オーシャンステージのスタッフブログ
BLOG
OceanStage Staff Blog
March 6, 2022, 13:00 PM
【ナガンヌ島】
リゾートに行くために
【本日のダイビングブログ】
こんにちは~、ナオです(*^^*)
最近、ちょっと日が長くなってきましたね☆彡
さて!
みなさんはどんな理由でダイビングを始めましたか?
興味があったから?
海が好きだから?
海の中を見てみたいから?
理由はいろいろあるかと思います
ちなみに私は、大学の実習で行った沖縄の海に惚れて始めました
しんどいことは嫌いなので…
スノーケルより、
呼吸ができるダイビングならもっと海の中を楽しめると思って(笑)
1番よく聞く理由としては、
旅行に行くので取りに来ました
これです
以前のブログでも言ったんですが、
勿体ないでしかない!!
球拾いで甲子園に挑むようなものなので
オープンウォーターでリゾートに行ってもなかなか楽しめません
そして、リゾートでライセンスを取っても
結局次潜らない方も多いのでこれも勿体ないです
じゃあダイビングってどうやったら楽しめるの?
ってところなんですが
定期的に潜ることが上達への近道です
幸いにも大阪は海へのアクセスが良く、
近郊の穏やかな海で基本スキルの練習やスキルアップをして
満を持してリゾートを楽しみに行くのが最高!
和歌山の海は特に、四季を強く感じられる海なので
飽きることなく何度でも潜れます
見れる生き物が季節によって違うのも魅力のひとつ
ディープのポイントがあったり、ドリフトダイビングが出来たり、
洞窟や沈船もある和歌山、実はダイビング天国なんです!
よく潜ってる方は飽きた~なんて思ってるかもですが、
まだまだ飽きるのは早いですよー!!
ダイビングと言えば沖縄やろ!って思ってる方も、
和歌山の海を見れば魅力に気付いちゃうかも?!
近くて綺麗でポイントが豊富な和歌山や日本海でライセンスを取って、
そこで練習を重ねることでいろんなスタイルを経験することができます
誰かの空気が少なくなったら、みんなで浮上するように
ダイビングは人を思いやるスポーツです
空気消費に関係することは、
ダイバーならわかりますよね?
ライセンス取得に必要な知識はもちろん、
その先のダイビングライフも見据えた指導・講習を行っていますので
最短で上手に!長ーく趣味にできるようにが叶います
まずはお話だけでも聞きに来てくださいね!(^^)!
ダイバーの皆さんは目標の海ののためにどんどん練習しますよー!!
【おすすめ最新ダイビングツアー情報】
★ 3/18(土)~ 3/21(月・祝)奄美大島ホエールツアー
巷で話題のホエールスイム!
巨大なクジラはダイナミックで、どこか神秘的…
こちらも季節限定なので予約はお早めに!!
★ 3/26(土)~ 3/27(日)伊勢ダンゴウオツアー
3月~4月限定アイドル登場!
米粒サイズのダンゴウオを見に行こう~
伊勢神宮参拝やおかげ横丁食べ歩きなどアフターダイブも充実!
★ 4/9(土)~ 4/10(日)尾鷲ドルフィンダイブツアー
オーシャンステージ初の尾鷲ツアーを開催。
野生のイルカが住み着いているという情報をGET!
2022年もどんどん新しいツアー企画しますよ~
★ 4/23(土)~ 4/24(日)音海ダンゴウオナイトツアー
キュートなダンゴウオですが…
実は夜行性!?ナイトダイビングで本当の姿を見に行こうじゃないか!
高確率で出会うことができるのでじっくりフォトダイビングにもオススメです♪
★ 4/29(金・祝)~ 5/5(木・祝)阿嘉島ツアー 今年のゴールデンウィークは、沖縄県・阿嘉島に行きます! 出発日や滞在期間はカスタムOK! ご自身の都合に合わせてご参加いただけます☆彡 海開きを終えた南の島で、夏先取りしちゃいましょう♡ ★5/7(土)~ 5/8(日)ドルフィンダイブツアー 大人気のドルフィンダイブ! 5月にも開催決定です☆ 早ければこの時期から和歌山でもウエットスーツ解禁できるかも?! 冬眠してたダイバーさん集合!! ★5/21(土)~ 5/22(日)鳥取タツノオトシゴツアー THE!タツノオトシゴを見に行きますよ~! 鳥取と言えば、地形が有名で、 入り口と出口で海の色が違う洞窟は必見!! 砂丘でも遊んじゃいましょー( *´艸`) ★5/27(金)~ 5/29(日)柏島ツアー 被写体の宝庫、高知県・柏島です! 車で7時間の長旅にはなりますが、着いた海は沖縄顔負け!? 抜群の透明度と豊富な生き物がお出迎えしてくれます 宿のご飯もこれまた美味しい~♡ 金曜の夜に出発するので、お仕事を休む必要もなし! 気軽に旅行気分が味わえますよー!!February 4, 2022, 19:12 PM
【ナガンヌ島】
今年のGWは…
【本日のブログ】
こんにちは~、ナオです(*^^*)
今日はGW企画をご紹介!
