
大阪・ダイビングのことなら[オーシャンステージ]へ
オーシャンステージのスタッフブログ
BLOG
OceanStage Staff Blog
January 6, 2018, 14:20 PM
【沖縄・九州ツアー/ ケラマ渡嘉敷】
HAPPY NEW YEAR~☆
みなさん明けましておめでとうございますーー!
OCEANSTAGEは本日から営業しております!
とはいえ昨日から山田さん達は柏島ツアーへ出発〜〜〜
年明けからツアー三昧です♬
私は年末年始の渡嘉敷ツアーへ行ってきました!!
出発前まで天気予報とのにらめっこで内心どきどきはらはらでしたが、
無事潜り納め&潜り始めができましたっっ!
しかも今年は幸先良い感じです、、、♡
渡嘉敷は気温20度・水温22〜23度とぽっかぽか!
お昼寝も、お散歩も最高に気持ちよかったですー
海はって、、、?
それは写真にてお伝えします
そしてそして元旦ダイブはというと!!
えみちゃん100本の記念ダイブ(^^)おめでとうございますーーー!!!
ついに3ケタ突入しちゃいました★
そしてなんと!
元旦からクジラ遭遇しちゃいました!
これはテンション上がる!笑
今年はいい事ありそうです♬♬
最終日はやっとウミガメも出てきてくれて満足満足!
ご参加頂いたみなさん、ありがとうございました(^^)
2018年もいろんな人と出会って、色んな海に潜って
色んな生き物に会いに行きましょうーー!
今年も宜しくお願い致します!
July 5, 2015, 19:24 PM
【沖縄・九州ツアー/ 沖縄・九州ツアー】
ライセンススクール&ツアー空席情報~☆
台風が3つも向かってきています~
同時に~
でもオーシャンステージ【沖縄 那覇ナガンヌツアー】は晴天に恵まれ、
透明度の良いケラマ諸島でのダイビングとライセンス取得組が無事終了して
帰阪しました
通常、他のダイビングショップでは考えられないツアーを催行することが
出来て現地スタッフの皆様、関係者の皆様、何よりご参加頂きました皆様
大変ありがとうございました
そしてそしてトップシーズンINですね
空席情報をアップします~
日々変動しますのでお気軽にお問い合わせくださいませ
7月11日(土)~12日(日) 天神崎 調整中
7月17日(金)~20日(日) 柏島 残席1名(FUN受付中)
7月18日(土)~19日(日) 天神崎 残席3名(スクール受付中)
7月20日(祝) 日帰りツアー 残席5名(FUNスクール受付中)
7月25日(土)~26日(日) 天神崎 残席7名(FUNスクール受付中)
7月27日(月)~28日(火) 白浜 満席
7月29日(水)~30日(木) 白浜 満席
8月2日(日) 日帰りツアー 残席5名(FUNスクール受付中)
8月4日(火)~5日(水) 越前 残席7名(FUNスクール受付中)
8月8日(土)~9日(日) 越前 残席7名(FUNスクール受付中)
8月10日(月)~11日(火) 越前 残席7名(FUNスクール受付中)
8月13日(木)~14日(金) 越前 残席10名(FUNスクール受付中)
8月15日(土)~16日(日) 越前 残席15名(FUNスクール受付中)
8月17日(月)~18日(火) 越前 残席7名(FUNスクール受付中)
8月20日(木)~21日(金) 越前 残席7名(FUNスクール受付中)
8月22日(土)~23日(日) 越前 調整中(スクール不可)
8月26日(水)~27日(木) 越前 残席7名(FUNスクール受付中)
8月29日(土)~30日(日) 越前 残席15名(FUNスクール受付中)
9月2日(水)~3日(木) 越前 残席7名(FUNスクール受付中)
9月5日(土)~6日(日) 越前 残席7名(FUNスクール受付中)
9月12日(土)~13日(日) 越前 残席7名(FUNスクール受付中)
9月19日(土)~20日(日) 天神or白浜 残席15名(FUNスクール受付中)
9月21日(祝)~23日(祝) 天神or白浜 残席15名(FUNスクール受付中)
10月9日(金)~12日(祝) ドルフィンスイム御蔵島 残席3名
January 15, 2015, 14:13 PM
【沖縄・九州ツアー/ SHOPBLOG】
2015年GWツアー先行告知!

