップ
Instagram(pro_diving_shop_oceanstage)
☆ カメラ派ダイバーの渾身のワンショットをアップ
Instagram(photography.ocean_stage)
☆ イベント情報・みんなのアルバムをアップ
Facebook(Diving_shop_OCEANSTAGE)
☆ スキル動画・ツアームービーをアップ
Youtube(ダイビングショップオーシャンステージ)
オリジナルグッズ
これであなたもオシャレダイバーに♡
オリジナルグッズ多数!こちらから商品をご覧いただけます→商品を見る