オーシャンステージのスタッフブログ
BLOG
OceanStage Staff Blog
March 6, 2022, 13:00 PM
【石垣】
リゾートに行くために
【本日のダイビングブログ】
こんにちは~、ナオです(*^^*)
最近、ちょっと日が長くなってきましたね☆彡
さて!
みなさんはどんな理由でダイビングを始めましたか?
興味があったから?
海が好きだから?
海の中を見てみたいから?
理由はいろいろあるかと思います
ちなみに私は、大学の実習で行った沖縄の海に惚れて始めました
しんどいことは嫌いなので…
スノーケルより、
呼吸ができるダイビングならもっと海の中を楽しめると思って(笑)
1番よく聞く理由としては、
旅行に行くので取りに来ました
これです
以前のブログでも言ったんですが、
勿体ないでしかない!!
球拾いで甲子園に挑むようなものなので
オープンウォーターでリゾートに行ってもなかなか楽しめません
そして、リゾートでライセンスを取っても
結局次潜らない方も多いのでこれも勿体ないです
じゃあダイビングってどうやったら楽しめるの?
ってところなんですが
定期的に潜ることが上達への近道です
幸いにも大阪は海へのアクセスが良く、
近郊の穏やかな海で基本スキルの練習やスキルアップをして
満を持してリゾートを楽しみに行くのが最高!
和歌山の海は特に、四季を強く感じられる海なので
飽きることなく何度でも潜れます
見れる生き物が季節によって違うのも魅力のひとつ
ディープのポイントがあったり、ドリフトダイビングが出来たり、
洞窟や沈船もある和歌山、実はダイビング天国なんです!
よく潜ってる方は飽きた~なんて思ってるかもですが、
まだまだ飽きるのは早いですよー!!
ダイビングと言えば沖縄やろ!って思ってる方も、
和歌山の海を見れば魅力に気付いちゃうかも?!
近くて綺麗でポイントが豊富な和歌山や日本海でライセンスを取って、
そこで練習を重ねることでいろんなスタイルを経験することができます
誰かの空気が少なくなったら、みんなで浮上するように
ダイビングは人を思いやるスポーツです
空気消費に関係することは、
ダイバーならわかりますよね?
ライセンス取得に必要な知識はもちろん、
その先のダイビングライフも見据えた指導・講習を行っていますので
最短で上手に!長ーく趣味にできるようにが叶います
まずはお話だけでも聞きに来てくださいね!(^^)!
ダイバーの皆さんは目標の海ののためにどんどん練習しますよー!!
【おすすめ最新ダイビングツアー情報】
★ 3/18(土)~ 3/21(月・祝)奄美大島ホエールツアー
巷で話題のホエールスイム!
巨大なクジラはダイナミックで、どこか神秘的…
こちらも季節限定なので予約はお早めに!!
★ 3/26(土)~ 3/27(日)伊勢ダンゴウオツアー
3月~4月限定アイドル登場!
米粒サイズのダンゴウオを見に行こう~
伊勢神宮参拝やおかげ横丁食べ歩きなどアフターダイブも充実!
★ 4/9(土)~ 4/10(日)尾鷲ドルフィンダイブツアー
オーシャンステージ初の尾鷲ツアーを開催。
野生のイルカが住み着いているという情報をGET!
2022年もどんどん新しいツアー企画しますよ~
★ 4/23(土)~ 4/24(日)音海ダンゴウオナイトツアー
キュートなダンゴウオですが…
実は夜行性!?ナイトダイビングで本当の姿を見に行こうじゃないか!
高確率で出会うことができるのでじっくりフォトダイビングにもオススメです♪
★ 4/29(金・祝)~ 5/5(木・祝)阿嘉島ツアー 今年のゴールデンウィークは、沖縄県・阿嘉島に行きます! 出発日や滞在期間はカスタムOK! ご自身の都合に合わせてご参加いただけます☆彡 海開きを終えた南の島で、夏先取りしちゃいましょう♡ ★5/7(土)~ 5/8(日)ドルフィンダイブツアー 大人気のドルフィンダイブ! 5月にも開催決定です☆ 早ければこの時期から和歌山でもウエットスーツ解禁できるかも?! 冬眠してたダイバーさん集合!! ★5/21(土)~ 5/22(日)鳥取タツノオトシゴツアー THE!タツノオトシゴを見に行きますよ~! 鳥取と言えば、地形が有名で、 入り口と出口で海の色が違う洞窟は必見!! 砂丘でも遊んじゃいましょー( *´艸`) ★5/27(金)~ 5/29(日)柏島ツアー 被写体の宝庫、高知県・柏島です! 車で7時間の長旅にはなりますが、着いた海は沖縄顔負け!? 抜群の透明度と豊富な生き物がお出迎えしてくれます 宿のご飯もこれまた美味しい~♡ 金曜の夜に出発するので、お仕事を休む必要もなし! 気軽に旅行気分が味わえますよー!!February 4, 2022, 19:12 PM
【石垣】
今年のGWは…
【本日のブログ】
こんにちは~、ナオです(*^^*)
今日はGW企画をご紹介!