今年のGWは…
10連休!!
沖縄ツアー!!
4/29(金)~のGW期間中、
3泊4日~のツアーとなります
日程も滞在期間も「~」とは?と思った方、
なかなか鋭いですね~!
期間中、スタッフが沖縄滞在してますので…
行き帰りの日程や滞在期間に関しては…
お仕事の都合でご相談いただけます!
沖縄って行く島によって見られる景色や生き物が変わってくるんですが、
年末年始の本島ツアーからご紹介すると
水族館のアイドルチンアナゴ
ダイバーの憧れウミガメ
和歌山では見られないウミウシたち
カラフルなお魚
そしてなにより
30mオーバーの透き通った海!
青い海!白い砂!差し込む太陽!
この空間にいるだけで癒されるんですよね~♡
船の上で食べるご飯も別格です
寝てますが(笑)
ビーチでサンセットダイブなんかもありですね!
海で思う存分遊んだら、夜は島料理(*^^*)
私のおススメはソーメンチャンプルです
沖縄と言えば!
な泡盛はジャスミン茶で割ると美味しいですよ~
3泊4日でも十分楽しめますが、もっと滞在できる方は是非!
毎日海は違った顔を見せてくれるので
飽きるどころか
もっと潜りたいって思わせてくれますよ
今年のGW、まだ予定決まってないなら
リゾートダイブしに行きませんか?
【おすすめ最新ダイビングツアー情報】
★ 2/19(土)~ 2/20(日)串本ドルフィンダイブツアー
和歌山県串本で夢のドルフィンダイブができる!?
待望の復活で予約殺到間違いなし。
かわいいイルカたちにイチコロです(笑)
★ 2/23(水・祝)日帰り田辺ツアー
祝日は車で約2時間の田辺へ潜りに行こう!
冬の時期はウミウシ天国~
マクロ派、フォトダイバーには堪らない海ですよ。
★ 3/12(土)~ 3/13(日)伊勢ダンゴウオツアー
3月~4月限定アイドル登場!
米粒サイズのダンゴウオを見に行こう~
伊勢神宮参拝やおかげ横丁食べ歩きなどアフターダイブも充実!
★ 3/18(土)~ 3/21(月・祝)奄美大島ホエールツアー
巷で話題のホエールスイム!
巨大なクジラはダイナミックで、どこか神秘的…
こちらも季節限定なので予約はお早めに!!
★ 4/9(土)~ 4/10(日)尾鷲ドルフィンダイブツアー
オーシャンステージ初の尾鷲ツアーを開催。
野生のイルカが住み着いているという情報をGET!
2022年もどんどん新しいツアー企画しますよ~
【オーシャンステージ大阪なんば店のSNSもチェック】
■ ダイビングライセンス取得コースの様子はこちらから!
Instagram ダイビングを始めるなら大阪【なんば】オーシャンステージへ!
■ 皆さんとのファンダイビングの思い出はこちらから!
Instagram ダイビングライセンス専門 大阪OCEANSTAGE
■ 気になるイベント情報やツアーアルバムはこちらから!
Facebook Diving Shop OCEANSTAGE
■ ダイビング初心者必見のスキルムービーやツアーハイライトはこちらから!
March 23, 2020, 12:12 PM
【ナガンヌ島】
特集! 7月ナガンヌ島ツアー
こんにちは、タッキーです( 一一)
皆さんは無人島に行ったことはあるでしょうか?
多くの人や便利な物に囲まれた環境で生きている僕たちが『無人島』と聞けば、人がいない、周りに何もない、不便そう、と誰もが考えるでしょう!
そんな僕たちが無人島に行ったらどんな事を感じるのでしょうか…?
人それぞれ感じることは様々ですが、きっと『自然って素晴らしい!』とほとんどの人が必ず感じると思います。
他の人たちと比べると、普段から自然と触れ合っているダイバーならなおさら強く感じることと思います!
そこで!!!!!
7月に無人島【ナガンヌ島】ツアーを開催します♬
ナガンヌ島は沖縄の泊港からクルーザーで約20分
日本の『モルディブ』とも言われる無人島です!
