オーシャンステージのスタッフブログ
BLOG
OceanStage Staff Blog
October 30, 2021, 15:19 PM
【和歌山/四国/日本海DIVE】
ウミガメに出会える!?
≪本日のブログ≫ 10月28日(木)
FUN@串本
気温:23℃ 水温:23℃ 透明度:10m~15m ポイント:グラスワールド・住崎1番――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
こんにちは、尾崎です( 一一) 木曜日に日帰りで串本に行ってきました! 天候良し、透明度も良し、風なしでとても潜りやすいコンディションでした♪ 今回はFUNダイビング4名の参加でした。期待の水中は… めっちゃ綺麗!!
今回はウミガメ狙いでグラスワールドに行ってきました! なんと1本目で出会えました(≧▽≦)
1本目で出会えるなんてすごくラッキー♪ 久しぶりに見たけどやっぱりウミガメはいいですね! いつ見ても可愛い(*´▽`*)
こんなに近い距離で見れるなんて( ゚Д゚) もちろんウミガメ以外にもいっぱい魚いてましたよ♪
最近は小さな赤ちゃんが増えてきてみてるだけで癒されること間違いなし( ̄▽ ̄) 2本目は癒しとは違い、でかめのイセエビや魚の群れなどをみるド迫力ダイビングでした♪
![]()
天気のいい日も続いて、透明度も良くなってきているので皆さんも潜ってみませんか?
皆さんの参加お待ちしております!
October 28, 2021, 18:33 PM
【天神崎】
ここが天神崎?!
≪本日のブログ≫ 10月26日(火)~27日(水)オープンウォーターコース
気温:22℃ 水温:23℃ 透明度:8m~13m ポイント:田辺・天神崎ビーチ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
こんにちはー、ナオです(*^^*) 平日わいわいライセンス講習に行ってきたので、 報告していきますよー! 平日ということもあり、のんびりとスタートした講習ですが…みんなのみこみ早ない? 運動神経良すぎん?? と、大物ダイバー誕生??の予感を感じつつ まずはスキル練習! 基礎の基礎ですが、やっぱり苦手な方も多いですよね? でも、やり方を知っている・練習したことがあるっていうのが 何といっても大事! いざという時にしっかりスキル発揮できてこそ、1人前のダイバーです! 1日目はすこーし風が吹いていましたが、順調にみんな講習を進めてくれました!(^^)!
秋は夕日も素敵ですね~ そして2日目! この日がすごかったんですよ~☆ なんと透明度15mぐらい! お天気よくて、 すこしヒヤッとした綺麗な海は最高!
![]()
サンゴの保護区域もめちゃくちゃ綺麗でした~♪
この日見た生き物は、 クマノミ、フタスジリュウキュウスズメダイyg、ハナハゼ、ダテハゼ、 イカ、カゴカキダイ、コロダイyg、ボラ、ヨメヒメジ… いろんな生き物見て、海の虜になったんじゃないですか?? 帰りの車では皆でテスト勉強しながらわいわい帰ってきて、 無事に全員ダイバーに認定!!
アドバンスへのステップアップも希望してくれたので、 ここからもっともっと海が好きになりますよ♡ いっぱい潜っていろんな発見しに行きましょう! 今回もご参加いただきありがとうございました! ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
October 25, 2021, 16:18 PM
【和歌山/四国/日本海DIVE】
そろそろ冬の海⁉
≪本日のブログ≫ 10月23日(土)~24日(日)
OW講習&AD講習&DM講習&FUN@串本
気温:20℃ 水温:23℃ 透明度:10m~15m ポイント:マリンセンター前ビーチ 気温:20℃ 水温:23℃ 透明度:15m~ ポイント:住崎2番・住崎3番・グラスワールド――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
こんにちは、尾崎です( 一一) 週末は串本に行ってきました! 天気晴れで暖かくダイビング日和でした!! こんな日にOW講習ができるなんて運がいい(≧▽≦) OW講習組は初めて聞く名前や初めて触る器材でとても新鮮ですね♪ 分からないことを先輩に聞きながらなんとかセッティングが終わりました!AD講習は復習になるので先輩たちはスムーズに終わりました(^ω^)
早速海に入るとOW講習組は初めてのダイビングで楽しみなことばっかりでとても楽しそう♪ AD講習組は水中も詰まることなく終わりました。これで後は楽しみのボートですね(*'▽') FUNチームは一日目は住崎2番とグラスワールドに行ってきました。 エントリーすると水底が見える!!それぐらい透明度が良かったです!!