今年のGWは…
10連休!!
沖縄ツアー!!
4/29(金)~のGW期間中、
3泊4日~のツアーとなります
日程も滞在期間も「~」とは?と思った方、
なかなか鋭いですね~!
期間中、スタッフが沖縄滞在してますので…
行き帰りの日程や滞在期間に関しては…
お仕事の都合でご相談いただけます!
沖縄って行く島によって見られる景色や生き物が変わってくるんですが、
年末年始の本島ツアーからご紹介すると
水族館のアイドルチンアナゴ
ダイバーの憧れウミガメ
和歌山では見られないウミウシたち
カラフルなお魚
そしてなにより
30mオーバーの透き通った海!
青い海!白い砂!差し込む太陽!
この空間にいるだけで癒されるんですよね~♡
船の上で食べるご飯も別格です
寝てますが(笑)
ビーチでサンセットダイブなんかもありですね!
海で思う存分遊んだら、夜は島料理(*^^*)
私のおススメはソーメンチャンプルです
沖縄と言えば!
な泡盛はジャスミン茶で割ると美味しいですよ~
3泊4日でも十分楽しめますが、もっと滞在できる方は是非!
毎日海は違った顔を見せてくれるので
飽きるどころか
もっと潜りたいって思わせてくれますよ
今年のGW、まだ予定決まってないなら
リゾートダイブしに行きませんか?
【おすすめ最新ダイビングツアー情報】
★ 2/19(土)~ 2/20(日)串本ドルフィンダイブツアー
和歌山県串本で夢のドルフィンダイブができる!?
待望の復活で予約殺到間違いなし。
かわいいイルカたちにイチコロです(笑)
★ 2/23(水・祝)日帰り田辺ツアー
祝日は車で約2時間の田辺へ潜りに行こう!
冬の時期はウミウシ天国~
マクロ派、フォトダイバーには堪らない海ですよ。
★ 3/12(土)~ 3/13(日)伊勢ダンゴウオツアー
3月~4月限定アイドル登場!
米粒サイズのダンゴウオを見に行こう~
伊勢神宮参拝やおかげ横丁食べ歩きなどアフターダイブも充実!
★ 3/18(土)~ 3/21(月・祝)奄美大島ホエールツアー
巷で話題のホエールスイム!
巨大なクジラはダイナミックで、どこか神秘的…
こちらも季節限定なので予約はお早めに!!
★ 4/9(土)~ 4/10(日)尾鷲ドルフィンダイブツアー
オーシャンステージ初の尾鷲ツアーを開催。
野生のイルカが住み着いているという情報をGET!
2022年もどんどん新しいツアー企画しますよ~
【オーシャンステージ大阪なんば店のSNSもチェック】
■ ダイビングライセンス取得コースの様子はこちらから!
Instagram ダイビングを始めるなら大阪【なんば】オーシャンステージへ!
■ 皆さんとのファンダイビングの思い出はこちらから!
Instagram ダイビングライセンス専門 大阪OCEANSTAGE
■ 気になるイベント情報やツアーアルバムはこちらから!
Facebook Diving Shop OCEANSTAGE
■ ダイビング初心者必見のスキルムービーやツアーハイライトはこちらから!
January 11, 2020, 14:50 PM
【石垣】
〇〇〇が遂に出現!?
最新イベントツアー情報!各ツアー受付中でございます♬
①【冬限定スーパービーチを潜ろう】内浦ナイト&ドルフィンダイブツアー!@串本&内浦
日程:2月15日(土)~2月16日(日)
②【ワカメは主役なんです!】シャキシャキ!わかめツアー
日程:3月7日(土)~3月8日(日)
③【連休は南国へ出かけよう】奄美大島ツアー!
日程:3月19日(木)~3月22日(日)
④【ダイビング尽くしの5連休を】地形の宮古島VSバラエティの久米島
日程:5月2日(土)~5月6日(水・祝)
※上記期間中、3泊4日プラン・4泊5日プランでご参加いただけます
2020年度の大型ツアー、残席わずか!
