tel mail facebook

オーシャンステージのスタッフブログ
BLOG

OceanStage Staff Blog

TOP >> BLOG >>

May 11, 2022, 13:27 PM

【牟岐】

今年もやります!!

【本日のブログ】

こんにちは~ナオです(*^^*)

今日は雨予報だったので、珍しく電車出勤したんですが…

めっちゃ晴れてるやん!!

自転車で来たら良かった~

と思いつつブログを書いてます

今日は6月のイチオシダイビングをご紹介!!

毎年大人気のあのツアーが、今年も登場です☆

ホタルミナリエ

毎年和歌山・すさみでの開催でしたが

今年は!!!

徳島県で開催決定!!

わーーーーい!(^^)!

徳島で潜ったことある方は少ないんじゃないでしょうか?

距離的には田辺と同じくらいで、

意外と近いのが魅力的♪

6月と言えば、幼魚シーズン♡

愛くるしいミナミハコフグの赤ちゃんや

タテジマキンチャクダイの赤ちゃん

各種ウミウシもわんさかいるのが

フォトダイバーの心をくすぐりますよね~

さらには、

マアジイサキの群れ

ボート

それを狙うカンパチやブリのハンティングシーンも見られたりと

柏島

ゴープロ勢へのサービス精神も旺盛!

そしてそして…

地形ポイントが有名!!

これはもう、

全ダイバーを虜にしてくれます♡

どの水深でも地形が楽しめるので、

カメラを持っていなくても大満足!

夜はもちろん、BBQ!

今年は海の見えるコテージでやる予定です(*^^*)

海で遊んだ後の乾杯、間違いなく最高ですよね☆

ホタルも今年こそは!!見に行きましょう

心行くまで遊んで、夕日見ながら乾杯して、

いっつもホタル見に行かへんのやから~(笑)

初夏の徳島は、

和歌山や日本海の海とはまた違った景色が待ってます

普段と違う生き物が見られたり、

よく見る子でも違う海にいるだけで

これまた新鮮な印象に!

徳島プチ遠征は不定期開催なので、

気になる方は今すぐスタッフまでー!!

April 7, 2022, 15:22 PM

【牟岐】

早い者勝ちですよー!!

【本日のブログ】

☆ホタルミナリエ@徳島

毎年たくさんの方にご参加いただいているホタル観賞&ダイビング

今年はすさみから徳島に開催地変更です!

魚群

徳島は地形ポイントが有名!

水面から顔を出せる半水面の洞窟もありますよ~

徳島の牟岐(むぎ)という海にはクリスマスツリーサンゴとも呼ばれる

コブハマサンゴが生息してます

本来はわりとつるっともこっとした可愛らしいサンゴなんですが、

牟岐のコブハマサンゴは珍しいツアー状!

このコブハマサンゴ…

高さ9m!根元の周囲31m!!

その歴史はなんとなんと、1000年以上!!!

ということで、1000年サンゴの愛称でダイバーに人気のポイントになっています

色んな条件がぴったり合って、

独特な形で長い時間を生きてきたかと思うともう

その壮大な世界観、ドキドキとワクワクが止まらないですよ~

生き物はというと…

ちょっと調べてみました!!

この時期はどうやらテンジクザメがよく見られるみたいです

日本では数が少ないようですが、

海外では食用にされているみたいです

美味しいんかな??

口元がもにゅッとしてて可愛らしいんですよ~♡

座布団みたいなツバクロエイウミガメ

ウミウシもわんさかいるっぽい!

マクロもワイドもどんとこいって感じです☆

小魚の群れにアタックするカンパチも見物!!

ボート

ハンティングシーン

かっこいいんですよね~♡

海でしっかり遊んだ後は…

ホタル見ながらBBQで、

早めの夏満喫といきましょう♪

徒歩1分の所に広がるビーチで花火でもしちゃいますか??

海も陸も、非日常を満喫しにいきましょう!(^^)!

↑TOP