tel mail facebook

オーシャンステージのスタッフブログ
BLOG

OceanStage Staff Blog

TOP >> BLOG >>

THE!日本海って感じ~

2022年3月28日

【本日のダイビングブログ】

日帰り音海

気温:16度

水温:13度

透視度:10m

ポイント:遊ダイブ前ビーチ

こんにちは~、ナオです(*^^*)

珍しく日曜日帰りでファンダイブに行ってきました~!

そういえば、久しぶりのファンダイブやな~と思いつつ…

ビーチでのんびりダイビングしてきました

現地に着くまでは雨降ったりでなんだか寒そうな気配~

でしたが!

ピーカン!!

陸はポカポカで気持ちいい~♬

ちゃちゃっとセッティングを終わらせて、

いざ1本目!

初めてのジャイアントストライドエントリーをばっちり決めてくれて、

フリー潜降にも挑戦!

ファンダイブやからって、遊びだけじゃなくて

スキルアップもしていきますよ~!(^^)!

海はというと…

綺麗!ほんで冷たい!笑

陸の気温に騙されたー!キンキンに冷えてるー!!

と思いましたが、

私は最近、ヒートベストを手に入れたので

マックスパワーで働いてもらい水中もポカポカ

参加してくれた皆さんもmyスーツなので

濡れることなくダイビング♪

上がってきて手だけやたら冷えて力が入らなくても

笑い飛ばせるぐらい元気に潜ってくれました

やっぱ自分のスーツって偉大ですね~

肝心の水中は…

名物の沈ボート!

かっこよく撮ってくれました

アカエラミノウミウシ

アズキウミウシ

コウイカ

などなど探せば色んな生物を観察できました☆彡

ちっさくて名前もわからんウミウシ多すぎて

みんなで図鑑ぱらぱらしたけどはっきりせず

カンランウミウシでしょうか?

君の名は??

ほんで1本目凄いイカ多かったけど、2本目はほぼ確認できず…

どこ行ったん??

サンゴタツが出てるとの情報を小耳に挟んだので探しに行きましたが

こちらは見つけられず( ノД`)

またリベンジさせてください!!

代わりと言っては何ですが、アメフラシで勘弁を(笑)

この紫の液体、毒性があるとかないとか、

人体には有益なものだとかそうじゃないとからしいです

ぽふぽふしてごめんね!

今回はイレギュラーな日帰りダイビングでしたが、

ご参加いただきありがとうございました(^^)/

またぜひ一緒に潜りましょう!

↑TOP