☆——————————————————————————————–☆
こんにちは、タッキーです( 一一)
明日のブログで!と書いて…
3日が経ちました(笑)
石垣ツアー【ダイビング編】を書いていきましょう~♬
12月31日は2019年潜り納め、1月1日は2020年初潜りをしてきました!!!
やっぱり安定の透明度!!!
黒島や竹富島方面にも遠征しました(^^)/
(12月31日)
1本目 ツインロック
2本目 ブイ字
3本目 マンタランチポイント
カスミチョウチョウオがお出迎え!
めちゃくちゃ綺麗ですね☆
グルクンやウメイロモドキが捕食中で迫力満点↑↑
ノコギリダイもいい感じに群れてます~
1日目はマンタを見ることができませんでしたが、ウミガメは観察できました!!!!
2日目に期待♡
(1月1日)
1本目 リトルクリーチャーズホーム
2本目 じゃがいもの根
3本目 ビックコーナー
初潜りはメンバーさんが50本の記念ダイブ♪
コツコツと本数を重ねて、ダイビングを始めて1年経たずに50本!!
これからもガツガツ潜っていこう(>_<)
世界一、撮影しやすいと紹介してくれたカクレクマノミ。
イソギンチャクが小さすぎて隠れることができません(笑)
オス同士のメスの取り合い中・・・
自然界の厳しさというものを感じます!
ヨスジフエダイやスカシテンジクダイも群れ群れ!!!
そしてそして・・・
石垣ツアー、ラストダイブで遂に〇〇〇が!?
そうです、マンタが出ました!!!!
頭の上を何枚ものマンタたちが通過~
めちゃくちゃ近い(笑)
ぐるぐるマンタなんて瞬間も捉えることができました!!!!
最高~~~~
新年早々、6~7枚のマンタを見つけることができて本当に幸せな2020年のスタートとなりました(*^^*)
今年もたくさんのダイバーさんに、世界各地の魅力的な水中世界に感動してもらえるように
スタッフ一同、精進してまいります☆彡
どうぞ、よろしくお願い致します。
☆——————————————————————————————–☆
当店ではブログ以外のSNSでも情報を発信中!
海洋実習で行うスキルのお手本動画やライセンスコースの説明動画、ツアー動画などが盛り沢山!!
動画といえば、YOUTUBEをチェック
いいね!やチャンネル登録もついでによろしくお願いします(笑)
さらにInstagramやFacebookも随時更新中
海の写真はもちろん、その他メンバーさんの様子など一目で店の雰囲気が分かるようなInstagramやFacebookになってま~す(^_-)-☆
日々の様子をメインにアップ中!→こちらをクリック
綺麗な水中写真をメインにアップ中!→こちらをクリック
近郊&沖縄・海外ツアーの写真を見たい方はFacebookへ→こちらをクリック
写真を余すところなく見れます♡
ダイビングを始めてみようかな?と迷っているそこのア・ナ・タ!
まずはフォローから始めてみましょう( *´艸`)
☆たくさんの海好きとつながりた~い☆
January 8, 2020, 18:33 PM
【石垣】
本日から2020年スタートです!!!
最新イベントツアー情報!各ツアー受付中でございます♬
①【冬限定スーパービーチを潜ろう】内浦ナイト&ドルフィンダイブツアー!@串本&内浦
日程:2月15日(土)~2月16日(日)
②【ワカメは主役なんです!】シャキシャキ!わかめツアー
日程:3月7日(土)~3月8日(日)
③【連休は南国へ出かけよう】奄美大島ツアー!
日程:3月19日(木)~3月22日(日)
④【ダイビング尽くしの5連休を】地形の宮古島VSバラエティの久米島
日程:5月2日(土)~5月6日(水・祝)
※上記期間中、3泊4日プラン・4泊5日プランでご参加いただけます
2020年度の大型ツアー、残席わずか!
☆——————————————————————————————–☆
明けましておめでとうございます!
本日から2020年度、オーシャンステージ始動です”(-“”-)”
本年度も皆様、よろしくお願い致します☆彡
さて、早速ですが毎年恒例の年末年始ツアーの様子を今日からのんびり報告していこうと思います!!!!
今年の年末年始ツアーは~
石垣♬
行きたいダイビングスポット13年連続No1と、ダイバーなら誰もが憧れる場所です↓↓
今回は30日出発の3泊4日プラン。
1日目の到着は19時頃だったので・・・
周りはすっかり暗くなってましたね(笑)
宿に荷物を置いて、すぐに居酒屋へ(*^^*)
明日からのダイビングの妄想がどんどん膨らんでいく~
アンケートにあった、『見たい生物は?』という項目はもちろんマンタ!!!