島周辺はサンゴ礁に囲まれ、島内はサンゴのかけらでできた砂浜が(*^^*)
ロマンチックですね~
2014年3月5日、サンゴの日には国立公園にも指定されました!
ダイビングはボートダイビングがメイン♪♪
島回りから少し離れると慶良間ブルーの世界へ~
沖縄と言えば『白い砂地』
のんびり何も考えずに、白い砂地の上を進む。
聞こえるのは呼吸の音だけ。
癒されますよね~
なんとも言えない解放感!!!
タ・マ・ラ・ナ・イ( ^)o(^ )
生物も豊富で、さすが日本のモルディブと感じさせてくれます!!!
ウミガメやカラフルな熱帯魚は沖縄の象徴ですね。
島回りに戻れば景色は一変。
慶良間ブルーからエメラルドグリーンの海に!
シュノーケリングやビーチダイビングにオススメです♬
ダイビングが終わればシーサイドバーベキューで腹ごしらえ。
肉に海鮮に贅沢なひとときを~
あれ?ここまでブログを読んだらナガンヌ島に行きたくなってきた??
そうですよね~(^^)/
気になる開催日程はコチラ↓↓
7月2日(木)~ 5日(日)の3泊4日
真夏の無人島、無心で遊びまくろう!!!
気になる方はスタッフまで☆彡
March 8, 2020, 16:35 PM
【ナガンヌ島】
そろそろ夏の計画いかがでしょうか!
最新イベントツアー情報!各ツアー受付中でございます♬
①今年も頑張ります!大感謝祭ツアー
日程:4月11日(土)日帰り2ビーチ
:4月12日(日)日帰り2ビーチ
格安でビーチダイビングを~
たっぷり練習も良し、まったりカメラも良しですね~(*^^*)
②海中ジオパークを潜ろう!田後ツアー
日程:5月16日(土)~17日(日)
日本海ならではの景色を堪能してみよう( ^)o(^ )
アフターダイブも充実の鳥取へ。
③ギネス認定の水中ポストに投函しよう!ホタルミナリエツアー
日程:6月6日(土)~7日(日)
オーシャンステージ恒例のホタルツアー☆彡
BBQ開始と夏を先取り!すさみブルーでLet’s Enjoy
☆——————————————————————————————–☆
こんにちは!さかもっちゃんです!(^^)!
段々と春に近づいてきて、暖かい時期専門のダイバーさんたちもそろそろ計画を立て始める頃ではないでしょうか?!
ということで
5月以降の大型ツアーのご紹介です~(*^^*)
①鳥取県田後 ダンゴウオツアー
鳥取県の田後では、この時期にダンゴウオがたくさん見る事ができます!
ちっちゃくてかわいーいお魚なんですが、このダンゴウオの赤ちゃんは頭に天使の輪っかのような模様が入っていてダイバーにとっても人気!
この天使の輪っかを持つダンゴウオを見つけられたら幸せになれると言われています(*^^*)
一緒に幸せになりましょう!!!
また、ダンゴウオに負けず人気なのがタツノオトシゴ!沢山いてます。
タツノオトシゴってこんな姿をしているけど魚類なんですよね。まったく、不思議です。笑
アフターダイブでは日本海ならではの海の幸を頂きます!なんと贅沢なことでしょう、、、
日程は5月16日(土)~17日(日)となっています(*^^*)
カメラ派ダイバーに大人気のこのツアー、おススメですよ♪
②今年もやります!すさみホタルツアー
毎年大人気のこのツアー。この日からBBQが始まるので、やっと夏がやっと来たぞーっていう気持ちになります!(^^)!
泊まるコテージで花火もしちゃったりして完全に夏休み気分♪♪
写真見るだけで今すぐ行きたい。笑
もちろんダイビングもしますよ!
すさみで有名な水中ポスト。世界一深いところにあるポストとしてギネス登録されています!
しかもちゃんとポストとしての機能を果たしていて、ハガキを投函するとしっかり郵送してくれるんですよ(*^^*)
記念に自分自身に送るもよし、大切な人に送るもよしですね♪
日程は6月6日(土)~7日(日)で、15名までの募集となりますので皆さん早い者勝ちです!
一緒に夏の始まりを満喫しましょう♪
③沖縄の無人島 ナガンヌ島ツアー
なんと無人島です!
国立公園に指定されていて、真っ青な海と白い砂浜が特上の癒しをもたらしてくれます。
都会の喧騒から離れて、どこまでも青い水平線を眺める、、、そんな時間が年に1回くらいはあってもいいんじゃないでしょうか。皆さん。笑
海の中はもちろん最高!
