オーシャンステージのスタッフブログ
BLOG
OceanStage Staff Blog
沖縄4日目!!
【本日のダイビングブログ】
沖縄
こんにちは、タッキーです( 一一)
ついに、沖縄ブログ最終回(4日目・5日目)です!!
今日は初潜りの様子と、最終日の観光の様子をお送りしたいと思います~~
新年1発目は天候・海況ともに最高のコンディション!!!
全く問題なく慶良間諸島へLet’s Go!!
まさに慶良間ブルー♡
何本でも潜りたくなるような海でしたっ
<唐馬No1><大曾根><アリガー南>
2022年初DIVEは砂地でのんびりダイブ!!
すっかり成魚になったタツウミヤッコ
全長13㎝くらいだったかな?
幼魚のかわいらしい姿はどこへ…
ハナヒゲウツボは幼魚で登場!!!
綺麗なサンゴにはアカメハゼたちがたくさん☆彡
透き通った体がなんとも素敵っ
カラフルでドット柄がキュートなテングカワハギも!
動き回るので写真におさめるのはちょっと難しかったですかね?(笑)
他にもヤシャハゼを発見したんですが…
写真は残念ながら撮れませんでした…
次回リベンジしましょう!!!( `ー´)ノ
そして、2本目以降はみんな初めてのドリフトダイビングに挑戦~~~
まさか新年早々ドリフトに挑戦するなんて~って顔してましたね(笑)
何事もやってみないと上手くならない!!いざチャレンジです♪
上手くエントリーできるかな?
上手く潜降できるかな?
ちゃんとついていけるかな?
エントリー前は緊張の瞬間ですよね…
って思ったら緊張してなさそうな人が一人…
若いって勢いがあっていいな~~(笑)
和歌山でしっかり練習をしていたおかげで
みんなスムーズに水中へ(*^^*)
やればできるじゃないですか~~~
これからは甘やかしませんよ!!!
水中は一言で表すと「賑やか」でした!!
ケラマハナダイがそこらじゅうで乱舞。
サロンパスこと
スミレナガハナダイも!!
ウメイロモドキも群れをなして泳いでました♪♪
サンゴの上では、ウミガメがのんびり休憩していました!!!
緩やかな流れに乗りながら、サンゴやウミガメ、魚群に癒された最高のドリフトダイビングでした~~
ロープなしの安全停止もなんとかクリア☆彡
こんな感じで、楽しく安全に2022年のダイビングをスタートすることができました!!!
ダイビングが終われば、あとは全力で沖縄を楽しむのみっ
夜ご飯は石垣牛の焼肉!!
欲張って、食べ放題&飲み放題にしちゃいました(笑)
あ~、めっちゃ楽しかったな沖縄ツアー。
でも、もう眠いな~。
なんやかんだで深夜まで盛り上がっちゃいましたね(笑)
次の日は、飛行機までの時間で波上宮へ参拝に~~
皆が今年も安全にダイビングを楽しめるように
神様にお願いしてきましたよ(^^)/
他にも国際通りでブルーシールのアイスクリームを食べたり
食堂でお昼ご飯を食べたり
最後の最後まで沖縄を満喫しました!!!
ご参加頂いた皆さん、本当にありがとうございました!!
毎年恒例の年末年始!
僕も皆さんにもっともっとダイビングを好きになってもらえるように
全力で頑張りたいと思います!!
これにて、年末年始ブログ終了です☆彡