1)マンタ 2)マンタ 3)マンタ
と現地サービスのスタッフさん達には凄いプレッシャーを与えてしまいました(>_<)
果たしてマンタを見ることはできたのでしょうか!?
続きは明日のブログで書いていきたいと思います( 一一)
〇ご案内〇
明日から十日戎がお店周辺で開催されます。
【えべっさん】ってやつですね(^^)/
今宮戎神社には100万人が参拝するといわれています!!
途切れることなく人の列ができます↑↑
当店でも暖かい飲み物を準備してるので、皆さんついでに遊びに来てくださいね(笑)
お待ちしておりま~す♪♪
☆——————————————————————————————–☆
当店ではブログ以外のSNSでも情報を発信中!
海洋実習で行うスキルのお手本動画やライセンスコースの説明動画、ツアー動画などが盛り沢山!!
動画といえば、YOUTUBEをチェック
いいね!やチャンネル登録もついでによろしくお願いします(笑)
さらにInstagramやFacebookも随時更新中
海の写真はもちろん、その他メンバーさんの様子など一目で店の雰囲気が分かるようなInstagramやFacebookになってま~す(^_-)-☆
日々の様子をメインにアップ中!→こちらをクリック
綺麗な水中写真をメインにアップ中!→こちらをクリック
近郊&沖縄・海外ツアーの写真を見たい方はFacebookへ→こちらをクリック
写真を余すところなく見れます♡
ダイビングを始めてみようかな?と迷っているそこのア・ナ・タ!
まずはフォローから始めてみましょう( *´艸`)
☆たくさんの海好きとつながりた~い☆
October 11, 2019, 15:35 PM
【石垣】
ライセンスを取得した後はFUNダイビングツアーに参加しよう( *´艸`)
こんにちは、タッキーです( 一一)
最初のライセンスコースの『スクーバダイバーコース』で基礎的なダイビングスキルを身に着ける。
次のランクアップコースの『アドバンススクーバダイバーコース』でボートダイビングの練習をする。
頑張ってアドバンスコースまでのライセンスを取得した後、存分にダイビングを楽しんでますか??
ライセンスを取得して終わり!なんて本当にもったいない( ;∀;)
せっかくのライセンスを使ってFUNダイビングをしましょう!!!
ということで、2020年3月までのイベントツアーのご案内です♪♪
①クリスマスDIVEツアー
日程:12月21日(土)~12月22日(日)
ダイビング:3DIVE+オプション可
今年のクリスマスはスーパービーチ『内浦』とダイナミックダイビング『串本』に決定♪♪
サンタやトナカイのコスプレをして潜りに行きましょう(笑)
プレゼント交換は超盛り上がる↑↑
一人参加の方、大大大募集!!!
②年越し石垣島ツアー
日程:12月30日(月)~1月2日(木)
ダイビング:4DIVE+オプション可
一年に一度の年末年始。
家でぼ~っとのんびりもいいけど、やっぱりダイビングでしょ??
石垣名物のマンタは必見です!!!
最終日もたっぷり観光付き!(^^)!
③安全祭ツアー
日程:1月18日(土)~1月19日(日)
ダイビング:3DIVE+オプション可
和歌山県田辺で初ダイビングを迎えてみませんか?
2020年のダイビングも安全に楽しむために全員に参加してもらいたい行事ですよ♬
年明けにメンバーさんに会えるのがスタッフは楽しみで仕方ないんです・・・
④常夏の国、フィリピンツアー
日程(週末プラン):2月8日(土)~2月11日(火・祝)
日程(平日プラン):2月10日(月)~2月13日(木)
ダイビング:4DIVE+オプション可
メンバーさんからのリクエストでフィリピンツアー開催決定♡
ジンベエザメと出会えるかな~??ドキドキわくわく!!
週末プランと平日プランを準備しておりますので、お仕事の都合に合わせてご参加ください♪
3泊4日プラン以外にも4泊5日プランもございますのでスタッフまで。
⑤奄美大島ツアー
日程:2月22日(金)~2月24日(月・祝)
ダイビング:4DIVE+オプション可
東洋のガラパゴスとも呼ばれる奄美大島!
去年、初めて奄美大島ツアーを開催しましたが水中は圧巻でした(^_-)-☆
2月~3月にはザトウクジラの出現率も格段にUP↑↑
一生に一度の体験を~
⑥予定
3月19日(木)~3月23日(月)の間で海外ツアーを企画中です・・・
詳細が決まり次第発表させていただきます(*^^*)
2019年も残りあとわずか・・・
みんなにもっともっと潜ってほしい!!
