オーシャンステージのスタッフブログ
BLOG
OceanStage Staff Blog
沖縄2日目!!
【本日のダイビングブログ】
縄
こんにちは、タッキーです( 一一)
沖縄2日目のブログです~~~
沖縄到着後、決起集会を開いて
待ちに待ったダイビングがスタート!!!
慶良間諸島でのダイビングを予定してましたが、この日は海況があまり良くなかったので
チービシ諸島付近でのダイビングに変更。
空もいい感じに曇ってますね~(笑)
みんなの表情、まだ硬いですね…
2日目は<神山ラビリンス><ナガンヌ南桟橋前>というポイントで潜りました!!!
天候があまり良くなくても、さすが沖縄の海
透明度は20m~とめちゃくちゃいい♡
これぞリゾートダイビングですね(笑)
綺麗なだけでなく生物ネタも盛り沢山でした~~
まずはクマノミ5種類を制覇しに冒険へ!!!
皆さん、「ニモ」でご存じのカクレクマノミ
クマノミっぽくはない?ハナビラクマノミ
個体数の少ないセジロクマノミ
これらに加えて、クマノミとハマクマノミもしっかり出会うことができました!!!
ちなみに日本で観察できるクマノミ6種類のもう一つトウアカクマノミは国際通りのドン・キホーテにいましたね(笑)
和歌山で普段ダイビングをしているとマクロネタを探しがちになってしまいますが
まわりを見渡してみると…
ウミガメが優雅に泳いでました( *´艸`)
みんな頑張って一緒に泳ぎましたね~~
ドライスーツで良く頑張りました!!!!
ラッキーなBくんはウミガメとハイタッチ★
一生の思い出ですね!!!
洞窟のなかへ進むと大量のリュウキュウハタンポも~~
人ひとりが進めるくらいの洞窟にもチャレンジ♪
このドキドキわくわく感が地形ダイビングは堪りませんね~~
みんな中性浮力を意識して進んでくれてました(*^^*)
沖縄でもスキルアップを怠りません(笑)
こんな感じでマクロ・ワイド・地形と目的を変えながらガッツリ3DIVE!
本当にあっという間でしたね☆彡
1日3DIVEはあまり近郊では潜らないので帰りはみんなお疲れモード↓↓
全員同じ姿勢…
いつの間にか<絆>生まれてますね~~~(笑)
港に到着後は、この日から合流のFくんをお出迎え♡
メンバーが増えたので、第2回決起集会を開催♬
またまた美味しい沖縄料理・泡盛を頂きました( *´艸`)
次の日は参加者全員で念願の慶良間諸島でのダイビング!
その様子は次回のブログで書いていきたいと思います~~~
では、今日はこの辺で☆彡