すでに部屋数が少なくなり、かなり予約数が入っているみたいです。















May 12, 2011, 12:59 PM
【沖縄・九州ツアー/ 沖縄・九州ツアー】
5.12 ケラマ渡嘉敷ツアー☆動画
みなさん、雨が続いて困りますね?でも、明日から夏日が続きますよ


もちろんダイビング日和

渡嘉敷島の動画で
ぜひとも、和んでください


May 7, 2011, 19:47 PM
【沖縄・九州ツアー/ 沖縄・九州ツアー】
雨にも負けず・・・GW渡嘉敷島ツアー!!
こんばんわん★
今日の大阪はほんとにイイお天気でしたねー。
GWツアーにご参加頂いた方々・・・
「沖縄より暑いやんけーーー!!」
と思わず叫んだのでは!?・・・(笑)
タイトルにもある通り・・・
今日はGW渡嘉敷ツアーの報告です!!
え?雨にも負けずってどういうこと?って思われた方
なんとGW沖縄はまさかの梅雨入り・・・
雨にやられてしまいましたが( ̄□||||
雨にも負けず・・・オーシャン一行は渡嘉敷を満喫してきましたよー!!
まずは海偏~
雲の隙間から時より太陽の光が
差し込んで沖縄のとってもキレイな
海が見れました(≧∇≦)
サンゴと数え切れないほどの
魚たちに囲まれて潜っていると
幸せな気分になりますよね♪
ハナレビーチ前(ポイント)はサンゴが
すごくキレイでデバスズメダイがいっぱい
いました!
ウミウシにハナヒゲウツボ・・・カラフルですよねー。
こちらはホヤです。
気持ちよーく浮遊できるところや洞窟ポイントもありました。
そしてそして今回の主役の登場!!
この後ろ姿でわかった方はすごい!
っていうか・・・記念パンツをはいている時点でわかるか・・・(笑)
そう!我らがくぼっちがなんと!50本記念DIVE!!!!!
もう?やっと?
とにかく・・・おめでとうっっ(≧∇≦)
たかだっち特製パンツがとっても似合ってましたよー♪
次は100本記念ダイブ目指して潜り続けてくださいねー!!
次回はかぶりもので登場してくれるはず・・・
いやー今回はなぜか動画ばかり撮っていて魚の写真が少なくてスイマセン。。。
続いては~
陸編~
今回もオリオンに泡盛・・・盛り上がりましたね!!
最終日にはカチャーシーでねーさんも踊る踊る・・・(笑)
ということで・・・
梅雨にはやられましたが、 楽しいツアーとなりました(≧∇≦)
ご参加頂いたみなさまありがとうございましたっ!!
たぶんみんなが集まればどんな状況でも楽しめるはず!?
来月も大イベントツアーが待ってますよー!!
盛り上がりましょうねぇーーーヽ(´▽`)/
最後にクイズです。
この人だーれだ??
わかった方はアスカまで(。・ω・)ノ゙
March 21, 2011, 15:18 PM
【沖縄・九州ツアー/ 沖縄・九州ツアー】
ケラマ渡嘉敷からカメさん動画
残念な連休のお天気
連休ぐらい晴れて欲しかったですね
綺麗なカメさん動画があるので、どうぞ〜
March 16, 2011, 19:07 PM
【沖縄・九州ツアー/ 沖縄・九州ツアー】
3.12〜沖縄本島ツアー
常夏へ行って参りました
沖縄本島、ケラマでダイビングツアーです
直前に大地震があって悩みもありましたが、
飛行機も飛んでるし、なんせこの日を楽しみにして
いるお客様がいる
津波警報も解除し、コンディションは良好。
気温22度、水温23度、透明度15〜25m
うちのゲスト様は全員ドライスーツで全く問題なし
今回は那覇のおしゃれなホテル<ユクエスタ旭橋>を
利用。昔からのお付き合いのある那覇のダイビングショップ
seafoxの系列ホテルです。
ここの支配人からぜひオープンした所だからって事で
予約していたホテルをキャンセルして急遽変更