そんなタッキーからイベントツアーのご案内でした( 一一)
May 25, 2019, 18:40 PM
【石垣】
石垣島年越しカウントダウンツアー 海編♪
続きましてこんばんは、家にテレビを置いていないので長くパソコンを見てるとすぐ眼精疲労に陥ります。さかもっちゃんです( ゚Д゚)
綺麗な景色を画面越しに見れているのが唯一の救いですね(笑)
さて、石垣島の海編ですよ~(#^^#)
石垣島は日本国内のダイビングエリアで13年連続人気ランキング1位を受賞しているダイビングポイント。
マンタなど大きな生物にも高確率で出会う事が出来ます!
マンタ、
マンタ、
マンタ!!!!!!
マンタを目の前にして、みんなこうなる。笑
こんな近く見る事ができたら、圧巻の一言ですよね。
こんな風に優雅に泳ぐウミガメも。泳ぐというより飛んでいる!かのような錯覚に陥ります。
カラフルなハナヒゲウツボ(*^^*)
どうしてそんな色なのか????不思議ですよね~
こんなかわいらしいミナミハコフグも♡
目が不機嫌そう(笑)
珊瑚礁の付近は魚がたくさんいて、この魚たちが安心して隠れられる住処でもあります。こんなに素晴らしい景色たちを見る事ができる体験はダイビングだけ。
そしてやっぱりみんなのアイドル、クマノミちゃん(*^^*)
いつ見てもかわいい~やっぱりかわいい~~
家帰ったらニモ見ようかな。
と、こんな感じで!
最高な年越しツアーを♡今年もオーシャンステージで一緒にいかがですか?(*^^*)
波に揺られて自然を感じる、、、どんなことよりも贅沢な時間。
たくさんのご参加お待ちしています(*^^*)
May 24, 2019, 13:33 PM
【石垣】
昨日は何の日?
こんにちは、さかもっちゃんです(*^^*)
いきなりですが昨日(5月24日)は何の日でしょうか~?
正解は・・・
『スクーバダイビングの日』でした!!
どゆこと?と思いますよね(笑)
私も全く同じことを思いました。
Go(5) To(2) Sea(4) =海に行こう!が由来となってるようですね~
と言うことで、皆さん!!!海に行きましょう!!!笑
まだ6月にもなってないのにこの気温ですしね。クーラーより海。
さてさて、夏はもちろんの事ダイビングは一年中ですよ!
と言うことで今日は
年末年始の石垣島年越しツアー
について少しご紹介させていただきます(^^)/
石垣島は冬でも20℃前後と本州に住む我々にとってはもう本当に楽園です。
そんな石垣島でみんなとワイワイ、年越しカウントダウンをしませんか?(#^^#)
↑こちらは、去年のカウントダウンの様子です♫↑
ここにいるメンバーのみなさんはさぞ良い一年のスタートが切れたことでしょうね~
石垣島は海も陸もとっても魅力的♬
今日はまず陸の魅力についてご紹介します(*^^*)
はい、もうこの景色を見るだけで癒し。日本にこんな場所が存在すること自体に合掌。m(__)m
こんな鍾乳洞があったり♪
島の北の方にはマングローブがあったり( ゚Д゚)
御朱印を集めてる人は必見!
八重山最古の寺院、「桃林寺(とうりんじ)」。
この写真の権現堂(ごんげんどう)は、国の重要文化財にも指定されているようですよ。
こちらは日本最南端のアーケード商店街「ユーグレナモール」です。
石垣島の定番観光スポットで100以上の店舗が軒を連ねています。お土産選びやランチ、ディナーに最適!
そして、やっぱり沖縄と言ったら
郷土料理ですよね~。
沖縄そば(+じゅーしー)。
これを食べないとそわそわしちゃいます。
そしてなんといっても一日の終わりには、やっぱりお酒!
去年の沖縄年越しツアーも毎日楽しんだようですね(*^^*)
さて、次は本題の海編!
April 11, 2019, 12:31 PM
【石垣】
飲み会&花見
こんにちは、タッキーです( 一一)
昨日はメンバーさんと飲み会と花見をしました♫
参加して下さった方はこちら~
スタッフ入れて総勢20名とかなり多かったですね(笑)
テーブルが分かれてなかなか話せなかった方もいたかもしれませんが、皆さん楽しんでくれていたようですね( *´艸`)
僕は先月にライセンスを取得された方々とご一緒させていただきました☆
久しぶりな感じは全くなかったですが、ライセンスコースを受講していた時が遠い昔のように感じましたね。
次のアドバンス講習が楽しみ、楽しみ!