![]()
二日目のOW講習組は前日とは違うぐらい器材のセッティングがスムーズに終わりました。 水中も綺麗な海で泳いだり魚見たりで楽しんでもらえたと思います♪
講習お疲れ様でした。合格おめでとうございます🎊 FUNチームも記念ダイブその本数はなんと800本!!
![]()
記念ダイブおめでとうございます! AD講習組は初ボートダイビング OW講習の時では想像もできないぐらいの水深、魚の多さに驚いていました(≧▽≦)
![]()
楽しんでもらえて良かったです!! これからも色々な海に潜りに行きましょうね♪
透明度も良く魚も増えてきているので皆さんも是非潜りませんか?
October 18, 2021, 15:58 PM
【天神崎】
あっちにいったりこっちにいったり
≪本日のブログ≫
10月16日(土)~17日(日)
OW講習&AD講習@串本
気温:30℃ 水温:25℃ 透明度:マリンセンター前ビーチ4~8m、備前浅場・住崎①10m美食日本酒温泉FUNツアー@田辺
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――こんにちはー、ナオです(*^^*)
先週末は串本でライセンス講習、田辺でFUNダイブツアーの開催でした!
まずは串本でのライセンス講習からご報告!
オープンウォーターチームは水に慣れるところからスタート!
初めての水中での呼吸、初めて海の中にいる感覚、
いろんな初めてを2日間で体験したことと思います☆
最後の4本目には自分で潜降して自分で浮力コントロールして
ダイバーっぽくなってましたよー!
これから潜れば潜る分だけ、上手になっていきます
全力でサポートするので、一緒に頑張りましょうね!(^^)!
アドバンスチームの1日目はビーチでの復習とナビゲーション
難なくスキルもこなしてくれて、ナビゲーションもよく頑張ってくれました!
明日はボートになるので記念に写真撮影!
2日目はいよいよ念願のボートダイビングです
ちょっとゆらゆらしてたみたいですが、
ビーチからでは見ることのできない景色や生き物に出会えたんじゃないかなと思います☆
ビーチも良いところなので、ラストビーチと言わずにたまには一緒に潜ろうね!
FUNチームは美食日本酒温泉ツアーと称して田辺へ!
カミソリウオ見てたり、ハナタツ見てたり、ニシキフウライウオ見てたり、
可愛いやつらばっかり!!
50本記念ダイブのゲスト様も!!
50本ということで、次は100本に向けて潜っていきましょうね☆
美食日本酒温泉ということで、白浜のホテルに宿泊!
今回もご参加いただきありがとうございました!
来週はどんなツアーになるかな~♪
October 15, 2021, 17:34 PM
【SHOPBLOG】
生き物の不思議
≪本日のブログ≫
こんにちはー、ナオです(*^^*)
今週末からぐっと気温が下がるみたいで、
そろそろドライに衣替えしようかな~と考えてるところですが…
寒くなってくると多くなってくるのが
ウミウシ!!!
ちっこい体と綺麗な色が好きなんですよね~♡
冬に多いとは言いますが、
こいつら夏何してるん?どうやって孵化してるん?
とまあ謎が多いやつらなんですよね~
というわけで、調べてみました!!
まずはウミウシ、貝の仲間です!
貝殻持ってる子もいるんですよ~
そしてこれがウミウシの卵!
右上のグルグルが卵なんです
この1粒1粒がどうやら孵化していくみたいなんですが、
孵化したては貝殻ついてるらしい!ほんでちっちゃすぎて見えへんらしい!!
