オーシャンステージのスタッフブログ
BLOG
OceanStage Staff Blog
君の名は…
【本日のダイビングブログ】
OW講習&AD講習&SP講習@田辺
気温:20度
水温:17度
透明度:8m~
ポイント:天神崎ビーチ、南部出しアーチ、ショウガセ
こんにちは~、ナオです(*^^*)
急にあったかくなった先週末、田辺でライセンス講習してきました~!!
いつもはドライインナー2枚重ねの私が、
この日はまさかの半そで?!
春らしい陽気で、この時期の海も最高やな~
と思いつつ、いざ、講習スタート!
オープンウォーター講習は珍しくタッキーさんが担当で、
和気あいあいとのんびりダイビング♪
どんどんスキル練習も進んだみたいで、
4本目には自分でしっかり浮力調整も頑張ってました!
ここからどんどん海の魅力に惹かれていきますよ~♡
いっぱい練習して、いろんな景色を見に行きましょうね( *´艸`)
アドバンスチームはオープンウォーターの復習をパパッとこなして、
ナビゲーション!
え、ほんまにちゃんと行けた?どこ行くねん!
のハプニングも起こしてくれて、水中大爆笑やったのは内緒にしときましょう(笑)
2日目はいよいよ初ボート!
綺麗やったらしい!
しかも、紫のボロカサゴ見たらしい!!
レアすぎ!
でも、初ボートで見ちゃうとレア度わからないんですよね~
私も始めの頃のログブック見返したら、え!こんなん見てたん?!
ってなることあります
私が先月見たボロカサゴは赤やったから、ちゃう子なんやろな~
田辺のポテンシャル、すごいですよー!!
そしてそして、
スペシャルティコースは中性浮力SP!
この日の天神崎は凄かった!
まずはエントリー口で見たことないお魚見て~…
君の名は?
ヒメクサアジ説が濃厚かな~と思いますがどうなんでしょうね?
一時は姿を見せてくれなかったハナハゼも今日は元気そう!
私がずっと観察してるミナミギンポとオトヒメエビの生存も確認!!
元気に生きてけよーーー!
クマノミは2匹発見で、ちょっと一緒に遊んで
アオウミウシやヒラミルミドリガイとは目があいました(笑)
タコもイカも見て、
こんなにいっぱい生物見られたの、久しぶりかも??
今週も沢山のご参加ありがとうございました!!
また一緒に潜りましょう♪