他のテーブルの方は次のFUNダイビングの予定を決めていたようですね~
ダイビング熱心でいいっすね~(笑)
5月であれば、
25日(土)~ 26日(日)の鳥取田後ツアー
6月であれば、
1日(土)~ 2日(日)の白浜沈船ツアー
8日(土)~ 9日(日)の周参見ホタルミナリエツアー
29日(土)~ 30日(日)の石川県能登島ドルフィンスイムツアー
などなどが現在大人気のようですね( ^)o(^ )
ありがたい、ありがたい!
夏のダイビングトップシーズンに向けていよいよ皆さん始動って感じですね!
夏のダイビングトップシーズンが終わっても皆さんちゃんと潜りに来てね…
ちなみに今年の年末カウントダウンツアーは石垣島とは別に海外ツアーも開催することになりましたのでそちらの方もよろしくお願いします!!!!!!
去年に引き続き、それぞれ15名くらいでワイワイしたいな~
しっかりとダイビングの年間計画を立てて定期的にダイビングを楽しんでいきましょうね♬
みんなほろ酔いな二軒目の様子も少し載せておきますね↓↓
寄ってるからブレブレやけど。
そして一瞬した花見も↓↓
滞在時間はわずか2分。
これもいい思い出!
では、この辺で~~
November 23, 2015, 17:29 PM
【石垣】
南国情緒あふれる石垣島ツアー♬
先程戻ってきました!














November 19, 2015, 13:52 PM
【石垣】
暖冬のシーズン☆ダイビング日和
この週末はダイビング日和











12月30日(水)~1月3日(日) 久米島 残席3名(FUNのみ受付)
2月3日(水)~4日(木) 天神崎 残席3名(FUNスクール受付中)
2月10日(水)~13日(土) サイパンツアー 残席3名(FUN受付中)
2月20日(土)~21日(日) 串本&内浦 残席7名(FUNスクール受付中)



March 29, 2015, 19:01 PM
【石垣】
第2弾!石垣島ツアー












March 16, 2015, 14:59 PM
【石垣】
移転後初ツアー 沖縄・石垣島ツアー 2泊3日
こんにちは!














November 6, 2014, 20:17 PM
【石垣】
常夏の石垣島へ〜
11月とはいえど真夏が戻った石垣島ではエアコンがないと暑くて暑くて








そして、夜は毎日民謡居酒屋へ!!

January 8, 2012, 17:22 PM
【石垣】
2011年 年末年始、石垣ツアー!!
行ってきましたよん























November 11, 2011, 19:04 PM
【石垣】
〜女旅〜 in 石垣島

















サブローくんは竹富に来てまだ4日目の新入社員。
途中少し道を間違えながらも 笑 楽しく町並み観光ができました。

サブローくん ありがとう
その後は歩いてゆっくり島巡り~


灯台に登ったり、おいしい手作りアイスを食べたり~
大満喫
ただ・・・この日の竹富の気温は30度
めちゃくちゃ暑かった
汗をかいたらやっぱり~

これだね 笑
ランチ前にガッツリオリオン!!
最高
いやぁーあっという間の4日間。
ダイビングに観光に大満喫しちゃいました

ご参加ありがとうございましたぁ!!!
おまけ・・

石垣空港で見つけた写真・・・
す・すごすぎる・・・
年末も石垣ツアー開催決定!!!
ご予定の空いている方はご参加お待ちしてまーす
July 28, 2011, 15:23 PM
【石垣】
いざ波照間へ!!~八重山周遊ツアー~
こんにちわん!
今年は日焼け対策に余念がないアスカですv( ̄∇ ̄)v
焼けてたまるか~ 笑
さて、バタバタで遅れていました
「石垣・・・波照間遠征ツアー」
の報告でーす!!
昨年は予想外の悪天候で実現できなかったこのツアー・・・
今年はどうなったでしょうか??
まずは天候・・・ 終始快晴!!
海・・・ 透明度40Mオーバー!!
もちろん波照間にも行って来ましたよー!!
全て完璧!!って感じでしたヽ(´▽`)/
お世話になったのは今年も「ゆいマーレ」さん。
ゆいめだか号で出航でーす!!
1日目に行ったのは・・・
①サブマリン・・・見る角度によっては潜水艦に見える根があるポイント。
②バラス東・・・キレイな珊瑚にキンギョハナダイなどが群れる姿がとってもかわいかった。
③ハトマ東・・・とーってもゆっくり動くノコギリダイをじっくり撮影。
続いてはカメラ目線特集!