小さいが故に、プランクトンとかに食べられちゃって大きくなれない子がほとんどみたいです
勘の良い人は気づいたことありませんか??
冬はプランクトンが減って水綺麗になるよー!
って聞いたことありますよね!
これやん!
ウミウシって、冬やから出てくるんじゃなくて
冬の方が敵が少ないってことなんです!きっと!!
綺麗な色の子が多いですが、
毒持ってたり、触覚取れちゃうこともあるので
素手で触らないようにしましょうね!(^^)!
冬の綺麗な海はすぐそこまで来てますよー!!
ウミウシの事も少し知れたことやし、
冬はカメラ持って海に行こう!
カメラレンタルもあるので、気になる方はスタッフに声かけてね☆
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
October 13, 2021, 13:12 PM
【和歌山/四国/日本海DIVE】
きっと今年ラスト日本海!
≪本日のブログ≫
10月11日(月)FUN@音海
気温:26℃ 水温:24℃ 透明度:タチグリ20m・猫の額8m――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
こんにちはー、ナオです(*^^*)
今回は平日FUNダイブレポ!!
もう今年は納めてた予定の音海へ!
実は私、初の音海ボートでした~( *´艸`)
いっぱい潜ってても行ったことない海って、
ワクワクしますね☆彡
現地に到着してから、ボート出航まですこーしだけ時間があったので
まずは写真撮影タイムから(笑)
お天気も良く、海も穏やかな絶好のダイビング日和!!
1本目はタチグリへ出港!
え?めっちゃ綺麗ちゃう??
船からでも根見えてるやん!!
スズメダイもいっぱい群れてて、
THE!ダイビング!!って感じ~♪
ミノカサゴやヒロウミウシ、アミメハギ、そしてそして…
ミナミハコフグの幼魚!
はい、かわいい~♡
結構動き回る子で、難しめの写真撮影となりましたが…
透明度は抜群でした!!
2本目は安定の猫の額!!
まずはタツノオトシゴ!
Tちゃんが見つけてくれました!(^^)!
猫の額常連さんはやっぱすごい(笑)
そっからマツカサウオ見て~
米粒サイズのサラサウミウシ見て~
キンチャクダイyg&成魚見て~
キハッソクも見て~
透明度は一本目と比べると落ちてましたが、
いろんな生き物見れたんじゃないでしょうか??
「楽しかったです!」の一言が一番嬉しいです!!
今回もご参加いただきありがとうございましたー!!
これからは冬のダイビングシーズンに入ってきます
ドンドン透明度も上がってきてますよー!
ダイビング始めたからには、1回ぐらい冬の海にも潜ってみましょうね☆
余談ですが…
エキジット後のボート、
風が当たって寒い時はボートに寝ころびましょうね(笑)
騙されたと思ってやってみてくださーい!

当店SNSも要チェック!
■ 海洋実習・ファンダイビングツアーの様子をアップ → Instagram(pro_diving_shop_oceanstage) ■ カメラ派ダイバー渾身のワンショットをアップ → Instagram(photography.ocean_stage) ■ イベント情報・みんなのアルバムをアップ → Facebook(Diving_shop_OCEANSTAGE) ■ スキル動画・ツアームービーをアップ → Youtube(ダイビングショップオーシャンステージ) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
オリジナルグッズ!
当店オリジナルグッズを多数販売中~♡ オシャレでカッコいいダイバーになろう! こちらから商品をご覧いただけます→ 商品を見る
October 12, 2021, 21:11 PM
【白浜】
お天気最高の白浜☼
—————本日のブログ—————
こんにちは、尾崎です(*^-^*)
今回は一泊二日で白浜に行ってきました‼
最近ずっと天気が良く暖かい日が続いてます。
1日目のダイビングはADチームとSPチーム2チームでビーチダイビング!
ADチームはOWの復習からスタートです。
まずはセッティングからです(*^-^*)
暑い中思い出しながらなんとかセッティングが終了しましたね♪
次は水中での実施です。
復習も楽々クリアですね!