正解でした


めちゃ綺麗でおしゃれ


さて、ダイビングはというと、

船こそ揺れたものの、天候は良く心地よい春日和

半袖で過ごせるぐらいの暖かさで日焼けします



January 21, 2011, 17:40 PM
【沖縄・九州ツアー/ 沖縄・九州ツアー】
オススメ ゴールデンウィーク特集
みなさん、こんにちは
1月も後半に入り、あと2ヵ月もすれば桜が咲き乱れ
暖かい季節ももうすぐそこまで来ていますよ?
早い話ですが今年のゴールデンウィークのご案内です
飛び石連休っぽくなっていますが、
皆さんお休みを取って長期ダイビング休暇をエンジョイしちゃいましょう
■日程:4月29日(祝)〜5月5日(祝) お好きな日程でご参加ください〜
4月28日(木)最終便発も早くご予約頂ければ数席は確保致します!!
■場所:ケラマ諸島 座間味or渡嘉敷島を予定しています。
■満席になり次第に締め切り → お早めにご連絡ください
えっ
どんな所かって
そりゃ〜もう
素朴で自然豊かなそれで海が超〜綺麗な場所です。
ノンストレスの海漬けの毎日です
きれーな砂地にサンゴの根がポツンと・・・
そこには無数のお魚達が戯れています?
亀さんに竜宮城に連れってってもらいましょうか
デジタルカメラ片手に、フォトコンテストに応募してみませんか



宿泊施設のすぐ目の前には綺麗なビーチが広がっており、
休憩時間にはここでのんびり過ごします。

そんなビーチでスノーケリングタイム!!
透き通る海は水底から水面がキレイに見えます。

スノーケリングでもカメさんやニモ、スズメダイ達がたくさん


琉球料理をたくさん食べて、三線ショーを見たり

とにかく毎日が楽しいに決まってます!!!
さーみんなで行きましょう




4日間、5日間、6日間はたまた1週間コースなどなど。
お好きな日程でご参加ください〜
ご検討はお早めに?
June 28, 2010, 16:51 PM
【沖縄・九州ツアー/ 沖縄・九州ツアー】
2010.6/24〜27 沖縄 ケラマ諸島 渡嘉敷島ツアー↑↑
こんにちわぁ
歩いてるだけで汗がドッと出てくる季節になりましたよぉ↑↑
待ってたんですよぉ!!この季節をっ
そんな季節の中、より夏な場所"OKINAWA"へ行って参りましたぁ
メンバーはぁ...
まゆちゃん、みっちゃん、むらっち
ちなみに、むらっちは現地で合流したのですがぁ...
まるで現地スタッフさんのよぉな歓迎をしてくれましたぁ

心配されていた天候も予報を反して、
日頃の行いが良い(?)から、良い天気っ


ポイントは、
1本目 アリガーケーブル
2本目 アカヤ
3本目 トカシクビーチ


サンゴは元気だし、透明度は良いし、


ちなみに写真撮影に真剣に取り組む、むらっちが凛々しくないですかぁ!??わら
そぉ×2、渡嘉敷島といえば、サンゴと白い砂にぃ...


カメさんっ!!
そっと僕達の顔を覗き込む様に泳いでいましたぁ


ダイビングの休憩時間の"野菜そば"と"ゴーヤ炒飯"はチョーうまいっ




閉店時間を過ぎても、話は尽きる事なく...
ダイビング2日目のポイントは、
1本目 自津留
2本目 野崎
3本目 イラブヤー

この日も朝からずぅーっと晴天っ!!


ドロップオフに根付くサンゴ、群れるキンギョハナダイやカスミチョウチョウウオ、


神秘的な光のカーテンに心を持って行かれ...

