オーシャンステージのスタッフブログ
BLOG
OceanStage Staff Blog
日帰り内浦!
2021年11月24日
≪本日のブログ≫
11月23日(火)
OW講習&FUN@須江
気温:13℃ 水温:21℃ 透明度:15m ポイント:白野ビーチ、内浦ビーチ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
こんにちは~ナオです(*^^*) 今週の祝日は須江に行ってきましたー! 今月頭に行ったときは本調子の透明度ではなかったですが… 今回は15mくらい! まだ本気出してないな?笑 でも水温が下がるとともに透明度は上がってくるので、 ここから更に綺麗になってきますよ~! そんな須江・内浦ビーチの名物<アジの群れ>今日も群れてました!(^^)! 積まれたこの岩と魚群と水底が見えない感じ、これぞ!内浦!!
贅沢すぎん?レベルの生き物見て、 やっぱりこの海はわくわくが止まりません 贅沢生物、気になりますよね?? 今回見た生き物としては、 500円玉サイズのマツカサウオyg
これまた500円玉サイズのタテジマキンチャクダイyg
ニシキフウライウオ
ヒレナガネジリンボウ
写真は撮れてないけど、カミソリウオや極小スイートジェリーミドリガイなんかも!! これが1つの場所で見られるって、すごくないですか?? そんな内浦ですが、OWの講習では潜れないので、 私はお隣の白野ビーチにエントリー!
こちらも綺麗!ナマコしかおらん!(笑) 白野ビーチ、滅多に行かない場所なんですが、 実は私もOWの講習がこの白野ビーチでした まさか自分が講習受けた海で講習するなんてあの時はなーんにも思ってないし、 ただただ、マスククリアしたくないって言ったな~(笑) そんな気持ちも思い出しながら?の講習でしたが、 ダイビング楽しいって思いました!って言っていただけて ほんとに嬉しいです~♡
Hーちゃん、上手に潜れてたから、自信もってね☆ アドバンスライセンスからこの内浦に潜れるようになるので、 まだアドバンス取ってない方は急げ~!! 3月までの期間限定ポイントですよ!!