
大阪・ダイビングのことなら[オーシャンステージ]へ
オーシャンステージのスタッフブログ
BLOG
OceanStage Staff Blog
October 2, 2020, 16:10 PM
【沖縄・九州ツアー/ イベントツアー】
イベント情報一覧( *´艸`) ~毎日、海びより。~
こんにちは、タッキーです( 一一)
今日は2020年10月~2021年3月までのツアー情報をお届けします!!
各ツアーの見所などは、後日詳しくブログを書きたいと思います!!
まずは「こんなツアーがあるんや!?」とお気楽にお読みください~~(笑)
それでは、ツアー一覧です↓↓
<2020年10月>
10月10日(土)~11日(日)串本ツアー【1泊2日】
10月16日(金)白浜ツアー【日帰り】
10月20日(火)田辺ツアー【日帰り】
10月24日(土)/ 10月25日(日)田辺ツアー【日帰り】
10月26日(月)田辺ツアー【日帰り】
10月29日(木)白浜ツアー【日帰り】
10月31日(土)~11月1日(日)白浜ツアー【1泊2日】
10月31日(土)~11月3日(火・祝)宮古島地形ダイブツアー【3泊4日】
<2020年11月>
11月3日(火・祝)日帰りツアー(行先未定)
11月7日(土)~8日(日)串本ナイトダイビングツアー【1泊2日】
11月14日(土)~15日(日)内浦ツアー【1泊2日】
11月22日(日)~23日(月・祝)ダイビング&温泉ツアー【1泊2日】
11月28日(土)~29日(日)ドルフィンダイブ&温泉&世界遺産観光ツアー【1泊2日】
<2020年12月>
12月5日(土)~6日(日)白浜ツアー【1泊2日】
12月12日(土)~3日(日)田辺ツアー【1泊2日】
12月19日(土)~20日(日)年忘れ串本ツアー【1泊2日】
12月30日(水)~1月2日(土)年越し久米島ツアー【3泊4日】
<2021年1月>
日程未定 安全祭ツアー【1泊2日】
<2020年2月>
2月11日(木・祝)~14日(日)奄美大島ホエールスイムツアー【3泊4日】
2月20日(土)~23日(火・祝)与那国ハンマーリバーツアー【3泊4日】
<2020年3月>
3月18日(木)~21日(日)3泊4日リゾートツアー(行先募集)
※あくまでもスケジュールは予定のため、変更になる場合もございます。
※平日&週末で日帰り希望の方はスタッフにご相談ください。
近郊ツアーでは四季折々の水中世界を楽しんで頂くために、たくさんのイベントツアーを準備しております( *´艸`)
遠征ツアーでは地形ダイビング・大物狙いなどリゾートならではのダイビングを是非体験してみてください☆彡
気になるツアーがあればスタッフにお聞きくださいね~~♡
各ツアーのブログも乞うご期待を!!!
June 11, 2020, 15:00 PM
【沖縄・九州ツアー/ SHOPBLOG】
緊張と興奮のドリフトダイブを ~毎日、海びより。~
重要 コロナ対策を徹底してツアー開催中です!
①少人数制開催 ②車の個室化 ③個室での宿泊 ④アルコールや次亜塩素酸水での消毒洗浄
コロナウイルスに対する当店の取り組みについては
コチラを参照ください。
---------------本日のブログ---------------
こんにちは、タッキーです( 一一)
とうとう梅雨入りしましたね~
なので、今日からザザ降りなんかな?と思いきや...
意外と晴れててビックリΣ(゚Д゚)
このまま週末も晴れになればいいな
さて、今日のブログは2020→2021年越しツアーについてです!
今年の行先は日本最西端の島【与那国】に決定~
台湾から約100kmと非常に近く、年間を通して温暖な気候です
また、『Dr.コトー診療所』のロケ地や、『日本最後の夕日が見える丘』があることで有名な場所ですね
そんな与那国島はダイビングスポットとしてもダイバーに大人気♡
代表スポットはなんといっても【西崎】
このポイントは絶対に外せないですね~
ハンマーヘッドシャーク・イソマグロ・カジキ・ギンガメアジ・ロウニンアジなど
とにかく大物狙いにもってこいのポイントです
特にハンマーヘッドシャークが数百匹と群れて、川のように泳ぐ様子『ハンマーリバー』は
全国のダイバーが憧れる光景
