オーシャンステージのスタッフブログ
BLOG
OceanStage Staff Blog
最初の壁!浮力をコントロールすると..
2021年10月4日
—————本日のブログ—————
こんにちはー、ナオです(*^^*)
今日はダイビングの最初の壁
<空気コントロール>
についてお話しします
水圧がかかることで空気は圧縮されていくことを
頭に置いててください!
さあ、ここからです!
まず、ダイビングするには海に潜らないといけません
潜降するときは空気をぜーんぶ抜き切ります
こうすることで、マイナス浮力にして潜降が可能になります
しかし!!
このまま何もせずに潜降を続けると、耳が痛くて痛くてどうしようもなくなりますよね?
これは、どんどん水圧が増していって
潜降スピードが速くなっているからなんですね~
つまり!
潜降途中は少しずつ、給気していくことになります
給気して浮力を大きくすることで、潜降スピードを調節できるんです(*’ω’ *)
1時間弱の水中世界を楽しんだ後は、水面に浮上していきます
この時、浮きたいからと言って給気してる人いませんか??
浮上中は水圧が小さくなっていくので、浮力はドンドン大きくなります
その結果、浮上スピードがドンドン速くなるのも分かりますよね??
だから!
浮上中は排気するんです!!

浮上速度決まってましたよね?守らなければ、一生ダイビング出来なくなるかもしれません
ダイビングは非日常
夢のような世界の中に飛び込める素敵なスポーツです
でも常に危険と隣り合わせであることを
しっかりと覚えておいてくださいね!
潜降・浮上は特にこんがらがるところですが、
どんなダイビングでも絶対にやります
空気の膨張・圧縮を考えて、落ち着いて操作しましょうね(*^^*)
水面では常にBCにパンパンに給気しておくこともお忘れなく!
———————————————————————-
当店のSNSも要チェック!
フォロー&いいね!お願いします!
☆ 海洋実習・ツアーの様子をアップ Instagram(pro_diving_shop_oceanstage) ☆ カメラ派ダイバーの渾身のワンショットをアップ Instagram(photography.ocean_stage) ☆ イベント情報・みんなのアルバムをアップ Facebook(Diving_shop_OCEANSTAGE) ☆ スキル動画・ツアームービーをアップ Youtube(ダイビングショップオーシャンステージ)オリジナルグッズ
これであなたもオシャレダイバーに♡
オリジナルグッズ多数!こちらから商品をご覧いただけます→商品を見る