今回の全ダイビングが終了

その後は、夕食まで待てる訳もなく、写真を見ながら...

かんぱぁーいっ!!
もちろん、夕食でも...

かんぱぁーいっ!!
とにかく乾杯の多いツアーになったのでは、ないでしょぉか...わら

ツアーにご参加頂き、ありがとぉございましたぁ



これから和歌山・越前がめーっちゃ熱い季節になりますよぉ!!
ダイビングスクールはオーシャンステージまで
October 19, 2009, 11:03 AM
【沖縄・九州ツアー/ 沖縄・九州ツアー】
10.15-18 ケラマ渡嘉敷ツアー
January 1, 2008, 15:25 PM
【沖縄・九州ツアー/ イベントツアー】
カウントダウンツアー! ケラマ渡嘉敷 「水中編」
A HAPPY NEW YEAR !!あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

いやー、年末年始 荒れに荒れましたね・・・・
天候が!沖縄に着いてびっくり・・さむい。


我らは年末恒例 ケラマ渡嘉敷ツアーに行ってきました。
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
予報では高速船はほぼ欠航状態・・・(TωT)
フェリーも危うい状況でした。なのでフェリーに
変更しました。なんとか到着しましたが
強烈 揺れていました・・・・
波4m~5m

現地も風が強く肌寒いものの問題なくダイビング終了。
沖縄本島ではかなり苦戦していたようです・・・
一番危うかったのが31日に到着のゲストと復路の
フェリー。船が出なかったら話になりません!
まーなんとか無事にやり過ごしたものの、久しぶりに
ヒヤヒヤしました。


ケラマ阿嘉島にも行きました!フェリー座間味です。

阿嘉島まではシーフレンド たかし君に送ってもらい・・
m(u_u)m

水中の透明度は20m~40m
水温は23度、気温は・・・
上下が激しかったです!
でもかなり透明度が良く、快適!
暖かい夏にまた行きましょう!

ポイントはいろいろ。
一番は運瀬!イソマグロの群れ、ホワイトチップシャーク
ビック ロウニンアジ、多々 いろいろと見れましたよ。
特にアオリイカの卵からのハッチアウトはかなり
かわいかったです。
陸上編のほんの一部!
カウントダウンパーティーはかなり盛り上がりました!

みなさん、楽しいですよ!!

December 30, 2007, 15:18 PM
【沖縄・九州ツアー/ 沖縄・九州ツアー】
カウントダウンツアー! ケラマ渡嘉敷 「陸上編」
いやーー・・・・ちょっと肝臓が疲れてるかも。 (゜д゜;)
休肝日は必要です、30歳を超えたら。広報のボブの代わりです。
さてさて、年末ツアー陸上編です。


今回、ツアー出発前からオニューのデジカメが
どっかいっちゃって、持って行くことが出来ませんでした。
いやはや、物忘れがひどくなってきたぞ。
でも、車のシートの下に落ちてました。
でもよかったよかった
なので、自分で撮影したものはほとんどなく・・・
今年はダイビングショップはうちだけで、
少し寂しいかなって思っていましたが
非常に熱く、楽しく過ごせたと思います。

この人達のテンションは高かったです。
そう、高くないと出来ません。。
約1名なんとゲストがパンツ1丁で
乱入!



超ーうけてました。
ちなみに、一人だけ女性用水着を着ている人が・・・
誰の?
そう。
レ○○ル用だそうです。






サンシンのお披露目。。
歌も楽器も上手です。

なぜだか一気飲み大会まで
あって。。
はい。
優勝しまつた!

灯台での初日の出は残念でしたが、
でも、カウントダウンパーティーの後は初詣に
しっかり行って、そばも食べて、
渡嘉敷観光&阿嘉島観光
(名物沖縄そば)も
堪能して船の上は寒かったですが、内容の濃い
おおはしゃぎのツアーでした。



ご参加頂きました皆様、どうもありがとうございました。

次はゴールデンウィークですね。
おおいに盛り上がりましょい!