SPチームはビーチで中性浮力の講習。
中性浮力ってなかなか難しいですよね(>_<)
けど何回も繰り返してする事で一本目が終わるころにはホバリングが上手になりました♪
FUNチームはボートダイビング!
白浜と言えばやっぱり沈船ですよね(*^-^*)
水中とても綺麗でした。
最近は透明度のいい日が続いていますね♪
沈船には色々な魚が群れていますね(≧▽≦)
こんなに魚がいてると沈船が見えないですよね
それぐらい魚でいっぱいでした(*’▽’)
ダイビングが終わると皆お待ちかねBBQです!
良い景色が見えるところでのお酒はまた一味違いますよね♪
ダイビング終わりのBBQはサイコーですね!
次の日もあるのでお酒はほどほどに(;^ω^)
2日目は皆でボートダイビングです!
2日目も、もちろん晴れで透明度最高でした!
Wアーチに行ってきました!アーチの中はアーチくぐれるかな?ってぐらい魚でいっぱいでした(゚∀゚)
2日目も沈船に行ってきました!
どこ見ても魚っ魚っ!!
ってぐらい魚が群れていて何回見ても飽きないぐらい絶景です(≧▽≦)
連日透明度が良く天気のいい日が続いているのでぜひ一緒に潜りましょ♪
October 11, 2021, 12:04 PM
【天神崎】
ライセンス講習!!
≪本日のブログ≫
10月7日(木)~8日(金)OW講習&AD講習@田辺
気温:30℃ 水温:26℃ 透明度:5m~12m ポイント:天神崎――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
こんにちは、ナオです(*^^*)
今回はライセンス講習に行ってきました!
オープンウォーターはまずセッティングから
初めはすっごく時間かかりますが、
慣れてくるとドンドンスピーディーにセッティング出来るようになります☆彡
が!油断と慣れは禁物!
しっかり確認してくださいね!
今日の天神崎はめちゃくちゃ綺麗で、
講習じゃなくて遊びたい!!
ってなるのをぐっとこらえて・・・(笑)
ひとつずつスキルの練習をしていきましたー!(^^)!
はじめから上手にできるなんてことはなかなかないので、
しっかり基礎の練習して、沢山海で遊べるようになっていきましょうね♪
2日目の天神崎は本気出してきてましたね~
まじで綺麗!!
透明度は余裕で10m超え!!!
波もなく、天気も最高の海でまたダイバーが誕生しましたー☆
おめでとう!
これからも一緒に上手くなっていきましょうね( *´艸`)
アドバンスチームは1日目にビーチでの講習を終えて、
わくわくボートダイビング!
船酔いにビビりながらも、楽しそうに出航していきました
無事に帰港した感想はと言うと…
めっちゃ楽しかった!綺麗やった!!もうビーチで潜られへん!!!
落ち着いて落ち着いて(笑)
その気持ち、よーーーくわかります
ビーチでは見られない生物も、
ビーチからでは見れない景色も、
ボートダイビングでは見られるようになってきます
これからはもっと色んな海の中を覗きに行きましょ~♡
余談ですが、今日のアドバンスチーム…
水深20mからオオカワリギンチャク見たらしいです
SPダイバー以上の方なら、
その凄さと透明度の良さが分かるかと思いますが
それくらい、ドンドン透明度は上昇してきてます!!
ウエットで潜るなら今月がラストチャンスですよー!!
当店SNSも要チェック!
■ 海洋実習・ファンダイビングツアーの様子をアップ → Instagram(pro_diving_shop_oceanstage) ■ カメラ派ダイバー渾身のワンショットをアップ → Instagram(photography.ocean_stage) ■ イベント情報・みんなのアルバムをアップ → Facebook(Diving_shop_OCEANSTAGE) ■ スキル動画・ツアームービーをアップ → Youtube(ダイビングショップオーシャンステージ) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
オリジナルグッズ!
当店オリジナルグッズを多数販売中~♡ オシャレでカッコいいダイバーになろう! こちらから商品をご覧いただけます→ 商品を見る
October 10, 2021, 12:03 PM
【天神崎】
和歌山透明度抜群‼
—————本日のブログ—————
こんにちは、尾崎です(*^^*)
今回は田辺に行ってきました‼
10月とは思えないぐらい暖かく晴天でした☼
一本目はショウガセに行ってきました!
