オーシャンステージのスタッフブログ
BLOG
OceanStage Staff Blog
春1番??
【本日のダイビングブログ】
2022/3/5 (土)-6(日) OW講習&AD講習&SP講習@田辺
気温:16度
水温:16度
ポイント:天神崎ビーチ
透明度:7m
こんにちは~、ナオです(*^^*)
3月最初の週末は田辺で講習三昧!
今回もニューダイバーが誕生しましたよ~☆彡
すっかり春模様のお天気…
いや、強風ーーー!!
陸では干してるフィンが飛んでいくほどの強風で
海も白波バシャバシャ
スーパーハードモードかと思われた講習も、海の中に入ってしまえばなんてことなかったですね!
初日の2本目は少しうねってましたが(^^;)
オープンウォーターはスキルの練習!練習!!練習!!!
私も最初はマスククリア苦手やったな~と思いながら講習してます
口からレギュレーターを外すのが怖い気持ちもよーくわかります
なんてったって、私はマウスピース噛みちぎったことありますからね(笑)
それでも、自分ができないことや苦手なことはしっかり練習すれば
絶対出来るようになります!
できひんからダイビングや~めよ、とか
海の中もっと楽しいと思ってた、とか
ほんとに勿体ない!
やったことないことが最初からできたら苦労しないですよね
まずは知らないことを知って、
知ってるけど体現できないもどかしい気持ちを感じて、
考えたら出来るようになって、
考えなくても出来るようになった時に、ほんとの楽しさに出会えます
ダイビングはスポーツなので、練習が大切ですよ~!
レギュレーター外すとか、急浮上はやめてね!!
アドバンスの難関はナビかな?
聞いた話によると、上手にできたとかできひんかったとか?(笑)
ナビが出来るようになればもっと水中を縦横無尽に遊びまわれますが、
なかなか難しいのも事実
これもまた練習ですね~!
SPは超高難易度のビーチ・ドライでの挑戦!
こちらは上手にフラフープをくぐれたらしい!凄い!
ドライで出来たことはウエットでも出来るので、
自信持ってくださいね!
来週も講習三昧予定!!
冬の綺麗な海はいつまで続きますかね~??
冬眠ダイバーさん!
1回は冬の綺麗な海に一緒に行きましょう♪
海は逃げませんが、綺麗な海は春に向けてプランクトンと海藻類が元気になってきてますよー!
【おすすめ最新ダイビングツアー情報】
★ 3/18(土)~ 3/21(月・祝)奄美大島ホエールツアー
巷で話題のホエールスイム!
巨大なクジラはダイナミックで、どこか神秘的…
こちらも季節限定なので予約はお早めに!!
★ 3/26(土)~ 3/27(日)伊勢ダンゴウオツアー
3月~4月限定アイドル登場!
米粒サイズのダンゴウオを見に行こう~
伊勢神宮参拝やおかげ横丁食べ歩きなどアフターダイブも充実!
★ 4/9(土)~ 4/10(日)尾鷲ドルフィンダイブツアー
オーシャンステージ初の尾鷲ツアーを開催。
野生のイルカが住み着いているという情報をGET!
2022年もどんどん新しいツアー企画しますよ~
★ 4/23(土)~ 4/24(日)音海ダンゴウオナイトツアー
キュートなダンゴウオですが…
実は夜行性!?ナイトダイビングで本当の姿を見に行こうじゃないか!
高確率で出会うことができるのでじっくりフォトダイビングにもオススメです♪
★ 4/29(金・祝)~ 5/5(木・祝)阿嘉島ツアー
今年のゴールデンウィークは、沖縄県・阿嘉島に行きます!
出発日や滞在期間はカスタムOK!
ご自身の都合に合わせてご参加いただけます☆彡
海開きを終えた南の島で、夏先取りしちゃいましょう♡
★5/7(土)~ 5/8(日)ドルフィンダイブツアー
大人気のドルフィンダイブ!
5月にも開催決定です☆
早ければこの時期から和歌山でもウエットスーツ解禁できるかも?!
冬眠してたダイバーさん集合!!
★5/21(土)~ 5/22(日)鳥取タツノオトシゴツアー
THE!タツノオトシゴを見に行きますよ~!
鳥取と言えば、地形が有名で、
入り口と出口で海の色が違う洞窟は必見!!
砂丘でも遊んじゃいましょー( *´艸`)
★5/27(金)~ 5/29(日)柏島ツアー
被写体の宝庫、高知県・柏島です!
車で7時間の長旅にはなりますが、着いた海は沖縄顔負け!?
抜群の透明度と豊富な生き物がお出迎えしてくれます
宿のご飯もこれまた美味しい~♡
金曜の夜に出発するので、お仕事を休む必要もなし!
気軽に旅行気分が味わえますよー!!
【オーシャンステージ大阪なんば店のSNSもチェック】
■ ダイビングライセンス取得コースの様子はこちらから!
Instagram ダイビングを始めるなら大阪【なんば】オーシャンステージへ!
■ 皆さんとのファンダイビングの思い出はこちらから!
Instagram ダイビングライセンス専門 大阪OCEANSTAGE
■ 気になるイベント情報やツアーアルバムはこちらから!
Facebook Diving Shop OCEANSTAGE
■ ダイビング初心者必見のスキルムービーやツアーハイライトはこちらから!