tel mail facebook

オーシャンステージのスタッフブログ
BLOG

OceanStage Staff Blog

TOP >> BLOG >>

潜り倒しー!<ステップアップ制度も充実>

2021年6月24日

—————本日のブログ—————

こんにちは、タッキーです( 一一)

緊急事態宣言が解除され、当店も通常営業(~20時まで)を再開することができるようになりました☆彡

宣言下ではダイビングを楽しみにして下さっている皆さんに

ご迷惑をおかけしました…

その分、今後は皆さんにダイビングを通して

非日常体験・癒し・感動・充実した時間

を提供できるようスタッフ一同頑張って参ります♡

さて、今日はまたまた<田辺ダイビング>のブログを書いていきたいと思います♬

連日潜っている田辺の海

この日は最近で一番綺麗でした☆彡

P6212901.JPG 

なんと透明度は20m~

ポテンシャルの高さを感じます…

透明度が高いだけでなく、生物のネタも超豊富!!!

P6212820.JPG

前回のブログでもあげた

水深40m オオカワリイソギンチャクの群生

P6212812.JPG

参加してくれたMさんは、初めてのワイドレンズ使用

黄色のオオカワリが映えてるね~~

P6212827.JPG

水深40mから見上げてみると、水面も見えちゃいましたよ~~~( `ー´)ノ

P6212843.JPG

根の回りにはイワシの大群!!!

イワシの雨が降っているかのよう…

興奮して動画回しっぱなし~~~

P6213000.JPG

そのイワシをまたブリが追いかけ回す!!!

躍動感が半端ない(笑)

P6210652.JPG

程よい流れがあったので、キンギョハナダイたちも集まっていました↑↑

ワイドだけでなく

P6210647.JPG

セトリュウグウウミウシ

P6210716.JPG

P6213149.JPG

ハナタツ(お腹パンパン)

P6210764.JPG

アオウミウシ(卵生み中)

などなどマクロ生物もたくさん観察することができました!!!

コンディションが良すぎて、なんと合計3DIVE(笑)

良く潜りました~~~

毎回どんな海に出会えるか、ドキドキ・わくわく

これだからダイビングはやめられないですよね~☆彡

コンディションが良い日が続いてるので、是非皆さんも潜りましょう♬

では、今日はこの辺で~~

———————————————————————-

↑TOP