なんと水中は透明度は20m越え‼
そんな透明度の良いショウガセでは
みんなでオオカワリギンチャクを見に行きました。
やっぱり実物のオオカワリはいつ見ても綺麗‼何回見ても飽きない‼
みんな初めてのオオカワリには驚きの様子でした(≧▽≦)
二本目は田辺の沈船に行ってきました🚢
みんな初めての沈船に興味津々(*^-^*)
透明度20mとまではいかないですが透明度良かったです!
段々と透明度も良くなってきています!

沈船の中に入ったり、やっぱり沈船と言えば魚の多さですよね(*^-^*)

カマスの群れがあたり一面にいたり

毎度おなじみコイボウミウシよく見れるけどいつ見てもカワ(・∀・)イイ!!
透明度も良くなってきて、魚の数も増えてきているので是非皆で潜りに行きましょう♪

皆さんの参加お待ちしております。
——————————————————————-
当店のSNSも要チェック!
フォロー&いいね!お願いします!
☆ 海洋実習・ツアーの様子をアップ
Instagram(pro_diving_shop_oceanstage)
☆ カメラ派ダイバーの渾身のワンショットをアップ
Instagram(photography.ocean_stage)
☆ イベント情報・みんなのアルバムをアップ
Facebook(Diving_shop_OCEANSTAGE)
☆ スキル動画・ツアームービーをアップ
Youtube(ダイビングショップオーシャンステージ)
オリジナルグッズ
これであなたもオシャレダイバーに♡
オリジナルグッズ多数!こちらから商品をご覧いただけます→商品を見る
October 9, 2021, 11:58 AM
【柏島】
スタッフ研修2日目
≪本日のブログ≫
10/2(月)-3(火) スタッフ研修@柏島
気温:30℃ 水温:26℃ 透明度:10m~ ポイント:ストーンウォール・松島・後浜④こんにちはー、ナオです(*^^*)
今日のブログは先日の柏島研修2日目の様子!
この日は大本命の”ピグミーシーホース”狙いで出航!
でしたが、1本目は急遽ポイント変更でピグポイントじゃない所にエントリー
フリソデエビとモンツキカエルウオ狙いに!!
まぁ、どっちも見つけられなかったんですが…
現地のスタッフさんはしっかり見れたみたいです
やっぱりいつも潜ってる現地スタッフさんはすごいな~
1本目の収穫はこの子!
ハチジョウタツ☆彡
かわいい~♡ちっちゃかったな~!
ひたすら1人占めしてたらタッキーさんもキイチもいなくなってたので、
シェアしようと思ってリンリンリンリンベル鳴らしました(笑)
2本目は…来ました!大本命ピグ狙い!!
1個体しかいないよ~って聞いてましたが、
なんと2個体!!
これは日頃の行いですね~☆彡
2個体いましたが、お腹ポンポンの子を写真に収めてきました
家に連れて帰りたいくらい可愛いですよね( *´艸`)
3本目はハナヒゲウツボとヤシャハゼ狙い!
…自然は甘くないようで、こちらも見つけられず
最後なのでしっかり遊び倒してエキジットしました
他にもアオモウミウシ見たり、沖縄にも引けを取らない景色に出会いました!
大好き柏島レポは以上となりますが、
何度行っても素敵な景色を見せてくれる場所です
ここでしか見られない生き物・風景がたっくさんあります
気になった方、ぜひ今度は一緒に行きましょう!(^^)!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
当店SNSも要チェック!
■ 海洋実習・ファンダイビングツアーの様子をアップ → Instagram(pro_diving_shop_oceanstage) ■ カメラ派ダイバー渾身のワンショットをアップ → Instagram(photography.ocean_stage) ■ イベント情報・みんなのアルバムをアップ → Facebook(Diving_shop_OCEANSTAGE) ■ スキル動画・ツアームービーをアップ → Youtube(ダイビングショップオーシャンステージ) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
オリジナルグッズ!