ドーン!
ドドーン!!
ドドドーン!!!
笑
魚じゃなかった。
2日目にはいよいよ・・・波照間へ!!
①崎山沖ノ根・・・カスミチョウチョウウオやオビテンスモドキがキレイだった。
②アザミ・・・これぞ波照間!海の色が違う!青い!透明度抜群!!
③イーストキャニオン・・・波照間といえば癒しの砂地のイメージ・・・が!ここはダイナミックな地形ポイントで圧倒された!!
左の写真は水深2Mから撮影。
水底のアキちゃん(ゆいマーレ)が
バッチリ見える透明度!!
水底で20M程です。
いやぁー波照間は青かった・・・
ダイビングだけじゃなく観光もバッチリヽ(o´∀`o)
まずは
へ・・・
かわいかったので使っちゃいました♪
みんなで集合していざ探検へ!!
森を抜けると・・・
灯台が!!
そして
にも上陸!!
牛さん。
青い空と青い海にはハイビスカスがとーってもよく似合っていました。
キレイな海は島人の愛で守られているみたいです(*´∀`*)
そしてそして今回はステキな企画が!!
バラス島(珊瑚でできた島)でサンセットを見よう!!!
ということで・・・西表のショップ「レイリーフ」さんに連れて行ってもらいました!
バラス島を独占(≧∇≦)
夕日が沈み始めました~
シャンパンでカンパーイ★
小さなバラス島の端から端まで制覇 笑
夕焼け空がとってもキレイでロマンチック
みなさん大満足でしたね。
今回は石垣を出発して西表をぐるーっと一周するコースで波照間へ・・・
鳩間島・西表島・波照間島を観光して石垣へ・・・
海に観光に4日間遊び尽くしましたね!
今回は天候・海・全てに恵まれ大満足のツアーとなりました!!
ご参加頂き
ありがとうございました!!
来年も企画予定です!!
絶対オススメのこのツアーみなさん来年ご参加お待ちしていますヽ(´▽`)/
July 28, 2010, 20:02 PM
【石垣】
行くぞ!石垣ツアー! 2010.07.22-25
こんばんわん∪・ω・∪
久々登場のアスカです。
このところ忙しさのあまり・・・言い訳っス。。。
ブログ更新がままならず申し訳ないです。。。
今日はISHIGAKIツアーの報告をしまーす!!!!!
いやぁー事前の天気予報で石垣の天気は雨・雨・雨・・・
みんなでそれぞれ「雨男・雨女は誰やぁーーー!」
そら人のせいにしないとやってられないっスよねー( ̄□||||
そんな予報の中・・・連日ずーっと快晴とはいきませんでしたが・・・
終日雨の予報は外れ、ところどころで天気も回復!
晴れ間も除き、ポジティブな一行はこーんな感じで↓明るくダイビング開始です(≧∇≦)
まずは水中から・・・
7月23日
1本目:崎枝ビッグアーチ
生物:キンメモドキ・アオギハゼ・オヤビッチャ・ウスモモテングダイなど・・・
2本目:マンタスクランブル
生物:マンタと書きたいところですが・・・残念ながら出会えず(;_;)
3本目:御神崎灯台下
生物:クマノミの群れ・テングカワハギ・モンツキカエルウオ・イッテンチョウチョウウオなど・・・
7月24日
1本目:海底温泉 いい湯だなっ♪アハハっ♪
生物:ニセネッタイスズメ(温泉好きらしい)・セジロクマノミ・グルクン・クサハゼなど・・・
2本目:野原
生物:マダラトビエイ(写真にはおさめられませんでしたが、確かに見た!!)・ハタタテハゼなど・・・
3本目:浜島東
生物:黄色ウツボ・ミナミハコフグ幼魚・オグロトラギス・デバスズメダイ
マンタは残念ながら見れず・・・派手なやつは現れませんでしたが!
とーってもキレイなサンゴとカワイイ魚たちに癒されましたよーヽ(o´∀`o)
2日目の3本目はゆっくり1時間以上いい大人たちが各々魚と戯れてました(笑)
そして陸は・・・
石垣サイコーって感じで(≧∇≦)
連日料理に泡盛に盛り上がって
ベストとはいかなかった海を陸で
挽回ですね(笑)
途中サプライズもありで・・・
みなさまありがとうございました!!
ステキな石垣の思い出が
いーっぱいできましたぁ(*´∀`*)
今回は残念ながら黒島へGOできませんでしたが・・・(海が荒れたため)
来年のリベンジを誓い!もう日程まで決めて帰って来ました!!!
