tel mail facebook

オーシャンステージのスタッフブログ
BLOG

OceanStage Staff Blog

TOP >> BLOG >>

春のアイドル<ダンゴウオ>を見に行こう!

2022年3月23日

【本日のダイビングブログ】

日帰りダンゴウオダイビング

こんにちは、タッキーです( 一一)

久しぶりのブログ担当…

溜まりに溜まったブログ記事がたくさんあるのでもうちょっと頑張りますね(笑)

さて今回のブログは、日帰りダンゴウオダイビングについて書いていきたいと思いま~す!

今年もやってきました~、春のダンゴウオシーズン

行先は福井県の音海に行ってきました~~

車で約2時間とめっちゃ近い!!!!

平日にも関わらずフォトダイバーの皆さんが集結してくれました♬

ダンゴウオが観察できるのは3月中旬~5月の春シーズン

みんな大好き期間限定ってやつですね(笑)

この日はダンゴ狙いで2DIVEしてみました↓↓

では、みんなが撮影したダンゴウオをご覧ください”(-“”-)”

あ~そっぽ向いちゃって…

これがダンゴウオの幼魚。

天使の輪っかと言って、白い輪っかがついてます!!

気になる正面の顔はこんな感じ↓↓

つぶらな瞳☆彡

ダンゴウオの大きさは1㎜サイズ

それがまた可愛さ倍増です!!!

写真を撮る方向によって色んな表情も見ることができます!!

さらには個体が違えば体色も変わる・・・!?

この子は天使の輪がなくなって茶色っぽくなってますね!

みんな違ってみんな良い。

他にも、緑・ピンク・赤などの個体も存在するので、今度は全種類コンプリートしたいですね(笑)

ちょっとピントはずれちゃってますが、1枚の海藻に数匹のダンゴウオがのってるパターンも!!!

このシチュエーションはフォトダイバーの皆さんなら必ず興奮しますね♡

ダンゴウオだけでなく、海藻をよーく見てみると色んなウミウシも↓↓

フジエラミノウミウシ

ミツイラメリウミウシ

とにかく超マクロ…

こんなん見えるわけないやん~って思っているそこのアナタ!!!

安心してください!!!

何度も見てたらこの小ささにも慣れてくるので…(笑)

ほんとに期間限定、可愛い春のアイドルを一目見てみてくださいね♡

きっと一目惚れすること間違いないし♬

その他、日程でもリクエストベースで開催してるので、ぜひスタッフにリクエストしてみてくださいね!!!

では、今日はこの辺で~~~

↑TOP