ウミガメが同時に3匹見れちゃったり。贅沢すぎる(笑)
シーサイドBBQもします♪
日程は7月2日(木)~5日(日)となっておりますので、今の時期からだとご都合も調整しやすいかと思います。
こちらも早めの締め切りが考えられますのでお早めにお申込みくださいね(*^^*)
.
とこんな感じで全部魅力的ですね!
暖かくなってからのダイビングはやっぱりワクワクします(*^^*)
ご質問等ございましたら遠慮なくスタッフへご連絡くださいね♪
お待ちしております(*^_^*)
☆——————————————————————————————–☆
当店ではブログ以外のSNSでも情報を発信中!
海洋実習で行うスキルのお手本動画やライセンスコースの説明動画、ツアー動画などが盛り沢山!!
動画といえば、YOUTUBEをチェック
いいね!やチャンネル登録もついでによろしくお願いします(笑)
さらにInstagramやFacebookも随時更新中
海の写真はもちろん、その他メンバーさんの様子など一目で店の雰囲気が分かるようなInstagramやFacebookになってま~す(^_-)-☆
日々の様子をメインにアップ中!→こちらをクリック
綺麗な水中写真をメインにアップ中!→こちらをクリック
近郊&沖縄・海外ツアーの写真を見たい方はFacebookへ→こちらをクリック
写真を余すところなく見れます♡
ダイビングを始めてみようかな?と迷っているそこのア・ナ・タ!
まずはフォローから始めてみましょう( *´艸`)
☆たくさんの海好きとつながりた~い☆
March 8, 2017, 16:55 PM
【ナガンヌ島】
国立公園に潜りませんか~☆
春はもうそこまで!
昨日、今日が寒さの底らしいですよ~
でもね、海はね、まだまだドライスーツなんです。
ちょうど今が水温17度~20度ぐらい。
ウエットスーツのシーズンは、水温25度~28度ぐらいなんですね。
これ6月中旬から9月の水温なんです。
そして水温は上がったり下がったり潮の影響もあって変動するんです。
そしてこのドライスーツ、だいたい女性なら6月中旬までは着用しています。
そしてウエットスーツになる温かいシーズンは7月~9月。
そう、そうなんですね。ドライスーツのシーズンの方が長いんですね!
そしてMYドライスーツの快適さを知ってしまったらもう、止めれません。
かっぱえびせん 以上でっせ。
騙されたと思って試してください、ちょうど決算セール中です。
超お買い得なものになってるのでぜひお問い合わせくださいね。
っと、ドライスーツのSALEをしたかったわけではありません。
国立公園に潜ってほしいのでブログを書いているのです。
まずは、またやりたい慶良間諸島近海の無人島に泊まって満点の星空を
眺めるツアー。GWでも眺めるツアーやりますよ~ 笑
この無人島、ナガンヌ島は阿嘉島から船で20分、那覇から30分ぐいらいです。
そしてこちらはケラマ座間味の砂地ポイント。
めっちゃ綺麗んです。
これは屋嘉比島のトンネル。
すいません、画像がちっちゃくって・・・
阿嘉島の北西に位置しています。
天気が良ければ必ず行きます。
太陽の光が入るともすごく幻想的です。
そんな春以降のツアースケジュールの空席情報をアップしました☆彡
3月16日(木) 日帰りツアー 残席4名FUN 受付中
3月17日(金)~21日(火) パラオペリリュー 満席
3月18日(土)~19日(日) Cカード取得のみ 残席1名スクール受付中
3月20日(祝) 日帰りツアー 残席4名FUN 受付中
3月25日(土)~26日(日) ライセンススクール 残席1名スクール受付中
4月1日(土)~2日(日) ダンゴウオ鳥取ツアー 残席3名FUN &スクール受付中
4月8日(土)~9日(日) ダンゴウオ鳥取ツアー 残席5名FUN &スクール受付中
4月15日(土)~16日(日) 天神 残席7名FUN &スクール受付中
4月22日(土)~29日(日) 天神 残席7名FUN &スクール受付中
4月29日(土)~30日(日) 白浜 残席7名FUN &スクール受付中
4月29日(土)~7日(日) ケラマ阿嘉島 至急ご検討ください。
5月1日(月)~5日(祝) 久米島 至急ご検討ください。
5月6日(土)~7日(日) 天神&スクール 残席7名FUN &スクール受付中
5月13日(土)~14日(日) 天神&スクール 残席7名FUN &スクール受付中
July 6, 2015, 14:31 PM
【ナガンヌ島】
日本のモルディブ!?沖縄・ナガンヌツアー
最高のひとときを皆さんで満喫してきました♪



















