tel mail facebook

ダイビングの疑問、悩み、なんでもお答えします!
よくあるご質問

Frequently Asked Questions

TOP >> よくあるご質問 >> 冬潜るとき寒くないのか?

冬潜るとき寒くないのか?

皆さんがダイビングをイメージしてるのは、夏の太陽の下で海に潜りに行く事を イメ...

sankaku

皆さんがダイビングをイメージしてるのは、夏の太陽の下で海に潜りに行く事を

イメージされてる方が多く、お店のブログやテレビ等で冬の時期に海に潜りに行くのは

寒くないのかと疑問を持たれる方が大半じゃないでしょうか?

ダイビングはちなみに年中問わず潜りに行く事ができます。

それを可能にしてるのはスーツです!(^^)!

冬にはどうしても夏に着るウエットスーツでは寒くて海に潜るのは到底無理です。

冬用のドライスーツを着れば寒いのを改善できるんです☆

そもそもドライスーツとはなにか?その機能としては

まず首と手首の部分が水が入らないようにシールしてるので

スーツの中に極力水が入ってきませんので、ほぼ濡れません。

足の先のブーツまで一体化になっており

インナー(スウエット等)着るので、着ている服でスーツの中の温度調整ができます。

インナーを着ているので海から上がった後でも、裸になることは無く

寒くはありません。なので海から上がった後でも、全身が濡れることは無いです☆

後は手につける冬用のグローブと頭にかぶるドライフードをかぶるので

冬場での防寒対策はばっちりできて快適に冬の海を潜ることができます♪

ですので、夏とは違って、冬は透明度もいいので、綺麗な海を堪能できます。

だから、冬潜る際は寒いという心配はないので気軽に潜りに行けますよ☆

 

 



↑TOP