年末年始ツアーでも絶対に見たいですね!!!
ダイビングスタイルはドリフトダイビングで、流れに身をまかせて大物を探します!
どこかにいないかな~?
ガイドのベル鳴らないかな~?
と常に張りつめた緊張感。
そしてガイドのベルが鳴ると一直線に猛ダッシュ
エントリーしてから船に戻るまでアドレナリンが溢れ出ますよ(笑)
当たりか!?外れか!?
期待を膨らませながらブルーウォーターを進むドキドキ感を是非皆さんにも味わってもらいたいものです
もう一つの代表スポットは【海底遺跡】
テレビや本などで見たことはあるでしょうか?
水深10m~に存在する謎に包まれた遺跡を
自然物?人工物?
カメのモニュメントがあったり
水路があったり
二枚岩があったり
とにかく不思議・・・
さまざまな説があるようですが、自分の目で確かめてみましょう!
巨大で神秘的で圧倒的な存在感を放つ遺跡は地形派ダイバーには最高のポイントです
今年の1月に僕も潜りに行きましたが、どのポイントもとにかく興奮しっぱなし!!
スキルを磨いて、大物狙いのドリフトダイビングを満喫しに行きましょう~
最後に開催日程です↓↓
12月29日(火)~ 1月2日(土)
4泊5日
すでに受付開始しておりますので、参加希望の方はスタッフまで☆彡
Let's Diving
----------------------------------------------------------------------
最新イベントツアー情報
マクロ!ワイド!地形!なんでもお任せください
※リクエストも随時募集中です♪
①7月4日(土)~ 5日(日)七夕ツアー
②7月9日(木)~ 12日(日)ナガンヌ島ツアー
③7月23日(木・祝)~ 26日(日)合宿ツアー
※23日(木・祝)と 24日(金・祝)は日帰り開催!
④10月31日(土)~ 11月3日(火・祝)ナガンヌ島ツアー <第二弾>
⑤12月29日(火)~ 1月2日(土)与那国島ツアー
当店のSNSも要チェック!
フォロー&いいね!お願いします
☆ 海洋実習・ツアーの様子をアップ
Instagram(pro_diving_shop_oceanstage)
☆ カメラ派ダイバーの渾身のワンショットをアップ
Instagram(photography.ocean_stage)
☆ イベント情報・みんなのアルバムをアップ
Facebook(Diving_shop_OCEANSTAGE)
☆ スキル動画・ツアームービーをアップ
Youtube(ダイビングショップオーシャンステージ)
オリジナルグッズ
これであなたもオシャレダイバーに♡
オリジナルグッズ多数!こちらから商品をご覧いただけます→商品を見る
January 23, 2020, 19:00 PM
【沖縄・九州ツアー/ SHOPBLOG】
久しぶりのブログUP!!
最新イベントツアー情報!各ツアー受付中でございます♬
①【冬限定スーパービーチを潜ろう】内浦ナイト&ドルフィンダイブツアー!@串本&内浦
日程:2月29日(土)~3月1日(日)
②【ワカメは主役なんです!】シャキシャキ!わかめツアー
日程:3月7日(土)~3月8日(日)
③【連休は南国へ出かけよう】奄美大島ツアー!
日程:3月19日(木)~3月22日(日)
④【ダイビング尽くしの5連休を】地形の宮古島
日程:5月2日(土)~5月6日(水・祝)
※上記期間中、3泊4日プラン・4泊5日プランでご参加いただけます
2020年度の大型ツアー、残席わずか!
☆--------------------------------------------------------------------------------------------☆
こんばんは、タッキーです( 一一)
2020年になってからブログのアップがかなり遅いな~って思ってました!?(笑)
本当にすいません。
冬休みだったんです。
今日から仕事復帰なんで今年もたくさんブログでお店やツアーの様子を発信していきますね☆彡
では、今日は僕の冬休みについて書いていきます~
全部で10日間の冬休み、ず~と行きたかった【与那国島】に行ってきました!!!
日本最西端の地、夕日が最後に沈む地ですね。
天気が良ければ台湾も見える場所なんですよ。
