オーシャンステージのスタッフブログ
BLOG
OceanStage Staff Blog
春のアイドルと言えば…
【本日のブログ】
こんにちは~、ナオです(*^^*)
あっという間に1月もおわりですね
1月は行く、2月は逃げる、3月は去る
っていうのもだんだんわかるようになってきました
ほんまに早い!!
そして海の中も徐々に季節が移り変わっていくので
まだまだ寒いですが、春ダイビングのご紹介☆彡
今日は春のアイドル<ダンゴウオ>特集~~!!
冬の終わりから春にかけて見られる子たちなんですが、
まるっこくてちっちゃい見た目がキュート!
カエルアンコウと同じで、泳ぎはすっごい下手です(笑)
愛くるしさ100点満点!!
色も個体差があるんですが、
春にちなんで、お餅に例えられるんです!
茶色っぽい子は「みたらし系」
緑っぽい子は「草餅系」
こげ茶の子は「栗まんじゅう系」
ピンクやパープルの子は「桜餅系」
などなど、ここでもかわいらしさを出してきます
サイズ感も可愛くて、成魚で2cmほど
幼魚は米粒です
そんな春のアイドルに会いに行くダイビング、ありますよー!
伊勢の海でアイドルを狙います
今年はダンゴウオに適した水温になっているみたいなので、伊勢ダンゴは期待大!!
じっくりダンゴウオを観察、写真撮影した後は…
伊勢観光といきましょう!(^^)!
伊勢神宮はマストですよね!
おかげ横丁で食べ歩きもしちゃいましょう♪
近くには、縁結びの神社や、
日本NO1の生物飼育数を誇る鳥羽水族館があります
私、水族館大好きなんですが、
鳥羽水族館はまじで広い!!
しかも、日本で唯一「ジュゴン」を飼育しています
この時期なので、さくら見に行くのもありですよね!
温泉も入っちゃいますか??
陸も海も満喫予定です
さらに音海ダンゴナイトダイビングも!
2022年初日本海エントリー!(予定)
夏によくお世話になる音海ですが、
こちらもダンゴウオが有名
しかも!
わくわくナイトで狙います!
何に出会えるかわからないナイトのドキドキ感、好きなんですよね~♡
こちらは夜なので、何も設定しなくても黒抜き写真が撮れます(笑)
カメラ派ダイバーさん!
昼間はふわふわ写真、夜はパキッと黒抜き写真
いろんな撮り方でダンゴちゃんを撮るチャンスです
期間限定のダンゴウオ、
皆さんは何系の子が見たいですかー??