当店オリジナルグッズを多数販売中~♡ オシャレでカッコいいダイバーになろう! こちらから商品をご覧いただけます→ 商品を見る
October 6, 2021, 16:10 PM
【柏島】
スタッフ研修in〇〇!
≪本日のブログ≫
10/4(月)-5(火) スタッフ研修in柏島
気温:29℃ 水温:26℃ 透明度:10m~ ポイント:ストーンウォール・レッドロック・民家下(北北)――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
こんにちは~、ナオです(*^^*)
今週は月・火と2連休頂いてたので、
スタッフ研修と称して柏島に行ってきました☆彡
旅のお供はもちろん…この2人
今回の旅の目的は、5月のツアーで出会えなかった子のリベンジ!!
まずは柏島の港に2年ほど住み着いているハンドウイルカ見て~
いやもうこれだけで凄い満足感!
こっち見てくれてるんですよね~可愛い以外の言葉が見つかりません!
1本目は、ヤシャハゼ狙い!!
いませんでした!!笑
でも、でかすぎなオオウミウマや、ちっちゃすぎなベッコウヒカリウミウシをゲット☆
4か月ぶりのマクロ撮影、下手すぎて悲しくなりましたが…
まだ1本目やから!
きっと思い出すから!!
マダラタルミやホホスジタルミもいましたよー!
すでにレア種がわんさか♪
2本目はホタテツノハゼとアケボノハゼ狙い!!
ホタテツノハゼがいましたーー!
ハゼってシャイで、すぐに穴に隠れちゃうので…
あらかじめ穴の近くにカメラ置いて待機作戦決行!(^^)!
でもさすがにライトは光らせる勇気なくて、
めちゃくちゃに青被りした写真が精一杯でした~
無限圧時間もギリギリ攻めて、あやうくコンピュータービービー鳴らすところでした
3本目はゴールデンイールモレイとアケボノハゼリベンジ!
しっかり2つともゲットできました(*^^*)
ゴールデンイールモレイって、幸運の黄色いウツボって呼ばれてるんです
なので近いうちになにかいいこと起こるかな~って期待はしてます(笑)
私の大本命、ピグミーシーホースは明日にお預けで大満足の3本ダイビングが終了!
大波乱?!の2日目はまた今度報告するので、ぜひ楽しみにしててくださいねー♪
そしてなんと!
11月5-7には柏島ツアーあります!!
生物の宝庫・柏島
カメラ派ダイバーは必見のツアーですよ!!
11月はドライスーツが無難ですが…
11月の柏島の水温は22度くらいなので、ウエットスーツでもぎりぎり大丈夫です
大人気の柏島ツアー、
気になる方は今すぐご連絡をー!!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
当店SNSも要チェック!
■ 海洋実習・ファンダイビングツアーの様子をアップ → Instagram(pro_diving_shop_oceanstage) ■ カメラ派ダイバー渾身のワンショットをアップ → Instagram(photography.ocean_stage) ■ イベント情報・みんなのアルバムをアップ → Facebook(Diving_shop_OCEANSTAGE) ■ スキル動画・ツアームービーをアップ → Youtube(ダイビングショップオーシャンステージ) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
オリジナルグッズ!
当店オリジナルグッズを多数販売中~♡ オシャレでカッコいいダイバーになろう! こちらから商品をご覧いただけます→ 商品を見る
October 4, 2021, 16:30 PM
【SHOPBLOG】
最初の壁!浮力をコントロールすると..
—————本日のブログ—————
こんにちはー、ナオです(*^^*)
今日はダイビングの最初の壁
<空気コントロール>
についてお話しします
水圧がかかることで空気は圧縮されていくことを
頭に置いててください!
さあ、ここからです!
まず、ダイビングするには海に潜らないといけません
潜降するときは空気をぜーんぶ抜き切ります
こうすることで、マイナス浮力にして潜降が可能になります
しかし!!
このまま何もせずに潜降を続けると、耳が痛くて痛くてどうしようもなくなりますよね?