それとなく、観光もしました(笑)
ドクターコトー診療所のロケ地になったことなんかはかなり有名ですね~
観光はもちろんですが、僕の今回の目的はハンマーリバーを見ること♬
2月の与那国はハンマーの大シーズンで、潮当たりがいいときはハンマーヘッドシャークが川のように泳ぐ様子が見れるんです!!
そして、僕はラッキーなことに初日から大当たり(笑)
神様~~~~
どうですか?あんまり迫力がないですか?(笑)
周りのダイバーさんはバラクーダとかロングフィンを着用してたけど、僕は愛用の壊れたMEWフィンで頑張って泳いで最高のポジションを取って撮影したんですよ?(笑)
でも・・・
僕のカメラ技術が追い付かず、100匹のハンマーリバーの写真はこんな感じになっちゃいました( ;∀;)
何事も練習が大事ということを再確認しました!
次は誰よりも綺麗な写真を撮って見せる!!!
ハンマー以外にも与那国と言えば海底遺跡が有名↓↓
地形とは違ったダイナミックさに圧倒されました。
なんでこんなものが海に沈んでるんだろ?って思いながらこの写真を。
さらに、ぷりっぷりのバラクーダは迫力満点でした↓↓
与那国のポテンシャルはやはり凄かった!!!!
3日間、合計9DIVEしましたが見事にハマっちゃいましたね(笑)
みんなと来年は一緒に潜りに行きたいな~
ドリフトダイビングが基本になるので、練習を積んで行こう☆彡
以上、タッキーの冬休みブログでした~
☆--------------------------------------------------------------------------------------------☆
当店ではブログ以外のSNSでも情報を発信中!
海洋実習で行うスキルのお手本動画やライセンスコースの説明動画、ツアー動画などが盛り沢山!!
動画といえば、YOUTUBEをチェック
いいね!やチャンネル登録もついでによろしくお願いします(笑)
さらにInstagramやFacebookも随時更新中
海の写真はもちろん、その他メンバーさんの様子など一目で店の雰囲気が分かるようなInstagramやFacebookになってま~す(^_-)-☆
日々の様子をメインにアップ中!→こちらをクリック
綺麗な水中写真をメインにアップ中!→こちらをクリック
近郊&沖縄・海外ツアーの写真を見たい方はFacebookへ→こちらをクリック
写真を余すところなく見れます♡
ダイビングを始めてみようかな?と迷っているそこのア・ナ・タ!
まずはフォローから始めてみましょう( *´艸`)
☆たくさんの海好きとつながりた~い☆
July 2, 2012, 21:15 PM
【沖縄・九州ツアー/ 沖縄・九州ツアー】
6.28-7.1【日本最西端】与那国島ツアー
とびっきりの群青色を経験してきました





























January 8, 2010, 17:56 PM
【沖縄・九州ツアー/ 沖縄・九州ツアー】
年末年始 日本最西端 与那国ツアー!!
あけましておめでとうございます
本年もどうぞ宜しくお願い致します
さて、早速ですが年末年始の与那国ツアーのブログをアップします
天気:曇り 気温17〜19度 水温24度 透明度 30〜50m
例年年末になれば寒波がやって来るなんともタイミングの悪い事が
数年続いております・・・・
今年は天気予報を見る限り初日の出も見れるかも!って期待しながらの
与那国ツアーでした。
現地についてみると、なんと天気予報が変わって曇りマークに
初日のダイビング



いきなり海底遺跡です




みんな初海底遺跡に大興奮



水底が無い、というより見えない所の10mの中層に
集合?
流れがあって上級者向きです


ハンマーヘッドゲットです


見れなかった方もいらっしゃいますが群れていました!!
期間中何度もエントリーした西崎

当たり外れがありましたが、なんとか数回見れましたよ




コトー診療所の入り口にも行きました


中にも入れてもらいました

診察室やベットがある部屋や、デスクがある部屋など



また、次は暖かい季節に与那国もいいかもしれませんね?
ダイビング、スクールならオーシャンステージにお任せください