次回こそは目指せ!黒島!波照間!です(。≧Д≦。)
またみんなで戻ってきましょうねーーー♪♪♪
ご参加頂きありがとうございましたヽ(o´∀`o)
July 1, 2009, 18:36 PM
【石垣】
2周年☆石垣島ツアー
こんばんワーasukaです
やっと梅雨らしくなってきましたねーーー。
外は豪雨っっす!!!
ちょっとバタバタしていましてブログUPが遅れてしまいましたが・・・
2周年石垣島ツアーのツアブロUPしまーす
若干台風の影響で風&濁りはあったものの・・・4日間ずっと晴天続き
言うまでもなく、、、更に真っ黒に日焼けしちゃいました。。。
日焼けのヒリヒリ&痒みと闘っております自業自得ですね。
今回お世話になったサービスは「ゆいマーレ」
メダカさんのショップです!!今年オープン!!おめでとうございます!!
船にはこんなマークが
メダカマークです下には「ゆいめだか」の文字が
こんなステキなゆいめだか号でレッツダイビングしてきましたよぉぉ~
まずは水中の写真から・・・
濁りはあったものの・・・そこは石垣島です
魚影も濃く、みなさんご存知のニモ(クマノミ)やアカネハナゴイ・デバスズメダイなど
いろんなカラフルな魚くんたちが登場してくれました!!
そして・・・アニー祝150DIVE
おめでとうございます
これからも潜り続けてくださいねーーーーー
当店の祝2周年祝い☆ありがとうございましたぁぁ
こんなステキな旗を○田っちサンキューです
そしてみなさんステキなコメントありがとうございます!!
今後ともOCEAN STAGEをどうぞよろしくお願い致します
こんな感じで4日間潜って食べて飲んで(笑)
石垣を満喫して参りました
ご参加頂きありがとうございました!!!
そして来年もご参加お待ちしています
P.S.こんなところで寝ていたアニーその後日焼けは大丈夫??
暑さをふっとばしてみなさんダイビングに出かけませんかぁぁ
June 30, 2008, 18:16 PM
【石垣】
1周年石垣島ツアー
皆さま、こんにちは☆
今回のブログはアスカ担当です(・∀・)
6月26~29日に行って参りました!!
1周年石垣島ツアー
一時は台風の心配もありましたが・・・
なんのその、まさにダイビング日和
そして、いざダイビング!!
6月27日
1日目―サンゴのキレイな海へ
天候:晴れ 水温:27度 透明度:25~30m
小浜島(コーラルビレッジ)、バラスでできた島周辺
違うポイントで計3本潜りました!
お昼休憩には鳩間島へ(瑠璃の島)上陸しました!
みんなで灯台に登って絶景を眺め大満足♪
6月28日
2日目―見るぞ!マンタ!
天候:晴れ 水温:29度 透明度:25~30m
今日の目的はマンタです!
1度目のトライ!
みんなで岩につかまって必死に待つものの
見ることができず・・・
2度目のトライ!
「あ、何か聞こえる!」
あ、あ、あ、前方からマンタが!!!
そのまま頭上に!大接近!
みなさん「わーあっっ」と叫びたいのを必死にこらえ
じーっと見とれていましたね。
私アスカ、実は初マンタだったんですけど
超、超、感動でした!!
ほんとラッキーです!!
そして、そして、そのマンタに出会えた時
なんと岡○さん、祝100本ダイブ!
マンタを背にパチリ
こんなステキな状況で記念ダイブを迎えられて
ホントにおめでとうございます!!
次は150本目指してどんどん潜ちゃってください!
そして今回もうひとつすごい盛り上がりをみせたのが
アフターです!!
今回、みなさん初対面同士で心配だったのですが、なんのその
26日の初日の夜から大爆発してましたねぇ~♪
飲み&飲み!?飲みに始まり飲みに終わった(笑)
初日から2次会ありーので大盛り上がりでした!!
27日は我が「Ocean Stage」1周年ということで
お祝いしていただき、ありがとうございました。
あと、ミスズさん、ステキなサプライスありがとうございます!!
感動しました!!!
みなさん本当にありがとうございました!
こんな感じでダイビングもアフターも両方大盛り上がりの
石垣島ツアーでした♪
アスカ、スタッフでありながらお客様以上に!?盛り上がってしまい
めちゃくちゃ楽しかったです!!
☆ ご参加して頂いた皆様ありがとうございました☆
皆様のまたのご参加をお待ちしておりますо(ж>▽<)y ☆