これは、どんどん水圧が増していって
潜降スピードが速くなっているからなんですね~
つまり!
潜降途中は少しずつ、給気していくことになります
給気して浮力を大きくすることで、潜降スピードを調節できるんです(*’ω’ *)
1時間弱の水中世界を楽しんだ後は、水面に浮上していきます
この時、浮きたいからと言って給気してる人いませんか??
浮上中は水圧が小さくなっていくので、浮力はドンドン大きくなります
その結果、浮上スピードがドンドン速くなるのも分かりますよね??
だから!
浮上中は排気するんです!!

浮上速度決まってましたよね?守らなければ、一生ダイビング出来なくなるかもしれません
ダイビングは非日常
夢のような世界の中に飛び込める素敵なスポーツです
でも常に危険と隣り合わせであることを
しっかりと覚えておいてくださいね!
潜降・浮上は特にこんがらがるところですが、
どんなダイビングでも絶対にやります
空気の膨張・圧縮を考えて、落ち着いて操作しましょうね(*^^*)
水面では常にBCにパンパンに給気しておくこともお忘れなく!
———————————————————————-
当店のSNSも要チェック!
フォロー&いいね!お願いします!
☆ 海洋実習・ツアーの様子をアップ Instagram(pro_diving_shop_oceanstage) ☆ カメラ派ダイバーの渾身のワンショットをアップ Instagram(photography.ocean_stage) ☆ イベント情報・みんなのアルバムをアップ Facebook(Diving_shop_OCEANSTAGE) ☆ スキル動画・ツアームービーをアップ Youtube(ダイビングショップオーシャンステージ)オリジナルグッズ
これであなたもオシャレダイバーに♡
オリジナルグッズ多数!こちらから商品をご覧いただけます→商品を見る
October 1, 2021, 16:00 PM
【SHOPBLOG】
水中世界を楽しもう<海好きならダイビングを>
—————本日のブログ—————
こんにちはー、ナオです(*^^*)
今回は、ダイビングの楽しみ方をご紹介!
まずは…
カメラ!!
カメラと言っても色々あるんですよ~
少し前はデジカメユーザーが多かったですが
昨今じわじわ人気を集めてるのは
スマホハウジング!
ワイドもマクロもドンとこいのスーパーカメラですが、
iPhoneにもアンドロイドにも対応してます
さらに、秘密の技を使えばあっという間に綺麗に青被りも消してくれます
携帯を使うから保存もラクラクですよ☆
根強い人気を誇るのは何といっても
ゴープロ

手ぶれ補正してくれるので、綺麗な動画がとれます
泳ぐの大好き!地形大好き!ダイバーにはもってこいじゃないでしょうか??
ボート出航からエントリーまでタイムラプスで撮るのも良いかも??
好みの写真を撮りたい人は
一眼一択!!

好みのボケ感、色味に調節できるので
もっとこうしたい!があるダイバーにオススメです
一見難しそうな一眼カメラですが、
意外とそんなことなくて
やればやるほどどっぷりハマっちゃいますよ~
誰が何といおうとデジカメ派のダイバーさん
ホワイトバランスいじったり、黒抜きしたり、
デジカメやからこそ色々撮れるのが良いところ!!
いろんな技を駆使して最高の1枚を撮りましょう(*^^*)
お気に入りの写真が撮れたら、
ぜひフォトコンにも挑戦してみましょうね~♪
———————————————————————- フォロー&いいね!お願いします!
☆ 海洋実習・ツアーの様子をアップ Instagram(pro_diving_shop_oceanstage) ☆ カメラ派ダイバーの渾身のワンショットをアップ Instagram(photography.ocean_stage) ☆ イベント情報・みんなのアルバムをアップ Facebook(Diving_shop_OCEANSTAGE) ☆ スキル動画・ツアームービーをアップ Youtube(ダイビングショップオーシャンステージ)オリジナルグッズ
これであなたもオシャレダイバーに♡
オリジナルグッズ多数!こちらから商品をご覧いただけます→商品を見る